#ローター交換のハッシュタグ
#ローター交換 の記事
-
R ローター&パッド交換 👨🔧
これがやりたくて👨🔧http://minkara.carview.co.jp/userid/3019792/car/2632169/12936606/parts.aspx
2024年6月23日 [整備手帳] まんじゅさんさん -
ブレーキローター大径化準備1
何年もかけてチマチマ進めていた計画夏休みにはなんとか取り付けしたいなという事で改めて進めるキャリパー削るのはそれほどの量削らなくても良さげ ま、実際装着してみないとどうなるか…
2024年6月22日 [整備手帳] まちょさん -
ブレーキパッド、ローター交換しました。
ローターは爪で引っかかります。もう交換時期ですね🙌パッドも警告灯が付きました⚠️鉄粉が半端なく数10キロ走っただけでホイール、ボディーも真っ黒になりまず😓どうせならローターも4輪新品にリフレッシュ
2024年6月21日 [ブログ] tech A6さん -
ブレーキローター・パッド交換(運転席側)
今日でみんカラ登録18周年みたいです(^。^)重い腰を上げて交換に踏み切ったら、そんなアニバーサリーな日だったようです(笑)で、パッドに合わせてローターもディクセルにしました。実はコレ、2022年4月
2024年6月11日 [整備手帳] 白ななさん -
ブレーキローター・パッド交換(助手席側)
助手席側です。コチラもかなりのレコード盤状態…ローターのエッジも反り立ってます。
2024年6月11日 [整備手帳] 白ななさん -
フロントブレーキディスク交換
パッドを変えたついでにディスクも変えました。交換するディスクはDIXCELのスリット&ディンプル仕様で、サイズは純正と同じ340mmです😊
2024年6月10日 [整備手帳] おーさん240さん -
リアブレーキディスク交換
フロントに続きリアも交換していきます!😆まずキャリパー固定ボルトを2本外して、キャリパーを外します。
2024年6月10日 [整備手帳] おーさん240さん -
ローター交換
ローター交換しますキャリパー外しで14のスパナ使います
2024年6月8日 [整備手帳] yukizor7さん -
SK11 コンビネーションレンチ(18㎜)
キャリパーのブラケットを外すのに必要です。クラフトマン、KTCのコンビネーションレンチセット、どちらにも入ってないサイズです…
2024年6月7日 [パーツレビュー] 白ななさん -
■ブレーキパッド&ローター交換・・・
前回のブログで宣言していた通り、フロントのディスクロータとパッドを入れ替えます。月初めに、ディーラーで発注した物が納品されたとの電話が仕事中に鳴り、引き取り日を伝え、そしてその場でいつもお世話になって
2024年6月7日 [整備手帳] マークエクサーズ@トシさん -
リアハブベアリングその他もろもろ交換(記録用)
最近走ってる最中異音出始めたので交換しました
2024年5月30日 [整備手帳] ブラックBBさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
部番:365 7036車検時に組み付け。リヤはスリット入りのSDタイプにしてみました。ローターもう少し大きいとかっこいいんだけどなぁ…交換時走行距離:48515㎞
2024年5月25日 [パーツレビュー] vmg_stiさん -
DIXCEL FS type
部番:361 7023車検時に組み付け。スリット入りで熱処理加工のFSタイプにしてみました。交換時走行距離:48515㎞
2024年5月25日 [パーツレビュー] vmg_stiさん -
フロントブレーキ逝く。
パットもローターも減ってるの判ってたけど遂に先週末からシャラシャラゴーゴー言い出したのでヤっちゃいます。138133㌔
2024年5月24日 [整備手帳] さだちんRPさん -
リアキャリパー交換とエア抜き
Sエディションのリアキャリパーは元々塗ってあるだけのものです。左側の後ろが引きずっているのでOHしようとも思ってましたが、、、シールキット買うのとほぼ同じ値段でSエディションのキャリパーをお馴染みの解
2024年5月22日 [整備手帳] sixstar555さん -
ブレーキローター交換。が、バラシてビックリ!!
10年落ちの車ですので、リヤローターもこんな状態に。山の中に住んでいるので冬場の塩カルの影響もあるのかな?フロントはまだ大丈夫そうでした。
2024年5月20日 [整備手帳] ken the 460さん -
リア_ブレーキパッド / ローター交換 (brembo)
ブレーキパッド交換メッセージが出たので交換しました!
2024年5月9日 [整備手帳] ともパパさん -
過去ログ) リアローター、パッド交換
過去ログ)2006.9.17.リアローター、パッド交換。セルフ研磨、サビ取り、塗装してPRESTOのスリットローターを復活、SEIのパッドを装着。これを18年先まで使うとは…当時は思わなかった(笑)
2024年5月7日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
リアブレーキのローター&パッド交換
リアのブレーキローターとパッドを交換しました。いつもの如く…作業が脱線したので3時間以内で終わるのが、5時間も(笑)そのせいでマッドフラップ交換は後日に延期。
2024年5月7日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
ブレーキローター交換
ブレーキローター交換今回はベンチレーテッドのプレーンネットで安く売られていたパッソ用を使用
2024年5月5日 [整備手帳] 滑走少年さん