#フェンダーダクトのハッシュタグ
#フェンダーダクト の記事
-
メーカー不明 フェンダーガーニッシュ(ウイング形状)
【メーカーHPより】メーカー不明につき詳細不明しかしAmazonで「ZN6 フェンダーカバー」と検索すると類似したものが見つかります。-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
2025年1月3日 [パーツレビュー] コスワスさん -
フェンダーダクト、アルミメッシュ取付
小石傷防止に金網を取付ます
2024年12月28日 [整備手帳] taka4888さん -
(⚠️閲覧注意かも?)フロントフェンダーダクトの穴を塞いでみました
※人によってはきもくて気分を害する可能性があるのでボカシ掛けさせて頂きましたフロントフェンダーのダクトは機能的に意味が無いらしいのでダイソーのグルーガンで裏からダクトの穴を塞いでみました、少しでもフェ
2024年10月26日 [整備手帳] sataiyaさん -
メルセデス・ベンツ(純正) A1726900379 フェンダーダミーダクト
加工用なので中古品を入手。コレは左側用フェンダーダクトですがダミーです。ダミーが嫌で買いましたが、やっぱり穴は開けないかも😅だって洗車が面倒になるじゃない?🤣🤣
2024年10月23日 [パーツレビュー] 銀 -GIN-さん -
メルセデス・ベンツ(純正) A1726900479 フェンダーダクト右側用
コチラは右側用です。もち中古品😅まぁまぁ汚い😆良いんです、加工用だから。。。ちなみにどんな加工を施すかはまだ考え中です🤣元々ダミーダクトなので、小さい穴が空いている風に沢山凹んでいます。洗車時穴
2024年10月23日 [パーツレビュー] 銀 -GIN-さん -
不明 フェンダーダクト
劣化の夏がようやく終わりました🎐前のカーボン調がなんだか褪せまくりで🤣塗装しようかとも思ったんですが…安いので新しくブラックを購入してみました👍◇ブラック◇ABS樹脂◇長さ 約42cm × 幅
2024年10月22日 [パーツレビュー] ★☆TETSU☆★さん -
キタコ アルミメッシュシート細目(赤)
先輩方の真似っ子です。フェンダーダクトの保護に使いました。自作しましたが…手を切るかなぁって不安がありつつ…指を切りました(笑)みなさんも気をつけてください。写真は雨上がりなので汚れてます💦装着後の
2024年10月6日 [パーツレビュー] レオン(leonosaki)さん -
不明 ワンタッチユーロダクト
ドアミラーにウィンカーがあるので、アルトの方はサイドマーカーを撤去することにして穴を隠す用に購入(車検にはドアミラーのウィンカーとサイドマーカーが重複して存在しても問題はないが)。純正品のフェンダー用
2024年9月20日 [パーツレビュー] ビャクセツさん -
創業50周年!! 30%OFF!! エアロ塗装 ダクト付きフェンダー エアロバンパー 86
86に社外フェンダーと社外リアバンパーの取り付けをさせていただきました。下地塗装をして仮付けをさせていただきました。この状態でお客様に確認していただき巣穴やフィッティングの打ち合わせをさせていただきま
2024年8月21日 [ブログ] 倉地塗装さん -
タイヤフェンダーダクトアルミメッシュシート取付
シビックフロントフェンダーリア側にエア抜用ダクトが付いていますがタイヤが巻上げた小石等がダクト通してボディに当たるのを防ぐ為、アルミメッシュシート取付ました。まずはこちらを購入しました。キタコアルミメ
2024年8月16日 [整備手帳] ryuu16さん -
フェンダーダクト仕様変更 サイドエアベントステッカー
フェンダーのドアサイドに付けていたダミーダクトを外し、サイドスカットル横に新たに3Dサイドエアベントステッカーを取り付けてみました。
2024年7月21日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
自作 フロントフェンダー通気メッシュカバー
ディーラーから先ず最初に行ってくださいと言われ、納車から2週間殆ど走らず、本日実施。先人の知恵を参考に、エーモンのプラスティリベット、リベット外し、プラスチックのメッシュを購入。型取りをし、その上にメ
2024年7月15日 [パーツレビュー] ジャックとアンジェラさん -
CUSCO スポーツフラップ 6C1 850 FB GR86 & BRZ専用
フロントのマットガードが、欲しくてGR86のUSAバージョンのマットガードの、購入を検討していました。リア側には、AKEa MAX ORIDO STYLE リアエンドフィンを付けたので、USAマットガ
2024年7月12日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
自作 フェンダーシュラウド
自作というほどでもありませんがネット販売している大陸製のやつに少し手を加えてみました【詳しくは整備手帳で】エンジンルームのドレスアップと排熱アップに期待です😊
2024年6月23日 [パーツレビュー] ヒイロVM4さん -
アイライン & エアーインテーク 取り付け
車種不明のピアノブラックの中古アイラインを購入、切り貼りして取り付けました。ダミーエアーインテークもライトサイドに取り付けました。
2024年6月9日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
ha36v フェンダーダクト
燃費向上のため高速走行、向かい風の場合のエンジンルームの風の抜けをよくするためフェンダーの最後端部にダクトを付けたいのですが1.専用品は高価2.フェンダーに二度と戻らない穴を開けなければならないと言う
2024年6月5日 [ブログ] ha24vさん -
STI フロントフェンダーガーニッシュ(STIロゴ入り)
悩んで、悩んで、やっぱり無難なSTIのフェンダーガーニッシュを付けました。購入検討時、初めはHKSのエアロに付いてる様なフェンダーダクトの上をカーボンかブラックにしたいと考えていました。しかし、BRZ
2024年5月21日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
汎用フェンダーダクト始めました!
フェンダーダクト加工のPart 2 としてエンジンルーム内の更なる冷却効果を目的とした汎用フェンダーダクトを装着しました。諸先輩の皆様の整備手帳をオマージュさせて頂きました。誠に有り難うございました。
2024年5月7日 [ブログ] 頭文字Aさん -
フェンダーダクトに網
FL5のフェンダーダクトの穴は小石が飛ぶと傷が付くと噂されてるので網を貼りました
2024年3月31日 [整備手帳] ちひろのパパさん -
フェンダーダクトのラッピング
サイドから見た感じの差別化パート13Mのマットミリタリーグリーンでラッピングしました。マスキングテープで型取りしてラッピングシートをカットして貼り付ける。パート2はドアハンドルを何かしたいけど何色にし
2024年3月3日 [整備手帳] hirohiro222さん