#心療内科のハッシュタグ
#心療内科 の記事
- 
						
							【重要】終わりの始まり …皆さまお騒がせしてすいません…。そして、私のせいで面倒な事に巻き込んでしまいたいへん申し訳ないと思っております…🙇https://minkara.carview.co.jp/userid/24682 2024年7月29日 [ブログ] 中2の夏休みさん 
- 
						
							心療内科の結果産業医さんからの紹介状を持って、心療内科に行ってきました。結果は、勤務不能、3ヶ月の休職でした。今日は泣かないだろうと思っていたけど、号泣しながら診察しました。正直に、お話できたと思います。先生曰く、 2023年12月5日 [ブログ] むつ子さん 
- 
						
							治療に向けて1歩前進うつ状態、過食症の治療に向けて前進できました。支店長と話し合いした結果は、産業医さんと連絡をとっていただき、心療内科を紹介してもらい、来週行ってきます。会って早々に、元気そうじゃん、来週から出勤するよ 2023年12月1日 [ブログ] むつ子さん
- 
						
							大変だったみたいですが…⤴️それは私も。今月初めてですね~⤴️書くのは。1日に職場へ復帰しました。昨年の夏辺りから、変調をきたし始めたわけですが、血圧の上昇、ストレスからくる自律神経失調症。1ヶ月以上かかり、薬💊の効果が当たったのか、現場 2023年3月3日 [ブログ] クロポロさん 
- 
						
							さあ、計画を立てよう❗️の話☝️当直勤務を無事に終え、診断書を提出してきたのでようやくです。夏ごろからの血圧がおかしくなる状態。去年の冬の心療内科予約…コロナの濃厚接触のため一昨日、受診してきました。診断の結果、自律神経失調症との診 2023年1月18日 [ブログ] クロポロさん 
- 
						
							今年最後の通院日今日は今年最後の通院日でした。今はだいぶ状態が良くなったので月一で済んでます。朝一の予約が取れたので8時半に出発。ポツポツ降ってましたがもちろん屋根は開けて走りましたよ。もう休みに入っているのか車通り 2022年12月29日 [ブログ] hiro-sukeさん 
- 
						
							今まで更新等出来ずに申し訳ありませんでした私事ではありますが、ここ1年程度は色々と仕事で極度のパワハラと法律違反の激務を押し付けられ最終的に精神が崩壊し通勤の際に「この電車に腕を撥ねられれば、明日から仕事を休めるかもしれない…」とか「今この階 2022年9月28日 [ブログ] すぱいだー くりすますさん
- 
						
							22.08.20_心療内科へ受診。某メイン道路を曲がって道なりに行くと・・・。えぇ~この奥? 2022年8月20日 [フォトギャラリー] くろあげはさん 
- 
						
							頑張ることより休むことも大事ということ昨日までの暑さが消えて、ようやく秋らしい気温になりました。朝の通勤時は涼しくて気持ち良いので、そのままどこかへ出かけたくなります。これから紅葉になるにつれて、走りたくてウズウズしますね。さて、息子の休 2021年10月8日 [ブログ] こまんぴゅーさん 
- 
						
							言葉のチカラ 香山リカ時と場合にもよりますが「これでいいです。」という言い方は使わないようにしています。「これで」と言うのと「これが」では違いますよね。相手に不快感を与えるような気がするからです。この本の中でもこのワードは 2019年4月12日 [ブログ] iたけさん 
- 
						
							幸せになるために…今回はかなり重たい内容となっていますただ、現在でも苦しんでいる方が多くいらっしゃると思いますなので、今回書き留める事にしました      & 2018年4月18日 [ブログ] たーぼぅ@アクセラさん 
- 
						
							ストレスフル!!!!!!( ;∀;)なんてグラフだ。。うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ数ヶ月前、複数の仕事を抱え、上司のわからなさに爆発して…結構ヤヴァ~~~ぃ時に、所謂職場のストレスチェック 2017年3月25日 [ブログ] クマ吉さん 
- 
						
							父の検査結果、治療父の診察が二件入っています。13時血液検査~14時泌尿科での診察(検査結果、治療)、13時半、心療内科での診察。弟が時間通りに我が家へ到着、そのまま、病院へ。13時には父の採血。その後は心療内科へ。父 2017年3月2日 [ブログ] べレット ソランさん
- 
						
							父をマツダ病院へマツダ病院での父の診察が二件ありました。病院へ到着するとソーシャルワーカーさんから突然TEL。とりあえず、父の第一件目は皮膚科。こちらでは患者さんも少なく、予約時間より早めに診察・終了。クリームを処方 2017年2月10日 [ブログ] べレット ソランさん
- 
						
							受診結果先々週、予約した心療内科の診察が1/30。精神的に、おかしくなることが多々あったので予約不要の精神科を見つけて昨日、受診。昨日の休暇を含め一月末まで自宅療養になりました。といっても外出は自由だし思いっ 2016年12月20日 [ブログ] CN9@いずみさん 
- 
						
							問診昨日の夜に精神状態が、おかしくなって「1/30の心療内科なんて遅すぎ!他の病院も探して明日、行った方がいい」とのアドバイスを受けて精神科に来てます。 2016年12月19日 [ブログ] CN9@いずみさん 
- 
						
							面談産業医との面談がありました。高ストレスの症状が見られます。紹介状を書くので心療内科を受診してみては?とのこと。睡眠障害とストレス、改善できるのだろうか…心身ともにボロボロ…こんな状態じゃ、いい写真 2016年12月8日 [ブログ] CN9@いずみさん
- 
						
							増薬今日は2週間に一度の、心療内科受診日。主治医に、ここ数日続く動悸と不安感に襲われていてデパスを複数錠飲んでもおさまらない旨を相談したら、薬が増えることになりました。■朝・デパス錠0.5mg (1日1錠 2016年8月20日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん
- 
						
							薬が変わりました今日は2週間に一度、都内(高田馬場)にある心療内科受診日。主治医に、薬を飲んでから眠気がくるまで、ここのところずっと3~4時間以上かかっていて、とてもしんどいことを伝えたら、薬が一部変更になりました。 2016年6月11日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん
- 
						
							主治医不在午前中は市内の病院で内科を受診し、午後は都内にある心療内科を受診。内科が思っていたよりも早く終わったので、その流れで早めに都内に向かい昼食。その後、心療内科に着いたところ、受付の方から「先生が腰の圧迫 2016年3月5日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん


 
		 
	


