#カラ閉じのハッシュタグ
#カラ閉じ の記事
- 
						
							【備忘録】クロスロード・イカリングヘッドライト カラ閉じ6月11日過日の事ですが書き忘れていたので記載します。ヘッドライトカラワリ↓ヘッドライトインナーパーツ塗装↓イカリング組付けからの続編です。●【備忘録】ヘッドランプ カラワリhttps://minka 2025年7月20日 [整備手帳] potantさん 
- 
						
							タカダ化学 ブチルテープこんばんは(*^^*)ちゃちゃ吉♪♪です。ブチルテープΦ5mmカラ閉じで使用しました。円筒型に成型されているので作業しやすいです。溝に入れたらヒートガンでアブって柔らかくしてからカラ閉じ実施しました。 2023年9月25日 [パーツレビュー] ちゃちゃ吉♪♪さん 
- 
						
							カラ割り④作業時間が仕事から帰って来てからとかなので少しづつの作業で途中の画像撮り忘れてましたがとりあえずシーケンシャルウィンカーを付属のテープで貼り付ける😅なんか日光浴びたらすぐ剥がれそうw殻閉じたあとまた 2023年6月19日 [整備手帳] Kent777さん 
- 
						
							不明 ブチルゴムヘッドライトの殻閉じ、幌のガラス周囲の防水用等に購入しました😀長さは4mになりますあんまりベタベタしてなくて使い勝手は良さげ😙アリさんでの購入です😉最近は届くの早くなってきたなぁ 2023年5月20日 [パーツレビュー] くらやん3010さん 
- 
						
							ヘッドライト加工当然ですが元は日本仕様のヘッドライト私の車両はHID仕様になります 2022年6月16日 [整備手帳] KHLさん 
- 
						
							②フォグイクラリング取付け&自作LEDフォグ(基板作成・カラ閉じ)イクラリングは置いといて、自作LEDに取り掛かります。まずは、基板カット!内径60mmピッタリにカットはせずに、一回り大きめにカットします。何度も仮合わせして、丁度良い感じになるまで、微カットしたり、 2019年7月5日 [整備手帳] ゆんちちさん 
- 
						
							事故流(;;゚;3;゚;;) エスティマ50 前期 イカヘッド その②🎉その①からの続きで~~~すφ(^∇^ )何とかインナー加工に性行為マチガイ成功~~~(*✪▽✪)b細いステン?針金?を使用しなるべく目立たない所に穴を開け🍄💦イカリングを取り付けφ(◎◎ヘ) 2018年7月29日 [整備手帳] なんなるさん 
- 
						
							ヤフオクで(σ゚∀゚)σ ゲッツ!! ブチルゴム🎉ヘッドライトのカラ閉じに使用👌この商品も以前、なんなるGOの事故流(;;゚;3;゚;;)ヘッドライトのカラ閉じに使用したので商品は間違いないかと( •̀ω•́ )و✧滅多に使用する物でも無いので 2018年7月27日 [パーツレビュー] なんなるさん 
- 
						
							流れるウインカーリング輝度アップ!連休前から気になっていたウインカーリングの明るさ。市販のイクラリングを使ってますがLEDチップも中華製の為イマイチ。そこで、流れるウインカー部分と同じLEDに打ち替えてやりました。左が交換後。横から見 2018年5月5日 [整備手帳] ockyさん 
- 
						
							LEDイカリングの取付け〜完成編レンズからリフレクター(←正しくはインナーです)を取り出します。ナベネジ4本で固定されてました。 2017年12月27日 [整備手帳] ガンマ-レイバーストさん 
- 
						
							ごんた屋 純正ヘッドライト テールランプシーリング材カラ割りして、シーリングがやせてた?ので少し追加しました( ̄▽ ̄)使用感は・・・・・わかりません!!笑 2017年10月7日 [パーツレビュー] IGAっちさん 
- 
						
							クラウンGRS200系 ロービームへCCFLリング取付&カラ閉じ!200系クラウンのロービームはプロジェクターランプなので、その周囲にCCFLリング(通称イカリング)を取り付けます。事前にプロジェクタをバラしておきます。http://minkara.carview. 2017年4月24日 [整備手帳] ふじたくさん 
- 
						
							ヘッドライト加工⑧(カラ閉じ)コーキングを行います。これはかなり柔らかく圧をかけられるのでコーキングガンを近くのホムセンで購入しました。 2017年1月10日 [整備手帳] まくくまさん 
- 
						
							オンリーワンを求めての〜ミミポジ加工!③シードスタイルさんから本日着弾!色々入っては居るんですが…お目当は…3ミリ砲弾ですね〜www 2016年1月9日 [整備手帳] 珍さん(煌3776)さん 
- 
						
							カラ閉じ&カラ割り片方ブレビスヘッドライトをカラ閉じしました。ウインカーのリレーだけど、86ノーマルのリレーと互換性が有ったので、対応リレーで行けそうです。8ピンのを注文。まだ、来ないけど、たぶん大丈夫?俺の86の次にカッ 2015年12月15日 [ブログ] ockyさん
- 
						
							試験点灯ヘッドライトのカラ閉じ完了~♪試験点灯も問題ありません。防水も若干の不安を残してますが、あとは光軸だけですね。一応元々の光軸調整は生かしていますが、スペースの関係でカバーにイカリングが引っ掛かるんです 2013年6月7日 [ブログ] 琴パパさん 
- 
						
							Seed Style? ヘッドライトから閉じ使用 コーキング材SEED STYLEさんより購入。何種類かコーキングを試しましたが内容量、値段、施工のしやすさ等でこの商品が一番のお気にです(^^♪何のことはない普通のコーキング材ですのであえて写真はありませんがww 2012年9月9日 [パーツレビュー] マメけんさん 
- 
						
							またまたカラ閉じ中先日取り付けたばかりのアッパーテールですが、不具合が見つかり大事になる前に取り外し、修正中です。今日は朝から再度カラ閉じ中~♪ 2012年3月4日 [ブログ] せれゆーじさん 
- 
						
							あとは・・・プレに戻すだけ!カラを開くときよりカラを閉じるときの方が面倒やし(´Д`;)これまでイロイロな方の整備手帳を見ながらやってきました。(↑なので一部の方は毎日のようにヘッドライト弄りの整備手帳がちょくち 2009年8月28日 [ブログ] ランディムさん 


 
		 
	


