#シーケンシャルウインカーのハッシュタグ
#シーケンシャルウインカー の記事
-
Sequential LED
1号機のヘッドランプを2号機へ移植https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/7146050/note.aspx*純正ポジションランプ
2025年6月12日 [整備手帳] style_plusさん -
胡散臭い中国製フォグカバー(開封)
な、なんか届いた!
2025年6月9日 [整備手帳] lucky.comさん -
ディーラー(ホンダ)車検前の事前点検で純正シーケンシャルウインカー車検不適合!?
ブログでアップした内容について、整備情報へ転記しました。車検満了日が7月11日のため、楽天車検でヒットした格安ディーラー(ホンダ)に車検前の事前点検に出しました。前回整備情報で「ユーザー車検」継続検査
2025年6月9日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
LEDウインカーに換装②
右も取り付けできました。
2025年6月8日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
LEDウインカーに換装①
ウインカーのLED化をすべく部品を調達しました。ウインカーは汎用LEDウインカー8mmタイプ(シーケンシャル)LED対応のICリレーウインカーパイロットハーネス(結果的に使わなかった)ウインカー穴変換
2025年6月8日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
アウトランダーPHEVのポジションをカラ割してみた
フロントガラス交換時に代車で借りたアウトランダーPHEVのポジション&ウィンカー部分の構造が知りたくなって、安価で入手してカラ割りしてみました。カラ割りの仕方はこんな感じです。↓https://min
2025年6月8日 [整備手帳] Marvericさん -
シーケンシャルウィンカーLEDテープ貼り直しでバッチグー✊ 検証編
金曜日にヘッドライト上部に貼り付けたシーケンシャルウィンカーLEDテープですが、夜になり確認したところ目論見通り以前より真っ直ぐに点灯し幅広く見え存在感がアップするようになりました。https://m
2025年6月7日 [整備手帳] コッペパパさん -
windtalker スモークタイプシーケンシャルウインカー(ドアミラー用)
ドアミラーカバー交換のついでにウインカーをスモークタイプに交換しました。出ている部分が細すぎて見た目ほぼ変わらずスモーク効果は極小です🤣シーケンシャルはオマケ機能としか考えてなかったのでどうでもいい
2025年6月6日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
Corazon LEDテールランプ
(レビュー追記有)LEDのシーケンシャルテールランプが格好いいなぁと物欲に我慢出来ず購入してしまいましたwsequential premium blackにしましたがリアの印象がかなり変わって気に入っ
2025年6月4日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
みん友❣️政ですさんのガレージに訪れて、弄りオフ🔧してキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
車仲間と、弄りオフ🍀(みん友❣️政ですさん!撮影🤳笑)ウミウシ弐号機の、シーケンシャルウインカーがお亡くなりになったので……^^;💦政さん❣️に、お手伝いをお願いして、交換🔃作業開始👨🔧
2025年6月3日 [ブログ] saramanderさん -
ウミウシ号 プチ修理
久しぶりにみん友サラさんが御来店。私の咳が全く治らず既に1ヶ月半…待たせてしまい申し訳ないです。🙇今回は以前に取り付けたシーケンシャルウインカー【左側】の車幅灯が点灯しないので新しい物と交換です。※
2025年6月2日 [ブログ] 政ですさん -
シェアスタイル ドアミラーウインカー
車検対応で点灯パターンが変更できる、シェアスタイルさんの商品を購入しました商品番号∶Ii04005以前、N-ONE(JG4)にエンラージ商事さんの商品を取り付けて気に入っていたのでそのシリーズを購入す
2025年6月2日 [パーツレビュー] かりそまさん -
8Nドアミラーシーケンシャルウインカープロジェクト
15年以上前に当時のTT(8N)モデルに存在しないドアミラーウインカーを自作しましたが、当時のテープ型LEDの光量が少なくて、日中に点滅が見えない状態でした最近のLEDならイケるんじゃないかと思い、ど
2025年6月1日 [整備手帳] voxel8さん -
シェアスタイル デイライト機能付きシーケンシャルLEDテープ
you tubeで視聴して欲しくなり購入しました。取付は本体に3本配線があり、その内の2本はウインカー配線の電源とアースに割り込ませ、もう1本はデイライト仕様にするにはイグニッションかACC電源に接続
2025年5月31日 [パーツレビュー] 柴犬loveさん -
車検と準備(駐車監視録画の強化)
オートバックスでの車検を控えて、取り外しておくものなどの準備に追われました。それと、車検はいつも前夜に入れて、翌日までと愛車の外泊!になるのが心配で、今回はドラレコの駐車監視録画の強化をしたいと思いま
2025年5月31日 [整備手帳] マサ21さん -
シーケンシャルウィンカーキャンセル
ID.4のウィンカー、フロントは点滅タイプなのにリアはシーケンシャルタイプになってます。ダイナミックターンインジケーターとかなんやら。こんな感じ↓好みは人それぞれ。で、この前暇潰しに車両メニュー画面い
2025年5月28日 [ブログ] おーるとあっぷさん -
AXIEED シーケンシャルミラーウインカー交換🔧
ミラーウインカーを純正からシーケンシャルウインカーに交換しました🔧スモーク仕様ですが純正より明るくなり視認性も向上しました✨(2025.5.27追記)後日確認したところ、本商品はシーケンシャルのみの
2025年5月27日 [整備手帳] Do!さん -
続報!ユーザー車検かディーラー車検か…しかし!?
先日アップした車検の下点検時に日産純正シーケンシャルウインカーが車検不適合と指摘された件について、ホンダのディーラーから回答を得ました。事前に日産のシーケンシャルウインカー(側面方向指示器)認定書と試
2025年5月26日 [ブログ] 結ヒナパパさん -
非開示 【重要追加情報】シエンタ 10系 sienta 増設LEDリフレクター
本日6か月無料点検を受け、先日交換したリアリフレクターについて確認をしてみました。点検前に洗いざらい申告をしたところ、“車検対応”どころかまさかの“点検拒否”となりました。止むなく再度テールランプを外
2025年5月25日 [パーツレビュー] なおちゃきさん -
ヤリスヘッド第4弾 駐車中でもブルー
なかなか、みんカラに上げるタイミングが無く、日がたってしまったが雨降ったので?レポート提出します。( ̄∇ ̄;)去年の暮れにアップガレージで1,000円の右ヘッドを、ついウッカリ購入。重要な2か所のステ
2025年5月24日 [整備手帳] ockyさん