#スターターモーターのハッシュタグ
#スターターモーター の記事
-
スターターモーター熱害対策
エンジンルームが熱いときにスターターが回らない症状が出ました。ネットの情報でマグネットスイッチからモーターに繋がる銅線がネックとあったので、対策してみます。
2023年5月3日 [整備手帳] とれの店長さん -
スターターモーター交換
車検時時々セルが回らなくなるとの指摘を受けスターターモーター交換を実施ディーラー見積もりは普通に10万円オーバーDIYすることにしました
2023年3月18日 [整備手帳] アレな人@北国さん -
アーネスト RAPリビルトスターターモーター
走った距離も距離なので壊れる前に予防交換です(・∀・)b交換後はエンジンスタートがスムーズで気持ちがいい(`・∀・)ノイェ-イ!保証期間も購入後 2年または4万キロとしっかりあるので安心!!自分で交換
2023年2月7日 [パーツレビュー] みるくちゃい*さん -
スターターモーター、ノックセンサー交換
寒い日と朝イチのエンジン始動時にスターターモーターから異音が最近になって発生していました。という事で、スターターモーター(リビルト品)とノックセンサーを新品へ交換となりました。
2023年1月30日 [整備手帳] TSUNさん -
スターターモーター交換
品番:31200RBB004 (リビルト)費用:\54989走行距離:106794km
2023年1月8日 [整備手帳] 放課後カーライフさん -
Yahooショッピング リビルドセルモーター
とうとう動かなくなったので緊急で入手しました。
2023年1月7日 [パーツレビュー] おせんべい。さん -
緑色 2号機 セルモーター交換
半月前頃からマグネットの戻りが悪い時が時々ありましたのでセルモーターを交換しました。画像下側のセルモーターは2号機から外した物で上側が今回取付するセルモーターです。こんな事もあるかと思い走行距離4万キ
2022年12月29日 [整備手帳] GTヨシッチさん -
初期型隼のスターターモータ交換
2022/12/1772106kmプラグ、クラッチレバーブーツ、ランプスイッチ、Arrowhead Electricalのスターターモータ交換半年ほど前からセルモーターの調子があまり良くなく、キュルキ
2022年12月20日 [整備手帳] ずみ/さん -
セルモーターオーバーホール
先週日曜日に沖縄ソバを食べに行った帰り、駐車場で突然セルが回らない😱ジャンプケーブルを繋ぐも、やはり回らない😱😱セルモーターを軽く叩きながらセルを回すと、ようやくエンジンがかかった😅リビルト品
2022年11月23日 [整備手帳] サバッチさん -
セルモーター交換
⬆️のYouTube動画が参考になったので載せておきます。67,600km。バッテリー🔋はCCA的に全く問題ないにもかかわらず、セルが回らないことが時々あったので早めに交換しておきます。(※のちに判
2022年11月22日 [整備手帳] にゅる侍さん -
備忘録 スターターモーター交換
3週間ほど前にキーを回してもスターターモーターがまともに回らない症状が発生。もちろん、エンジンはかからず。5〜6回、キーを回すと、やっとスターターモーターが回り、エンジンがかかった。バッテリーではない
2022年11月16日 [整備手帳] mmm?さん -
スターターモーター交換
長年頑張ってくれてましたがスターターが動かなくなりました🔑
2022年11月13日 [整備手帳] Y`s4happyさん -
スターター不良 (ジョルノ弐号機 AF24)
スターターモーター回りません!最初はモーター音していたのですが最近はモーター音すらしなくなった。(リレーの音は しています)とりあえず 掃除だ!・ギア 部分(歯車)・端子 部分・ボディー部分(アースに
2022年10月25日 [整備手帳] 外さん -
デイラーに!
オデッセイ アイドリングストップからの復帰が時々出来なくなる事があり、色々パーツをデイラーで交換してもらってます。最初はリレーの交換、その後はスタートスイッチ交換、スタートスイッチ交換の時にスターター
2022年10月1日 [ブログ] SHIGEPONGさん -
スターターモーター交換
時々マグネットは動作するものの、モーターが回らない不具合が出るようになってしまったための交換です。パーツリストを見るとオーバーホールするための消耗品は出そうですが、工期短縮のためと、部品がそろうのに時
2022年8月11日 [整備手帳] エブリィ~さん -
基本の基
休日にもかかわらず朝早く目が覚めてしまいました。そこで涼しい朝のうちにCB750Fのスターター不具合について基本からひとつずつ調べてみる事にしました。まずは基本のバッテリー。エンジン始動前の電圧をチェ
2022年7月31日 [ブログ] ケンタツキさん -
MT車のエンストとスターターモーター
先週末のこと、恥ずかしながらスパイダーにて自宅車庫入れでエンスト。すぐキーを捻るもエンジンが再始動できない。住宅街の小路ではありますが道をふさぐような形で停まってしまった。バッテリーはパナソニックのラ
2022年6月3日 [ブログ] tsuru-tanさん -
スターター交換
リビルドスターターが到着したので速攻で交換です。純正リビルドなので見た目は当然同じ。ケースは塗装までされていました。新品中華品が1万円くらい売ってますがこの手の部品は止めといたほうがイイと思います。今
2022年5月25日 [整備手帳] boogiemenさん -
スターター不動の原因調査
外装を綺麗にして調子に乗っていたら突然ウンともスンとも言わなくなりました。電源は入るけどセルが回らない、当然エンジンはかからない。まずバッテリーは大丈夫な事を確認。ヒューズも確認。
2022年5月24日 [整備手帳] boogiemenさん -
錆止め代わりに…
RMX250Sのブレーキディスクですが、安いリプレイス品を購入したため、もしかするとステンレスのクロムケチってる様な鋼かもしれないので、ブレーキパッドが触れない部分を塗装しておきました。ちょっとフロー
2022年5月12日 [ブログ] 青りんごサワーさん