• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月8日

インテリア質感向上計画④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回レザー貼りも終わり後は組むだけと思っていましたが、やはり自分の中で納得できないパーツがあったので、やり直すことに。
接着剤で貼ったボコボコのパーツは両面テープで。
2
貼るのにかなり苦戦したコチラも貼り直し。
さすがに3回目なので、失敗を繰り返したところはクリアしました。
3
他の方のレザー貼り等を見てここに貼っていないのがずっと違和感がありました。
多分誰もやっていないので、この部分を追加で貼りました。
4
ここに貼るとこんな感じに。
ブラックとニトン(ツートン)にしたデザインが完成です。
5
サイドブレーキのグリップカバーに使用した「津ミルクネット」のキャメルに合わせるため、ブーツも同ショップで購入。ステッチカラーを統一しました。
6
中古購入のシフトレバーのステッチも似たカラーの染色ペンで色替えしました。

今度こそ次は組付です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作ルーフライニング取り付け(幌後ろ)

難易度:

インナードアハンドルカバーの取付

難易度:

メーターフード塗装&ボス延長

難易度: ★★

メーターパネル・シフトコンソール交換

難易度:

5BA-ND5RC(NR-A)センターコンソールリッド交換【備忘録】

難易度:

足元トリムオレンジ化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月8日 20:40
さすがですo(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2024年4月8日 20:57
こんばんは。
2.0 Sさんの作業みたらやるしかないでしょ(笑

プロフィール

「@ND5ken さん、おはようございます。

安全第一です。
お互い様ですね😁」
何シテル?   08/19 05:28
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation