#スターターモーターのハッシュタグ
#スターターモーター の記事
-
W208 ベンツ CLK スターターモーター オーバーホール その2
遊星ギアボックス、ワンウェイクラッチ部分を分離する。ロックリングをプラハンで叩くと中から固定リングが出てくる。その固定リングを外すと分離できる。
2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん -
W208 ベンツ CLK イタリー製スターターモーター ストック用に
先日のスターターメンテナンスを行なったあと、ストック用として程度の良いスターターを物色。。。めずらしい、スターターモーター発見。ヤフオクに互換性のある程度の良いスターターがあった。早速、ぽち!
2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん -
スターターモーター交換 Replace Starter Motor
エンジン始動時にスターターモーター(セルモーター)回転が鈍くなり、クランキング音が明らかに以前と異なってきた。バッテリーが弱った時の始動音に近かったが、電圧は下がっていなかったので、スターターモーター
2021年7月3日 [整備手帳] KIWI BIRDさん -
セルモーターを交換…できない…
寒い朝にエンジンをかけるとついに「ギャー」と嫌な音が。冷間時のみのオーバーラン、セルモーターのピニオンの戻りが悪くなっているようです。分解・清掃してみるかと先週取り外しにトライしたものの、上のボルトへ
2021年5月30日 [ブログ] dudlyさん -
トヨタ(純正) スターターモーター
1zzエンジンセルモーター不良と強化を兼ねて交換。寒冷地仕様の1.0kwです。標準は0.8kwです。なかなか見つからなくて北海道から取り寄せしました。純正品番28100-22040
2021年3月4日 [パーツレビュー] 快竜さん -
2021年初メンテ
先程、スバルに行き今年初メンテを行ってきました。スターターモーターの交換です。以前、ブログに「寒い日にモーターを使うとエンジンが始動した後にガガガッと異音がする」と書きました。丁度在庫でリビルトモータ
2021年2月7日 [ブログ] ジェダイさん -
78プラド セルモーター交換 その3
はい、ここからはセルモーターあるあるの、知恵の輪大会🤣ここでもないここでもないこの向きでもない🤤くるくる〜っ回してパイプをかわせるとこを探します…
2021年1月23日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
78プラド セルモーター交換 その2
まずはセルモーターのB端子を外します…触る前にもう一度バッテリーのマイナスを外してるか確認してね🤔
2021年1月13日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
78プラド セルモーター交換 その1
年数経って少しセルモーターが重い気がしたので、リビルトセルモーター交換することにしました!リフトは良くしてたけどプラド君のは初めてです笑笑 品番が二つあって、2.7kwの方にしました。出力は高い方がい
2021年1月12日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
スターターモーター,その他 交換
スターターモーターを取付,チェーンも取付,チェーンガイドも取付
2020年9月7日 [整備手帳] k-jumboさん -
今年3回目の故障~窓落ちしても手放せないよ。
6月末に水温センサーの故障でエンジンが掛からなくなって修理に出した翌週、またエンジンが掛からなくなり、スターターモーター交換し、一ヶ月半後、窓が落ちました。実はスターターモーターを交換した時、ディーラ
2020年9月7日 [ブログ] トロペ丸さん -
アーマチュアのコイル断線の様子
一昨日主治医の工場で、突然スターターが回らなくなったディーゼルムルですが、トラブルシューティングとして、バッテリーから端子に直接接続させても作動しないことがわかりました。どうやらアーマチュアのコイルが
2020年5月22日 [ブログ] どこでもカントクさん -
スターターモーター交換2
EBAYで買ったスターターモーター。2週間近く掛かってようやく到着。そのほとんどがドイツ国内での日数で、日本に到着した翌日、うちに届けられました。。DHLは何か信用できません。商品49,65ユーロ+送
2020年1月29日 [整備手帳] angieaptさん -
Valeo スターターモーター
上が四半世紀以上働いてくれたVALEO D6RA66。下が後継互換製品D6RA661。
2020年1月29日 [パーツレビュー] angieaptさん -
スターターモーター(セルモーター)交換
エンジンが掛かった後もオーバーランしていたセルモーター。ついにカチカチ音がするだけで煙がボンネットから。軽い火事状態に。整備性の悪いプジョー。ご多分に漏れずスターターモーターも、ラジエターやインテーク
2020年1月29日 [整備手帳] angieaptさん -
【予防整備】セルモーター交換2 167,113km
で、気になっていたのが、フライホイールのリングギヤそれほど損耗していませんね。以前、セルを回した時に一時変な音をしていたので気になっていました。
2019年12月19日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
スターターセルモーター掃除
久しぶり(2年ちかく!)にサンクを動かそうとバッテリー充電してセルをまわし。。。たら回らない。原因はセルモーターにいくハーネスをつないでなかったからなんだけどサンクTXでのセル交換の記憶がよみがえって
2019年12月9日 [整備手帳] ぴよりさん -
スターターモーターとりあえず大丈夫
交換したスターターモーターですが、あれ以来ちゃんと回ってくれていて大丈夫みたいです。前よりギアの回転音も軽やかになった気がします。(気です、気)助言をくれた方、結局モーターを無事預かっていてくれたこと
2019年11月10日 [ブログ] たなまさん -
スターターモーター交換
とってもご無沙汰でございます。9年目の車検を終えてそんなに時間も経ってないのに痛い出費になりました。最近エンジンが冷えている時の始動性が悪くなってきたなと思っていたのですが、明らかに音が変になってきて
2019年8月25日 [ブログ] ドミさん -
セルスタートの修理
一昔前の修理ですがBlogの記事をみんカラにも。「時々スターターモーターが一発で回らない」症状をディーラーに相談するも一旦預けて複数の原因を追求していく説明を聞き、モヤモヤして自分で直す事に。自分の勝
2019年8月6日 [整備手帳] としろー1967さん