• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月8日

インテリア質感向上計画⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の続き。
いよいよ苦労してレザーを貼ったパーツの組付です。
気を使うのはパーツ同士の繋ぎ部分。
純正で使用されているレザーはかなり薄いのですが、裏地を剥がしているとはいえ、使用したレザーは純正の2〜3倍ほどの厚み。
2
この繋ぎ合わせが仕上がりの見た目に大きな影響を与えます。
変なたるみ等ができないように組んでいきます。
3
今回レザー貼りをすることにした時に一番最初にやりたいと思ったのがこの部分。
同様な形状の商品も売っていますが、2万以上とかなりの高額。
仕上がりは劣りますが、DIYでもできました。
4
見た目重視で制作したので完全には開きませんが、問題なく使用できます。
5
全体の仕上がりはこんな感じです。
シートと色が合っていませんが、許容範囲かと。
安い合皮レザーでここまで合えばOKです。
6
助手席側からはこんな感じ。
微妙な完成度のドリンクホルダー部分もホルダーに隠されてよく見えないので、問題なしです。
7
アクセントカラーのキャメルカラーで統一した「津ミルクネット」のブーツ類は、私的にはちょっとしつこいかな?と思いますが、奥さんはOKなのでこのままに。

レザー貼りは思った以上に大変で時間もかかり大変でしたが、奥さんの

「スゴイ オシャレ。アシタ ロードスターデ カイシャ イッテモ イイカナ?」

この一言で苦労が報われます。
なぜなら私のイジりは全て奥さんのためですから。

お疲れさまでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5BA-ND5RC(NR-A)センターコンソールリッド交換【備忘録】

難易度:

自作ルーフライニング取り付け(幌中央)

難易度:

自作ルーフライニング取り付け(幌後ろ)

難易度:

メーターパネル・シフトコンソール交換

難易度:

輪っか取り付け(^^ゞ

難易度:

インナードアハンドルカバーの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月8日 21:28
素晴らしい!
流石の出来栄えですね。👍
コメントへの返答
2024年4月8日 21:57
こんばんは。
ありがとうございます。
でも実際のできは微妙なんです(笑
写真じゃわからないですね。
2024年4月8日 22:08
厚みがある素材で複雑な形状を
とても丁寧で綺麗な施工に感心しました✨
特に接合部がピッタリなのが素晴らしいです🎉
コメントへの返答
2024年4月9日 5:54
おはようございます。
コメントありがとうございます。

今は上手く行っているように見えますが、数ヶ月すると熱でレザーが縮み、悲惨なことになっているかも(笑
2024年4月9日 3:17
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
凄い完成度😳😳😳
これは、格好良いですねぇ〜😊
 
ほんと器用な手先をお持ちで、羨ましいです。
 
商売出来そうですねぇ。👍
コメントへの返答
2024年4月9日 5:52
おはようございます。
コメントありがとうございます。

実物見たら、うーん…
となると思いますよ(笑

プロフィール

「@ND5ken さん、おはようございます。

安全第一です。
お互い様ですね😁」
何シテル?   08/19 05:28
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation