#センターユニットのハッシュタグ
#センターユニット の記事
-
BNR32 燃料タンク ガソリン漏れ②
ホース類はまだ来ないので、フューエルセンダーユニット周辺に泥が溜まって汚い部分をクリーニングする。アウトレットパイプ側は錆びていて、更にプラスチックの亀裂を発見してしまった。部品は廃版になっており、ヘ
2025年5月18日 [整備手帳] RTN25さん -
燃料タンク部品交換
しばらく前から、ガレージの中でガソリン臭がしていたので、いつものDへ入院。リアトランクの奥の内張りを外すと、燃料ポンプへとアクセスするための点検口があります。この下にある燃料ポンプやヒューエルホース、
2025年3月2日 [整備手帳] タタミーさん -
不動車の路上復帰[センダーユニット交換]
2024年5月に落札した不動車の2CV。このままだ次のクルマが買えないので、市場に戻せるよう整備を開始。37485km 今回は不動の燃料計を復活させます。
2025年2月23日 [整備手帳] b4503さん -
燃料計取付け下準備 (Joker HF09)
〇たぶん いろいろ間違ってるので消していっすか?(笑)⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎リードは 姉妹車なのでリードの センダーユニット使って燃料計を付けようと目論んでみました。開封すると イキナリ違い過ぎ
2024年8月2日 [整備手帳] 外さん -
フューエルゲージセンダーユニット 交換
燃料計・満タンに給油しても針がFullまで上がり切らなくなった・針がEmptyを指している状態で満タン給油してもタンク容量ほど入らなくなった(実際にはタンク内に20~30L残っている)・エンジンをかけ
2024年4月10日 [整備手帳] さこさんさん -
ミニ1000カスタム始めました(電装系色々、燃料計不動、ホイール化粧直し)
NSR250の専門ショップのブログで、コンプリート車、エンジンの販売終了の記事が。NSRも生産が終了してもう25年、昨今のベース車や部品の高騰で、コンプリートを作っても赤字になるそうです。──────
2024年2月3日 [ブログ] ducanoriさん -
ATF&フィルター交換&AT用丸山モリブデン(京阪商会Ver.)、フューエルセンダーユニット洗浄
ATF交換はシフトアップしなくなったヘリカルギア交換時の10年ぶりくらいか。もちろんフィルターも。ついでに丸山モリブデンATF用(京阪商会Ver.)も投入。・ATF(febi)1,298円×6本ネット
2023年11月22日 [整備手帳] KGMさん -
センダーユニット清掃(ガソリン残量)
2023.07.22 147930km引き取り後に、ガソリン残量計の動きがおかしいことが判明。動いたり動かなかったり、動かない時でも、左へ急ハンドルを切って横Gをかけると動いたり、針の動きも異常に速か
2023年7月24日 [整備手帳] b4503さん -
やはりみん友さん!みんカラ!
FUELメーター 上がったり下がったり。みん友さんのコメント、並びにみんカラの諸先輩方の投稿を見ると、ゆあじん号のFUELメーター上がったり下がったりは燃料タンクに取り付いているセンダーユニットの抵
2023年2月4日 [ブログ] ゆあじんさん -
出てきたHDMIケーブル
昨日タントカスタムで移動中。何気なくダッシュボード開けたんです。目についた、センタユニット 《KENWOOD MDV-Z701W》から出た、ケーブルたちの山。その中にHDMI?に見えるけど、ソニーのウ
2022年11月4日 [ブログ] 永都[eight]さん -
燃料タンク センダー交換。
本格始動に合わせてガソリンを満タンにしてみたら、針が真ん中以上に行きません。。因みに入れる時にも真ん中。。全く針が動かない💦💦今回友人の店で足回り交換しているタイミングで改善してもらうことに。
2022年8月3日 [整備手帳] P-MINDさん -
ヤフオク センダーユニット
燃料ゲージが動かないー💦空でも半分満タンでも半分メーターか?センダーか??調べてもらったらセンダー不良とかくてい。ヤフオクで代替え品が出品されていましたので交換しました!
2022年8月3日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
KENWOOD DPX-U60MD
入れ替えに次ぐ入れ替えです。CD,MD,USB,AM,FMとなかなかマルチに使えます。仕事場の有線(キャンシステム)の石原裕次郎チャンネルをMDに録音して父親に渡しました・・・個人的見解ではケンウッド
2021年8月28日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
燃料が満タンなのに燃料計の針が上がりきらない修理
2月に燃料のセンダーユニットからの燃料漏れ修理をしました↓https://minkara.carview.co.jp/userid/442529/car/1803503/6238485/note.as
2021年5月17日 [整備手帳] にゃぴさん -
今日も何かが漏れてるの会(今回は燃料)
仮退院となった白ミニですが、調子こいて燃料満タンにしたら、前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/2799928/5444459/note.a
2021年4月18日 [整備手帳] ガリュ-さん -
センダーユニット交換
2021.01.10 90299km燃料計のセンダーユニット交換ユニットの抵抗部分の不良で、ガソリン満タンでもメーター不動状態。602ccの場合、室内にサービスホールはありません。ガソリンタンクを下
2021年1月12日 [整備手帳] b4503さん -
ハザードスイッチ陥没修復+センターユニット配置替
ある日突然、ハザードスイッチが陥没しました。とりあえずハザードのON/OFFは機能してるので、取付部の不具合と判断。ハザードスイッチDIY交換( http://minkara.carview.co.j
2017年9月11日 [整備手帳] Truthさん -
アルパイン INA-HD55 HDDナビ・DVDプレーヤー
2006年と古いモデルですけど、アルパインでは、いまだ、これ以上のナビは、発売されていません。新しいモデルは、いろいろと発売されたいますが、どれもHD55より音質が悪いです。X07シリーズなどは、DV
2017年3月28日 [パーツレビュー] 外法さん -
日産(純正) フューエルレベルゲージ
前日に満タンに給油したはずなのに給油ランプが点灯しているという・・・。とりあえず下回りを見たり、エンジンルーム等見てみたが洩れは無く。ガソリンスタンドに行って、とりあえず満タン補給してみる。と、1Lで
2017年3月27日 [パーツレビュー] 凛然さん -
KENWOOD パワーアンプ KAC-626
センターユニット用に運転席下に設置。
2017年2月17日 [パーツレビュー] かきみみ(AE86/RF8)さん