#ウォーターポンプ交換のハッシュタグ
#ウォーターポンプ交換 の記事
-
ベルトとウォーターポンプとオイル&エレメント交換
最初の予兆は、鞭打つ音が聴こえてきた前日の夜の事。まぁ詳しくはその辺りのブログで。結果的に、ベルトが破断しかかっていて、翌日、昼から購入店に持ち込み入院ということになりました。ベルトの位置とか考えると
2017年5月14日 [整備手帳] 白槍さん -
タイミングベルト・ウォーターポンプ交換
交換手順とかは書いていられないので、要点をまとめます。・ビートはタイミングベルトに辿り着くのに、かなりの部品を取外さなければなりません。めんどくさがらずに、邪魔になりそうなモノは先に取外してしまうのが
2017年5月5日 [整備手帳] さっさー(いじりん)さん -
ウォーターポンプ交換
まずクーラント抜くラジエターのコック捻ると、出てきたクーラントが直接フレームに当たるため、一部カットしたペットボトルで受ける
2017年5月3日 [整備手帳] T_Tさん -
AISIN ウォーターポンプ
17万キロなので交換異音の原因でした
2017年5月1日 [パーツレビュー] し~げ~さん -
あっ!?
エイプリルフールは、だいぶ前だったwww(挨拶ただただ、タカタ製エアバック問題と、ウォーターポンプのリコールが引っかかり、一日預けの代車でした(´Д`)約50kmほど走ってみた感想は、まだスバルのHV
2017年4月9日 [ブログ] もちょさん -
車検近し・・・
夏タイヤに交換しました。リヤの二本は新品に交換です。
2017年4月3日 [フォトギャラリー] かずぺろさん -
タイミングベルト・ウォーターポンプ等交換
静岡県富士市にあるAudi/VWのプロショップU-CLUBさんでタイミングベルト・ウォーターポンプ等の交換を行いました。交換部品は・Continental製 タイミングベルト・Continental製
2017年3月28日 [整備手帳] スタッキーさん -
ウォーターポンプ交換
O/Hから10万キロ走っているので、ウォーターポンプ交換をしました^^
2017年3月27日 [整備手帳] d*abeさん -
ウォーターポンプ交換
ポンプ交換に踏み切った理由は異音です!エンジン掛けると同時にミィーって音がして、ベルト緩めてプーリーを手で回すとジィジィって感触があり、早く回すとミィーと音じ音色がしてました。定性的でゴメンナサイしか
2017年3月27日 [整備手帳] 暁輝さん -
ウォーターポンプ交換の手順①
TA-MC22Sのウォーターポンプ交換に必要な工具。・ラチェット・ソケット(8,10,12,14mm)・メガネスパナ(10,12.14mm)・ロングメガネ(14mm-17mm)・ブレーカーバー・スクレ
2017年3月27日 [整備手帳] シルヴァ王子さん -
ウォーターポンプ交換の手順②
ここで新品と今まで付いていた物との比較です。物は社外のGMB社の物に成りますが、純正物より安く物自体も変わらないです。そしてこの新品ウォーターポンプですがLLCが回って無い時にプーリー(クルクル回る部
2017年3月27日 [整備手帳] シルヴァ王子さん -
ウォーターポンプ交換&タイミングベルト交換
旧部品のポンプアッシー,ウォーター 品番:B101022P27 22,785円もし、平成25年中に交換してれば、19,110円他、ガスケットフルード 品番:KA76015000 2,520円コネクター
2017年3月27日 [整備手帳] 純銀さん -
タイミングベルト・ウォーターポンプ交換
94000kmそろそろタイミングベルト交換しようかと。エンジン始動時、ウォーターポンプもガラガラ音を立てますし。ディーラーでは5~60000km位で交換を推奨したりするみたいです。ついでに右側エンジン
2017年3月27日 [整備手帳] 足魔人さん -
ミニクーパー1.3 ウォーターポンプ修理
ウォーターポンプ修理のために各パーツを外したところグリル、エアクリーナー、ホース類、ラジエターエンジン下の黒い部分は「オイル漏れ」ではありません。オイル受けの黒いビニルです(~_~;)
2017年3月27日 [整備手帳] KONI(コニー)さん -
タイミングベルト&ウォーターポンプ&オイルシール交換
走行距離も18万kmを超え、そろそろ二回目のタイミングベルトを交換せねばと思ってた矢先、下回りのオイル漏れをチェックすると…明らかにオイルとは違う緑色の液体が…場所はクランクプーリー付近、ウォー
2017年3月27日 [整備手帳] ま~ぶるさん -
魅惑的な紅い「唇」にぞっこん…
仕事の繁忙期が終わったので、GVFの6ヶ月点検のためにディーラーへ行ってきました。走行距離が6年半で93,000㎞を超えてかなりの過走行だったので、10万㎞の車検を目前にしたこのタイミングでS4のtS
2017年3月20日 [ブログ] かんとく@SUBARUさん -
ウォーターポンプの水漏れ交換
出がけに駐車場でお漏らし発見!クーラントがめちゃ減ってます(・O・)」とりあえず、水道水を補充してDへ。緊急点検の結果、ウォーターポンプ周りから漏れているとのこと。ついにこの時が来たか。ということで、
2017年3月11日 [整備手帳] だじょーさん -
【10万km整備シリーズ】 ウォーターポンプ交換
ディーラー作業のため詳細は後日
2017年3月7日 [整備手帳] GRBCさん -
アイシン ウオーターポンプ
ヤフーショップのネット部品館からまとめて購入。タイミングベルトとベルトテンショナー、ウオーターポンプがセットの価格です。新旧で見比べると新しい安物は羽が鉄製でした。交換時走行距離37659km
2017年1月14日 [パーツレビュー] ぎんぺいさん -
タイミングベルト/ウオーターポンプ交換①
まずはとっ散らかってた倉庫の片付けから始まって、頭半分は倉庫内に入るポジションを確保^^これだけでも結構お疲れモードに。。。
2017年1月14日 [整備手帳] ぎんぺいさん