#ローダウンのハッシュタグ
#ローダウン の記事
-
やっぱりシャコタンにしたくなってしまう😁
ブロックは4センチあとは1センチ刻みで車高を変えれるというブロック!4センチから8センチまで変更可能🤣
10時間前 [整備手帳] yamasa.さん -
“CUSCO STREET ZERO A”を装着。40段の減衰力調整で好みの乗り味を見いだせば、しなやかさを確保した楽しい走りを実現できて、しかもローダウンで“それっぽい”雰囲気に仕上がりました!!
ノーマルホイールのままでもカッコよく仕上がったなあと見入ったけれど、ホイールを換えるともっと素敵になるに違いないと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ
2025年10月13日 [ブログ] cockpitさん -
T'S Factory 200系ハイエース4WD ローダウンキット6
車庫天井高が2m弱で、入り口に傾斜があるために、屋根の角が当たり入庫出来ず。車輌購入前から高さ厳しいかなと思ってましたが… 荷物載せたら入らないかなと期待しましたが。価格の安さが不安でしたが良い品物
2025年10月7日 [パーツレビュー] izchi-4081501さん -
ダウンサス取付
RS★Rのダウンサスを取付ました。少しだけ車高を下げたくて注文しました。カタログの設定にライズ4WD用は無かったのですが、ロッキー4WDの設定があったので、一応メーカーに問い合わせしたら「保障は出来な
2025年10月6日 [整備手帳] コヤスポーツさん -
サスペンション交換等その3
【F側】車高が変わりステアリングセンターがズレるので、ステアリングロッドの調整をします。青矢印にレンチを掛けて赤矢印の左右のロックナットを緩めます。(めちゃくちゃ固い)緩んだら青矢印にレンチをかけて任
2025年10月5日 [整備手帳] えぬあるさん -
お疲れ様でした〜!
昨日は楽しみにしていたローダウンデリカでコラボ!ローダウンデリカは3台でしたが😅見たかった2台を間近で見れて刺激になりました。お集まり頂いた皆様、夜遅くまでお付き合い頂き有難う御座いました。
2025年10月5日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
明日はオフ会!
興味のある方は幕張PA下り22:00に集合😁
2025年10月3日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
ローダウン化
以前から少しローダウンしたいなぁと思っておりましたが、運良くヤフオクに新品のギャランフォルティスCY4A用のKYBローファースポーツのサスペンションセットが格安で出てきましたので迷わず落札してしまいま
2025年10月1日 [整備手帳] minshigeさん -
集まれデリカ乗り😁
みなさんお疲れ様です😁今週末の10月4日 美優會⭐︎健⭐️さんとやんちゃんさんの3台で車高低いデリカコラボします😁京葉道路幕張PA下りで22:00〜ステルス参加👍みたいなのでデリカ乗り、そうでな
2025年9月30日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
【備忘録】車高調整とスペーサー投入・その他
友人宅にて車高限界までダウン及び、前後スペーサー投入とアルミホイール磨き
2025年9月29日 [整備手帳] 4EveRさん -
【車高調】パーフェクトダンパー7Gにアップデート‼️
パーツレビューでもあげた、アクシススタイリングの全長調整式車高調「パーフェクトダンパー7G」。
2025年9月22日 [整備手帳] sora.comさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
初めての車高調です。過去にダウンサスしかつけたことなかったので、どこまで違うのか興味ありました。基本乗りごごちは良いです。▪︎車高前後とも4.5cmくらい下がりました。▪︎見た目ちょっと下がり過ぎたよ
2025年9月22日 [パーツレビュー] yosshi3さん -
Meltec / 大自工業 ジャッキサポート / FJ-87
マークX時代に同じ物を持っていましたがCX5に乗るようになってシャコタンじゃない生活は何て便利なんだ!と思いマークXを引き継いでくれたオーナーにあげましたが、まさかのローダウンセダンに再度乗る事になる
2025年9月21日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION
ボロボロのホイールをゲットしたのでついでにrsrのダウンサスに交換。前後ダウンのはずがリアだけ全く下がらず、リアだけエスペリアのスーパーダウンに交換。ちょっとは落ちたかな?
2025年9月21日 [パーツレビュー] Bsyuyuさん -
TEIN FLEX Z
N-BOXカスタムに TEIN FLEX Z 車高調 を取り付けました!取付直後から感じたのは、純正よりも明らかにロールが抑えられ、街乗りでも安定感が増したことです。減衰力調整が16段階あるので、自分
2025年9月18日 [パーツレビュー] かずポン@VEZELさん -
Weds キーラーフィールド
ハイエース。スタッドレス用にしてる、キーラーフィールド再び3インチローダウン車両、オーバーフェンダーが、20ミリ幅、50ミリダウンに変わり、去年のスタッドレス(7J+5。215/60R16)が入らなく
2025年9月17日 [パーツレビュー] 黒毛和牛 肉さん -
MOONFACE 玄武 ハイトダウンサポーター
玄武のハイトダウンサポーターを付けて見ました。付ける時に千切れるとか言う人も居ますが、余裕です。千切れるは無いわ〜https://youtube.com/@s.u-garage?si=rX4KHqva
2025年9月17日 [パーツレビュー] 黒毛和牛 肉さん -
お祭り行って来ました!
昨日は祭りのお手伝いでお神輿担いで来ました。身体が…痛い。。。
2025年9月15日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
今度はローダウンしてみようかな?!って事で、比較的リーズナブルなコレを選びました。ネジ式スペーサーが採用されていますので、きめ細かい調整ができます。調整範囲は、フロントが -15mm~-55mm、リア
2025年9月15日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
車高調に交換
テイン フレックスZ前車JG4(PT) MC前の引き継ぎ品です。今回の交換ではスプリングコンプレッサーは不要でした。
2025年9月15日 [整備手帳] 飯食って昼寝さん