#センターコンソールのハッシュタグ
#センターコンソール の記事
-
WAOショップ 新型 90系ヴォクシー ノア専用アームレストコンソール
運転席、助手席のアームレストがちゃちく、運転が疲れることが予想されるので何か良い物が無いか探していたところ見つけました。純正のアームレストの上から被せるだけで装着完了です。全体を革(人工皮革かも)でま
2024年6月14日 [パーツレビュー] るなちんコンバーチブルさん -
DC2純正 センターコンソール ボックス取り付け
DB8-96Rには以前乗っていたSi-VTEC(丸目)のセンターコンソールを移設しています。ただし、本来は赤丸部分をタッピング・ビスで固定しているのですが、作業当時には必要なブラケットが見当たらず前側
2024年6月12日 [整備手帳] 初老ドライバーさん -
不明 ランドローバー ディフェンダー フロントセンターインパネ 2002〜2006 つや消し黒 社外品
純正のセンターコンソールはライトグレーで気になってたのとのと前オーナーが加工を加えていたので、多少金額は張りましたが旭モータースで扱っている艶消し黒のセンターコンソールに納車前に交換してもらいました。
2024年6月12日 [パーツレビュー] neo classic dさん -
シフトパネルを変更してみよう
50mmボディリフトするとミッションも同じ50下がります以前作ったシフトパネルとの中心が前後左右ずれてしまいましたが、別に気にすることもなくそのまま放置してましたボディリフト無しブーツ無しのクイックマ
2024年6月11日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
autorder センターコンソールインナートレー
収納の少ないNDロードスターセンターコンソールは、ありますがただの箱オプションでネットが、ありますが使い勝手が悪そうってことで、先輩方が導入している仕切り板を購入純正品の様にピッタリと取り付ける事が出
2024年6月9日 [パーツレビュー] マサG☆さん -
カプチ用センターコンソール加工2
革のシート
2024年6月7日 [整備手帳] 青りんごサワーさん -
電動パーキングブレーキ移設
あふたータフト乗りあるあるかと思いますが、納車前から気になってたセンターコンソール、、前々からパーツは手に入れてたのでやっと重い腰を上げて作業してみました!作業自体は単純ですがなんせ素人のDIYなかな
2024年6月5日 [整備手帳] ryu-yan@広島さん -
中華製 車の窓用の装飾ステッカー,エンブレム付きの金属製ステッカー,車の窓用,メルセデスベンツamg w212 w204 w211w168 w213 w205 w210 w124
横幅6cmほどの薄い金属製(アルミ❓)ステッカーです。アリエクから取り寄せましたー✌️63S風にセンターコンソールの「蓋」部分に貼りました。本当にペラペラな薄さなので「プリント❓🤔」というくらいな感
2024年6月2日 [パーツレビュー] えむてくさん -
カプチ用センターコンソール加工
カプチ用センターコンソールをカット中
2024年6月1日 [整備手帳] 青りんごサワーさん -
スバル(純正) シガーソケット
コンソールボックスにシガーソケット取付け。エーモン 1122 250型 カプラを使用して接続。
2024年6月1日 [パーツレビュー] ta.maさん -
トランクオープナースイッチ移設
アームレスト下にあるトランクオープナースイッチ。いちいちフタを開けるのも面倒なので、センターコンソールのここに移設しようと思います🔘
2024年6月1日 [整備手帳] Dyuunさん -
インテリア質感向上計画⑤
前回の続き。いよいよ苦労してレザーを貼ったパーツの組付です。気を使うのはパーツ同士の繋ぎ部分。純正で使用されているレザーはかなり薄いのですが、裏地を剥がしているとはいえ、使用したレザーは純正の2〜3倍
2024年5月31日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
センターコンソール 照明 色変更
ここの色も変えました。カバーは手前に引っ張るだけで外れます
2024年5月30日 [整備手帳] スカムコさん -
自作 センターコンソール
ここ最近したまとめです。①センターコンソールのボディ色塗装②フットランプ取り付け③スカッフプレート取り付けセンターコンソールは手作業でヤスリを掛け、スプレー缶塗装、コンパウンドで磨きました。フットラン
2024年5月27日 [パーツレビュー] NDしもさん -
不明 トレイ
メルカリで購入したセンターコンソールの間仕切りトレイです。社内で食事をしたりする際のテーブル代わりとして役立ってます。
2024年5月27日 [パーツレビュー] ぐっち47さん -
2020/02/03 ボルボ240センターコンソール上トレイ交換
中古のボルボ240購入時から装備されていたパナソニック製カーナビゲーションシステム。その台座を支える為に張り付いていた部分。トレイだけでなく、細長い板状のインテリアモールにまで及んでいる。張り付いてい
2024年5月27日 [整備手帳] セブンパイロットさん -
インテリアパネルシート(センターコンソール)施工
まずは貼り付け完成画像から。角部分は少し浮き気味ですが、カット形状は良い感じだと思います。
2024年5月26日 [整備手帳] はっしー03さん -
SERIA スチールツールボックス
センターコンソールボックスにピッタリ収まるブリキ缶を見つけました。そこそこの容量はあるんだけど深いのでそのまま物を入れると使い勝手が良くない。お土産でもらった夢の国のお菓子が入っていた空き缶や薬味用の
2024年5月25日 [パーツレビュー] RA248さん -
トヨタNHW11プリウス用 アームレストコンソール
エブリイに付けるには、幅が広いので切り詰め加工が必要。レバー式パーキングには不向き。クッション付きのアームレストなので、快適。
2024年5月25日 [パーツレビュー] ちょびGさん -
ALPHA RIDER センター コンソールトレイ
シルバーアローセンターコンソールの整理整頓に購入。スマホの充電ケーブル通す穴まで開いてて気が利いてます。昔はコイントレーがあると重宝しましたが、ETCになってからはほとんど使わないですね。
2024年5月25日 [パーツレビュー] カシュウさん