#カワイ製作所のハッシュタグ
#カワイ製作所 の記事
-
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー
カワイ製作所 エブリイ DA17W DA17V 15/02~21/09用 フロントストラットバー タワーバー STD/スタンダードタイプ注文後、3週間程度で届きました。物はしっかりしていて値段相応だと
2025年5月5日 [パーツレビュー] YaMa.chan.さん -
ストラットタワーバー取り付け
カワイ製作所 フロントストラットバーを取り付けていきます!まずは完成図↑👍
2025年5月4日 [整備手帳] YaMa.chan.さん -
フロントストラットタワーバー取り付け
カワイ製作所 フロントストラットバー typeOS SZ0062-FTO-00 SUZUKI アルトワークス C#2#S KAWAI WORKSと楽天にあったので‼️‼️納期3週間待って届いたのでウッ
2025年4月29日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール
腰高なSR-7を純正とほぼ変わらないアイポジションにする為にRECAROの担当者がオススメするシートレールを装着しました。多分鈍感な僕は普通のやつでも気づかないと思います笑笑個体差なのか取り付けられる
2025年4月27日 [パーツレビュー] カズFDさん -
助手席シートレール専用品を製作
サムライのシートレールはJA11の左右反転という情報を聞いたので、レールを手配するも助手席は穴位置が異なることが発覚…
2025年4月26日 [整備手帳] おまっつさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤモノコックバー
諸先輩方の投稿を参考にして、取り付けまで自力でしてみました!先輩方ありがとうございます!素人なのでなかなか苦労しましたがひとまずカッチカチにできました。高速を含め100km以上走ってみましたが、干渉し
2025年4月19日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
ボディ強化
オイル交換してタワーバー取り付けしました。はたして変わるのだろうか?数日経過しました。確かに変わったけども、なんかビビり音が出る様になってしまった。
2025年4月5日 [整備手帳] DUCAさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー(フロント、リヤ用)
カワイ製作所さんのモノコックバーです。フロントとリヤ用を、同時取付しました。もともとラルグスのピラーバーも装着しておりまして、さらに剛性アップした感じがします。今までうねった道でボディーが揺さぶられて
2025年3月18日 [パーツレビュー] なおきち@愛知さん -
RECARO ERGOMED
通勤程度(片道20kmくらい)なら純正シートでも大丈夫なのですが、中・長距離の移動は腰が…😣なので、値段と程度のバランスが取れたものを購入しました。もちろんusedですが😀取付用レールはカワイ製作
2025年3月13日 [パーツレビュー] 三匹のこぶたパパさん -
ストラットタワーバー装着
まずナットを緩めスチフナーを外してスペーサーをかませます
2025年3月11日 [整備手帳] takayukiさん -
剛性UP♪ Part①
昨年6月にみん友のじゅんじゅんさんより譲っていただいたリアタワーバーを取り付けていきます。メーカーはピラーバーと同じカワイ製作所です。
2025年3月5日 [整備手帳] 滑り込みのハッシーさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロAM19用シートレール
レカロのAM19シリーズ(TR、ST、SP)用シートレール保安基準品らしくやたらとゴツくて重い。。。重さ5.4kgサイドエアバッグキャンセラーは別途入手
2025年2月27日 [パーツレビュー] R百弐拾七式さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
■仕様• リヤピラーバー typeスクエア MT0430-PIE-00• 外径25φ アルミシャフト■レビュー2025/02/22 装着。昨年12月に購入してやっと取り付け。直後に約400km走った素
2025年2月26日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
前車でも取り付けていたカワイワークスのピラーバーを付けています。ミニバンのヨレ対策には効果的だと思います。実用性重視でスクエアタイプです。一応バーパッドも巻いてますが長さが足りず…
2025年2月18日 [パーツレビュー] ユックン☆★さん -
人生で初めてシートベルトを外す(ピラーバー装着)
HT81Sを乗り始めてから初の本格的なカスタム。ボディ剛性の補強が効果が出やすいとの話を聞いてましたのでピラーバーの取り付けをやってみました。今回ピラーバーはカワイ製作所の物を使用。注文から2週間あま
2025年2月16日 [整備手帳] SKWKさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
ボディ補強のためのピラーバーです。取り付け方も後部座席のシートベルトを利用して装着するので比較的簡単に取り付けられます。剛性アップの効果はかなり得ることができます。その分アクセルのオンオフといった小さ
2025年2月15日 [パーツレビュー] SKWKさん -
(#15)エブリイワゴン DA17W カワイ製作所製タワーバーを取り付ける
スズキ エブリイワゴン PZターボ.ハイルーフ.4WD.CVT(6型)カワイ製作所 フロントストラットバー typeSTD SZ0770-FTS-00https://www.kawaiworks.co
2025年2月14日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
リヤモノコックバー取り付け
風の噂でクスコのエンドバーを着けていても着けられるリヤモノコックバーというナイスな代物があると聞き飛びついてみました。品番はTY1300-MOR-00
2025年2月11日 [整備手帳] ばてぃおさん -
フルバケットシート取り付け
今更感はありますが、レカロのRS-Gへ交換です。純正レカロの腰高感やサーキットでのホールド性には少し不満があったものの、街乗りでの使用用途では特に問題はありませんでしたが、、、。走る時にはレーシングハ
2025年2月10日 [整備手帳] code_number_0134さん -
カワイ製作所 助手席側ローポジションブラケット取り付け その1
カワイ製作所のローポジョンブラケットを取り付けしました。難しいところだけ整備手帳に上げておきます。まず、椅子を完全に車から降ろさなくてもやろうと思えばできます。また、ある程度車に固定されている方がナッ
2025年2月3日 [整備手帳] おさかなたんさん