#スロットルワイヤーのハッシュタグ
#スロットルワイヤー の記事
-
スロットルリターンスプリング調整(YZF-R1 5PW)
スロットルが重い。。。箱根に軽くツーリング(往復100kmくらい)行っただけで右手の握力が限界に。。。スロットルが激重なのは分かってましたのでスロットルワイヤーの、清掃と注油はしましたが変わらず。色々
2025年5月11日 [整備手帳] over39さん -
プチ軽量化の巻〜
いつも見慣れたエンジンルームです。スロットルワイヤーの取り付け部分、よく見るともう一つのスプリングとワイヤーのかかる部品が付いています。これは上級グレードのクルーズコントロール側のワイヤーがかかる部分
2025年4月5日 [整備手帳] YOU-G productさん -
スロットルワイヤー戻らない不具合 切れかかってた あとカウル補修
戻りが悪いなーってずーーーっと思っててハンドルフルロックしたらスロットル戻らず、ハンドル側、限界までのばすとかで騙し騙し乗ってたがとうとう直進中も戻りにくくなる思い立ってバラしたらこんな感じでした20
2025年3月27日 [整備手帳] のりさぶさん -
RM-Z 250@スロットル動作不良補修
ベストシーズンに入ったので早速お出かけしたんですが不具合発生。突然スロットルの動きがゴリゴリとした感触で硬くなりました。スロットルを離しても自分では戻らないので人力で戻しつつ帰宅。危ない。
2025年3月25日 [整備手帳] たけコプターさん -
亀有エンジンワークス DR30スカイライン用スロットルワイヤー
純正同等品とのことで、2025年2月に発売されました。純正と比較してみた所、先端アジャスター部分が、純正がアルミ製なのに対してメッキ加工の鉄製です。ネジピッチも広くなっているようです。純正では、このア
2025年2月26日 [パーツレビュー] ギャレット(元:血霞)さん -
ワイヤー切れ
初めての投稿です🙇♂️ha11sのスロットルワイヤーですが今は廃盤部品となっていました、流用等あれば教えて頂きたいです!!
2025年2月5日 [ブログ] オイル漏れもれf6aさん -
チューブ スロットルガイド 3Y1-26243-01
すり減ってこんなんなってたので
2025年1月25日 [整備手帳] あつよさんさん -
アクセルワイヤー交換
被覆が劣化して一部剥がれていたり、アクセル操作に若干抵抗があるような感じがあったり以前から気になっていたアクセルワイヤー年末に購入して放置してましたが、やっと重い腰を上げて交換しました。
2025年1月19日 [整備手帳] KO太さん -
NSR50つくれぽその39 組み立てその3 キャブその他
オイルタンクからポンプまでをチューブで繋ぐ。
2024年10月31日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
バイクメンテの基本 クラッチワイヤー 注油 メンテナンス ワイヤーオイル
ZETA アドベンチャーウィンドシールドを取り付けるついでにクラッチワイヤーに注油しました。もう少し粘土が高い方がいいけど、これくらいさらさらでないと全体的に注油できないし。。。。という葛藤がいつもお
2024年8月10日 [整備手帳] あんこのぶさん -
DCM ダイキ ステンワイヤー
スロットルワイヤー用にホームセンターDCMダイキにて2mずつ購入。ACTIVEのタイコのワイヤー通し穴の内径がノギスで計測出来ないので念のために1mmと1.2mmを購入。m/¥162~
2024年5月4日 [パーツレビュー] とんぷくさん -
連休5日目
朝から雨が降り続いていたので草刈りは諦めて、午前中はパソコン周りの小物をまとめて引っ越し準備しました。昼からは新居にまとめた小物を持って行きましたよ。雨の中外構工事に入って見えました。ありがとうござい
2024年5月2日 [ブログ] み~ろんさん -
連休4日目
朝から新居へ。今日も小物を運んで物置から草刈機(刈払機)を引っ張り出して草刈り作業しようと思いエンジン始動。ところがアクセルスロットワイヤーが固着して動きません。暫く使って無かったから前回も固着した時
2024年5月1日 [ブログ] み~ろんさん -
スロットルワイヤー再調整(アクセルペダル遊び調整)
2011年6月にスロットルワイヤーの張り具合調整を行いましたが、最近また少しアクセルペダルの遊びが気になり始めたので、再調整をしました。画像は調整前の状態です。
2024年4月8日 [整備手帳] orpheさん -
ホンダ純正 スロットルワイヤー(対策品)
右側、元の純正品左側、摩耗対策にワイヤー部分がコーティングされた対策品普通に注文すると対策品が来るので間違える事は無いと思います
2024年3月22日 [パーツレビュー] GM2さん -
スロットルワイヤー交換(対策品)
レッグシールドを外します
2024年3月21日 [整備手帳] GM2さん -
スロットルワイヤー(オープン)、オイル交換
オープンのワイヤーのハンドル側が割れて、アクセルに相当の遊びがあった。。長年の悩み解消しよう。
2024年2月22日 [整備手帳] jooo_さん -
スロットルワイヤー(オープン)、オイル交換
オープンのワイヤーのハンドル側が割れて、アクセルに相当の遊びがあった。。長年の悩み解消しよう。
2024年2月3日 [整備手帳] jooo_さん -
グリップ交換
グリップが摩耗しているので交換します。下側のプラスネジを3本外してスロットルを分解します。短いネジがスロットルワイヤー固定ネジです。古いスロットルグリップはマイナスドライバーを隙間に突っ込み、石鹸水を
2023年10月3日 [整備手帳] ひでエリさん -
アクセルワイヤー破断 初のレッカー
走行中、急にバチン!と音がしてスロットルワイヤーが千切れました。
2023年9月20日 [整備手帳] らんぼ_さん