#スピーカー取り付けのハッシュタグ
#スピーカー取り付け の記事
-
SOFT99 防振・防水に優れたゴムの素材テープ
HA36Sのリアスピーカー取り付けのため、防水フィルムを貼り付けるために購入少しだけ使いたいときに便利
2024年6月23日 [パーツレビュー] フェルナンデス・サムさん -
リアスピーカー取付
前のラパンちゃんに使用していたスピーカーです。
2024年6月22日 [整備手帳] 孫にゃんさん -
ポルシェ911(964) Rrスピーカー交換
まずは純正グリルを外します。経年劣化で樹脂が弱っていることが考えられることと、新品価格1万4千円以上なので、割らないように慎重におこなう必要があります。手前と奥に3か所、左右に2か所づつ爪があります。
2024年6月22日 [整備手帳] NG-asimoさん -
ポルシェ911(964) Frスピーカー交換
ドアの内装取り外しは同みんカラのindianhouseさんのページに超詳しい説明がありますので、そこを参考にさせていただきました。私の補足としては、上側の最初に取り外すパーツの前側カバーを取外した内側
2024年6月22日 [整備手帳] NG-asimoさん -
インナーバッフル作成
MDF12mmを使用。純正のバッフルから型取り。
2024年6月18日 [整備手帳] おやつはカールさん -
スピーカー取り付け
ミニキャブバンには、スピーカーが無い。しかし、ドアトリムを外すと、スピーカーを取り付ける穴は最初から開いている。
2024年6月5日 [整備手帳] @Thomaさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ
元々、リアスピーカーが着いていなかったので配線を追加して軽くデットニングをしてから取り付け!いい感じの音になりました✨
2024年5月23日 [パーツレビュー] ジジ@zc33sさん -
スピーカー取り付け
ケンウッドのスピーカーが40%オフだったので、購入し、取り付けました。不用なパーツを取り除き片方で928g 両方で1966g
2024年5月3日 [整備手帳] にゃまバンさん -
BLAM 165RS2
リアスピーカー用に購入した16.5cmの2wayスピーカー、モノとしては2万円台のエントリークラスに位置する比較的リーズナブルなモデルだ。このBLAMと言うメーカーは元々フランスの名門オーディオメーカ
2024年4月24日 [パーツレビュー] 町田 孝仁さん -
BMW 2シリーズ F45にソニックプラスの取付です。
お問い合わせ頂きご来店。 デモカー/デモボード試聴頂き色々ご相談。ありがとうございます。車種専用モデルのSP-F30iFの取付です。ドア内張を外し作業を進めます。純正との比較取り付け後内張を戻しグリル
2024年4月17日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
AMラジオだけに嫌気が指して・・・交換!作業!
先ずはメーターパネルとエアコンダクト一体型のパネル外します。手でバキッとやれば外れますね。
2024年3月31日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
安さの殿堂!サイズは同じでもネジ穴違う中華スピーカー
何とか取り付けました。
2024年3月25日 [整備手帳] はせやんJPさん -
2013/02/11 納車前現車確認&軽作業
車を奥から出していただきゆっくり確認♪
2024年3月22日 [フォトギャラリー] 本田たけぞぉさん -
再び夜な夜な制作中
カウルサイドウーハー交換プロジェクト始動やらないで後悔よりやって後悔しようと〜悩みに悩んでユニット発注本日はバッフル制作先日購入カインズのジグソー快適パワーない分、ゆっくり確実に切れる近所迷惑スイマセ
2024年3月11日 [ブログ] seitan@tdnさん -
Beat-Sonic BH-10
GRCの純正8インチのディスプレイオーディオからカプラーオンでスピーカー出力取出しができるケーブルを取り付け。純正のもっさりしたサウンドを改善するためにオンダッシュツイーターを追加しました。配線とスピ
2024年3月11日 [パーツレビュー] 猫好きドラゴンさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K624
パイオニア製の高音質インナーバッフルですね、ド定番。インナーバッフルは主に樹脂製、木製、金属製と3タイプありますが、よりガッシリ設置するにはメタル一択となりますね。木製でも全然良いのですが、残念ながら
2024年3月2日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
今日は何の日?
先週は、プジョーとの格闘でした。バッフルボードの形状や抜き方に苦労しながらも、フォーカルのPS165FEを狭いスペースでバランス良く鳴らすことに成功しました。何度も失敗を繰り返しながらも検証、こういう
2023年12月24日 [ブログ] カーサウンドシンワさん -
2年に一度の健康診断終わったから制限解除します🔓
格闘家の計量前のキツイ減量、人間ドック前の一時的な健康生活😉車検もそんな感じなんでしょうね😂
2023年12月24日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
支那製スピーカー 支那クオリティー廃エンドスピーカー
スピーカーわからなかったから、アップガレージで買ってきた、支那製スピーカー やはり、音がなんとなく支那クオリティー&支那民謡に聞こえる気がします。
2023年12月23日 [パーツレビュー] にょんにょん麻生さん -
フロントスピーカー増設
フロントスピーカーが存在しないので設置することにしました。BLAM LFR52がサイズ的に良さそうだったので購入
2023年12月10日 [整備手帳] いもまるさん