#コトスポーツのハッシュタグ
#コトスポーツ の記事
-
コトスポーツ 純正加工 強化ブローオフバルブ
そのうちでいいかなと思っていたブローオフバルブ。先日ヤフオクでプローバのが2度出ていたので落札したかったのですが落札出来ず。某黄色い中古パーツ屋で暫く出ておりそれもそのうちでと思っていたらいつの間にか
2025年7月4日 [パーツレビュー] wawa6213さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
M6のイモネジが転がっていたので、試しに純正加工をやってみるかと思いながらブローオフバルブの現物を確認したら、実はCX-7を中古で購入した時点でCoto sportsの表題商品がインストールされていた
2025年5月21日 [パーツレビュー] syomizさん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
洗車ついでにコトスポーツのブローオフを取り付けましたみなさん好評のため間違いはないと思い購入を決めましたホースバンド1部破損してしまい家にあったホースバントを取り付けました笑外す作業よりも取り付ける作
2025年4月27日 [パーツレビュー] みーぽんぷさん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
お手頃価格で取付けも簡単、効果はすぐに実感できました。踏み出しや1速→2速の変速時のもたつき感が無くなり加速がスムーズになりました。トルクが厚くなったような感じで全域でスムーズになった印象です。(後日
2025年4月20日 [パーツレビュー] ken1kota6さん -
純正強化ブローオフバルブ取付
納期3〜4週間と言われていたコトスポーツの純正強化ブローオフバルブが予定より早く納品されたので、早速取付けます。インタークーラーカバーを外して、クランプ2箇所と10mmボルトを外して強化品に入れ替える
2025年4月20日 [ブログ] ken1kota6さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
前回購入から15万キロ程走行し不具合は感じなかったんですが、デューティソレノイドバルブを交換したので、新しい物に交換しました。対して変化無いかな~と期待していませんでしたが…レスポンス良しでブローオフ
2024年4月21日 [パーツレビュー] たなインプさん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
COTO SPORTS純正加工強化ブローオフバルブスバル車の定番らしいが、購入を予定していなかったもの。久しぶりに完全なる衝動買い。近くのアップガレージに、ネット価格より安く綺麗なものが置いてあったた
2024年3月4日 [パーツレビュー] しまぞーさん -
COTO SPORTS 純正加工強化ブローオフバルブ取り付け
細いホース、太いホースを抜き、(太いホースはバンドを広げながら抜く時少し堅かった)ボルト2本回して、純正ブローオフを外し。
2024年2月29日 [整備手帳] しまぞーさん -
コトスポーツブローオフバルブ
ブローオフバルブとインタークーラーの間のガスケットです。純正品番:21896AA072 600円くらい
2024年1月25日 [整備手帳] なばろすたさん -
コトスポーツ 強化ブローオフバルブ
定番の商品少しモタつきがなくなる系
2022年12月29日 [整備手帳] よっしー555さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
E型のGF8なので、BOV-S01です。これが付くまでかなり時間がかかりました。全て自分のミスなのですが、まずは正確にS01を注文し家に届いたのですが、型番を間違ったと履き違えて送り返し、S02を手に
2022年11月13日 [パーツレビュー] 【ジナン】さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
私が鈍感なのかパワーアップを体感できませんでした。音に関しては、純正のブローオフバルブと変わらないと感じました。外観に関しては、私はあまり改造してる感を出したくないのでとても好みです。
2022年11月3日 [パーツレビュー] yoppi-さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
スバル インプレッサのカスタマイズです。コト スポーツ 純正加工強化ブローオフバルブを装着しています。開き始めの早い純正ブローオフバルブから交換。中低速でのトルクアップに効果的です。クルマの詳細はコク
2022年9月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ブローオフバルブ交換・サブコン取付
定番のコトスポーツ 強化ブローオフバルブ
2022年9月18日 [整備手帳] ak 1986さん -
コトスポーツ エアバイパスバルブ取付
完成図。今日は台風で手持ち無沙汰。しばらく前にヤフオクで落としたコレをつけよう!と思い。作業開始。整備手帳としてはもう出涸らしっぽいですが、まぁ備忘録のようなものです。
2022年8月13日 [整備手帳] nkntks82さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
前者のBL5の時に付けていたので今回もレヴォーグにつけちゃいました🎶BLの時はアクセル開いた時から実感あったのですが…初動はレヴォーグの時はさほど変わらず🤔CPUのお勉強不足❓と思ってましたが…ア
2022年7月5日 [パーツレビュー] ハッシーユウヤさん -
ブローオフバルブ交換、ホース類交換
ブローオフバルブ交換と共に関連消耗品も交換しました。
2022年2月5日 [整備手帳] かずしゃん@洗車道場親方さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
車検対応の定番製品。中低速トルクアップが謳い文句。作業にあたりパッキンと接続するホース類を新品に交換しました。効果的面で、立ち上がりから加速がスムーズになりアクセルオフからオンの再加速もいい感じです。
2022年2月5日 [パーツレビュー] かずしゃん@洗車道場親方さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
定番ですね。ブローオフバルブを純正強化品に交換。レスポンスが良くなりました。アクセル強く踏み込んだ時にブシュって聞こえます。
2021年10月23日 [パーツレビュー] びィとさん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
今更感満載ですが・・・(笑)「ここまでして勿体無い・・・」という誘惑に負けて。
2021年9月28日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん