#インジェクター流用のハッシュタグ
#インジェクター流用 の記事
-
インジェクター交換(純正8穴流用)
思い出したので記録。一時期不動の時期があったおかめさん。再始動時に不調。調べてみるとインジェクターが1本おかしかった。そのタイミングで、部品取っておいたターボに換装しようと思ったけど、熱が冷めてしまっ
2025年4月18日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
インジェクター 換装
デミオのインジェクターに換装します。ヤフオクで仕入れたので、取り敢えず清掃。
2024年6月9日 [整備手帳] たにたに128さん -
コンテインジェクターを流用取り付け
2013年式コンテのインジェクター流用取り付けしました。みんカラで同形状のインジェクターを取り付けている方がいたんでヤフオクでポチり車検時にOリングを注文して交換しています。
2024年5月20日 [整備手帳] ECO DIYさん -
スズキ純正(三菱製) 64psターボ用 10穴 210cc インジェクター EAT314
64psの圧縮比 8.9 のK6Aに採用されている10穴インジェクター品番:15710-82k50ソレノイド周辺がコンパクトに設計され、デリバリーパイプ側にフィルターも見えず、コストダウンの塊のような
2023年7月22日 [パーツレビュー] R_SWさん -
インジェクション交換ついでに?・・・その一
来る時の日の為に?重い腰を上げて作業開始いたしました。゚(゚´ω`゚)゚。先ずはエンジンルーム周りにウエスを敷き詰めて、工具とか置ける様に?身体が寄りかかれる様にスタンバイします_φ(・_・最初は邪魔
2022年10月18日 [整備手帳] カムたくさん -
新規格K6Aターボ用社外流用12穴インジェクター考察
新規格K6Aの60psのMターボのドノーマル車に向いている195cc@2.5bar容量的にはスズキ純正の複雑で高級品の日立製黒緑と同じ内部は抜けがいいので、使用状況によるとは思うが比べると若干つまりに
2022年9月1日 [整備手帳] R_SWさん -
2022年KF-VE12穴インジェクター流用事情(エッセ等) 23250-B2010
ダイハツのKF-VEの4穴グレーから12穴緑への交換が人気ですがアップガレージで偽物が販売されていたので警鐘を鳴らすべきだと考えました。K6Aを乗られている方も同じ出品者で粗悪品を出品されている場合も
2022年7月21日 [整備手帳] R_SWさん -
インジェクターの噴射量は何cc?
燃料を増やせばパワーが上がると思いこんでいる人がいる燃料が足りない状況で頭打ちになっている場合は燃料を増やせば良いが燃料だけ増やしても燃焼が悪化するだけだ。また勘違いさんに多いのがインジェクターの吐出
2022年3月5日 [整備手帳] R_SWさん -
新世代流用インジェクター 第拾六話『死に至る病、そして』
そろそろ洗浄しない廃車部品インジェクターが異常をきたす割合が増えてくるし、噴射レポート出さない程度の業者の形だけの洗浄では新品に近い回復ができない事が増えてくるという話。
2022年1月5日 [整備手帳] R_SWさん -
12穴改造インジェクターをポン付けで車検を受けてみた。
今のkeiスポーツに乗り換えて2年。購入時、最低限だけ整備しますという感じだったので、気になる所を今回直しつつ、12穴211cc?改造インジェクターをインジェクターのみの交換で車検を出してみたらどうな
2021年8月26日 [整備手帳] R_SWさん -
カブ110にCBR150Rインジェクター流用
タイで買った素性の分からないインジェクターが突然白煙と共に壊れました。典型的な安物買いの銭失いです。火事になるのは怖いので、今度は信頼性の高い純正インジェクターにします。ただ純正カブのインジェクターに
2021年7月18日 [整備手帳] なんですのさん -
インジェクターを小さく?してみた(*´ω`*)
家の魔フィット燃費が悪い(。ŏ﹏ŏ)理由は簡単。インジェクターがK20のものが付いているから(≧▽≦)以前付けていたスーパーチャージャーの名残です。というか純正インジェクターが無くなっただけとも言いま
2020年5月3日 [整備手帳] 紅の狐さん -
これでイケる!
インジェクターを変えたら、デリバリーパイプがあわない件これで解決しそうです(。-∀-)いや~探した探したゎなかなか純正パーツのサイズって載ってないから大変でしたよ~なんか赤い感じのOリングがいい感じで
2018年6月4日 [ブログ] ウノ☆ファクトリーさん -
純正インジェクター→デミオDW3W 154ccインジェクター交換
さて、以前からインジェクター流用で燃費とトルクアップを狙ってみんカラやネットをさまよって、自分なりにコレ!ってものが見つかったので、ヤフオクでポチってみました。デミオ DW3W用多孔式インジェクター
2015年11月21日 [整備手帳] M-Shop@レイジさん -
DENSO インジェクタ
燃費アップとトルクアップのために、単孔式のヴィヴィオのインジェクターから、多孔式のインジェクターに交換しようと、あれこれみんカラをさまよっていて、キヨナさんという方の記事から、自分に最適なインジェクタ
2015年11月17日 [パーツレビュー] M-Shop@レイジさん -
ブツは何とか確保いたしました。
某オークションにてGETいたしました。デリバリパイプ(フューエルレール)付き6500円+送料です。念のためにデリバリーパイプのおまけ付きです。正直ラッキーwあとはものが届いたら知り合いのところでインジ
2013年5月8日 [ブログ] macha♪さん -
パルセーションダンパを搭載してみる
ミライースの中古部品から数々のイーステクノロジーをパク、もとい流用していますが、今週からイースの「フューエルプレッシャーパルセーションダンパー」(23270-B2010)を流用してみました。ESSEに
2013年3月7日 [ブログ] ぽんてぎさん