#スピーカーケーブルのハッシュタグ
#スピーカーケーブル の記事
-
WE16GA(復刻版)良いね(*ˊ˘ˋ*)
私の愛車F36、スカッフプレートの横のパーツがこの画像では外した状態になってるけど、実はノイズ対策の時から外したままでした( ̄▽ ̄;)いずれシート下ウーファーのスピーカーケーブルも交換するからと配線丸
2024年11月5日 [整備手帳] まこっちゃん◎さん -
ウェスタン・エレクトリック WE 16GA(復刻版)
これまで取付けたスピーカーにはWE 14GAを使用してたんだ。その頃の価格は2,500円/mだったんだけど、価格高騰により倍近くの4,900円/mに…(*°⌓°*)…高過ぎてもう手が出せない(T_T)
2024年11月4日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
ケーブル類着弾♫
昨夜自宅に帰ると金曜日にネット注文したケーブル類の入った宅配便が届いていました。今回届いた製品はこんなラインナップです。オーディオテクニカのRCAケーブル AT−RS250の0.7m 2本と同製品の2
2024年11月4日 [ブログ] ブクチャンさん -
エーモン スピーカーコード / 1190
ふと思い出して実家の物置をガサゴソしていたら出てきたブツ。7年前にオートバックスで買ったスピーカーコード。0.75sqのOFCなのでスピーカー用として十分事足りるしなんと日本製!今回はKSC3504の
2024年10月14日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
スピーカー分岐ケーブル交換
最近ドアスピーカーから音が出たり出なかったりしていたので長年愛用していたソニックデザインSD77Rの寿命かと思いとりあえず手持ちスピーカーに交換したが、そっちでも音が出なかったので配線をチェックすると
2024年10月10日 [整備手帳] ume33Oさん -
101RDのケーブルアサイン確認
劣化してリアイルミネーションのアクリル板が粉砕してしまった純正オプションのケンウッドからBOSEに変えたら、音質は低音の迫力もあって申し分無いのだがスペースが狭すぎて前後逆でしか設置できなかった120
2024年10月1日 [整備手帳] Walschaertさん -
サブウーハーRCAケーブル交換
先日取り付けたサブウーハーですが、RCAケーブル長が結構ギリギリで取り回しがかなり苦しい状態でした。オーディオテクニカのAT−CA64というRCAケーブルを購入したので交換します。ちなみに今使っている
2024年9月27日 [整備手帳] ともあむさん -
なんちゃってアウター化
デッドニングをするためドアの内張を外したところ、以前のオーナーさんがご丁寧にビニールを外してたので、簡単にパーツクリーナーで拭いた所です本当ならプチルとの格闘があったのにラッキーでした。
2024年9月12日 [整備手帳] HAYATOさん -
audio-technica AT7422 スピーカーケーブル
AT7422 16ゲージ スピーカーケーブル16ゲージなのでそれなりの太いです車体純正ハーネスより瞬間的な音の鳴り方が変わります特に大音量時差が出ます色も透明と青で見やすく別れているで逆接続防止になり
2024年8月27日 [パーツレビュー] TarMacさん -
Belden 8470 16AWG
音質向上ため、スピーカーケーブルをアマゾンからベルデン8470に交換しました。運転席側は、ツイストなので時間がかかりましたが、助手席側は配線が少ないので、すぐに交換出来ました。交換しての感想は、音がク
2024年8月16日 [パーツレビュー] ウエイク05号さん -
スピーカーケーブル購入
オーディオテクニカのスピーカーケーブル10m フロント4チャンネル使用
2024年8月9日 [整備手帳] TarMacさん -
Fドアスピーカーコード引き直し
前回の整備手帳でドアの内張りを外しました。宣言通りドアスピーカーの配線を引きなおします。リアスピーカーはどうでもいいのでフロントドアのみです。とりあえずスピーカー・スカッフプレート・キックパネルを外し
2024年8月7日 [整備手帳] ともあむさん -
スピーカーケーブル交換後の音質
今までエーモンのOFCスピーカーコード使ってましたが、カナレの4S6Gに交換しました。スピーカー10個分の配線をトランクのアンプからまわすので60メートル必要なため、コスパ的にこのあたりの商品が安月給
2024年7月22日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん -
amazon basics スピーカーケーブル 16ゲージ 15m
■Amazonベーシック スピーカーケーブル 16ゲージ 15m ブロンズ■感想などフロントとリア計4箇所のスピーカーケーブル引き直しに使用。低価格ですがクオリティはまったく問題ありません。
2024年7月21日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
DSPアンプ仮設置とスピーカーケーブル設置 その2
試しに本体を置いてサイズを確認し・・・
2024年6月9日 [整備手帳] スカムコさん -
スピーカーケーブル zonotone Granster α5500の構造
スピーカーケーブルの構造に関してです。ケーブルはzonotone Granster α5500です。4芯となります。外皮を剥いた直後です。右回りにケーブルと綿?の糸を束ねているものを、ケーブルの間に挟
2024年5月24日 [整備手帳] 黒官兵衛さん -
MonsterCable M600S16
Monster Cable M600S16仕様:16ゲージ(1.35sq x 2)スピーカーケーブル(2芯平行型)外径サイズ:9×4.5mm¥770(税込/ 1.0mにつき)マット仕上げのクリアブルー
2024年4月4日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
リアスピーカーの交換
アップするのを忘れてました。これやってしまったからアンプつけてみようって思い立ったんですよね。サードシートとリアの内張を外す必要があるのでめんどくさそうですが、そんな大したことなかったです。セカンドシ
2024年3月26日 [整備手帳] warioさん -
不明 PC2-805
986ボクスターのフロントスピーカーを交換するときに使いました。結線作業が一気に解決。素晴らしいパーツです。
2024年3月21日 [パーツレビュー] raguna_2002さん -
フロントドアスピーカー交換と配線
純正スピーカーの取り外しとスピーカーケーブルの交換をしました。画像は内張を外した状態ですが、純正でも音は悪くない理由が分かります。まずは純正スピーカーを外します。
2024年3月17日 [整備手帳] 09CCZさん