#牽引フックのハッシュタグ
#牽引フック の記事
-
CUSCO 牽引フック
8月23日にヤフオクで2本セットで購入。カバーを加工してからアップしようと思っていて放置。というのも、カバーの加工というか塗装に難儀して、思いの外時間がかかったため。(整備手帳参照)サーキットだけでな
2024年9月21日 [パーツレビュー] t0moriさん -
トーイングフックカバーの穴開け加工
クスコのフックを買ったので、お決まりのカバー加工。まずはモノタロウで無塗装の純正品を購入。送料込みで1,950円也。
2024年9月21日 [整備手帳] t0moriさん -
牽引フックブラケット装着
FK8はフロントに牽引フックがありません。その為レッカー等では足回りから引っ張るようになります。先日の燃料ポンプ不具合時も足回りから引っ張りました。サーキットも走ることがあるのでいつかは装着しようと思
2024年9月19日 [整備手帳] トップんさん -
M&M HONDA Towing Hook/牽引フック
先日の燃料ポンプ不具合等で牽引する際にFK8はフロントにフックがない為アーム等にて牽引していました。サーキットも走ることもあるのでやっと重い腰を上げた感じです。もちろん使わないに越したことはありません
2024年9月19日 [パーツレビュー] トップんさん -
塗装した牽引フックの取り付け
フロント2箇所もともと赤色だったのですが自分の車には似合わないので水性ラッカーで塗装してから取り付けᕙ( ˙-˙ )ᕗ手順はミッチャクロン→プラサフ→シルバー→クリアにて余ってた釣り糸で吊り下げて作業
2024年9月17日 [整備手帳] ダイさん。64さん -
OKUYAMA トーイングフック リア
奥さんのオデミ2号いじり第11弾!OKUYAMA トーイングフック リアパツレを上げるのが遅れに遅れてしまいましたが、2022年12月04日に装着しました。実際にこれを使った(お世話になった)ことがな
2024年9月16日 [パーツレビュー] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
トヨタ(純正) フロント牽引フックカバー
トヨタ純正パーツです。正式部品名称はよく分かりませんので適当です。GRヤリスの純正パーツですが状況によってはよく某オークションでも見掛けます。その値段見ると結構してますね。送料やら上乗せすれば7,00
2024年9月13日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
Orque Technique Ideale レーシング牽引フック
車両の純正牽引フックの代わりにこれが入っていました。
2024年9月10日 [パーツレビュー] GToneさん -
BENEN Tow Hook REAR
MyスペCは往年の環状仕様をリスペクトした感じにしたいと思っております。ワタクシの思う環状仕様ハッチバック悪っパネサイドのゼッケンベースウィンドウネットハチマキステッカーホワイトレターロールケージシン
2024年9月6日 [パーツレビュー] ティミー☆マックさん -
牽引フックを外してカバーを付ける
中古で買ったジェイズバンパーですが、このバンパーは最初からなのかオプションなのか、牽引フックを付ける穴が最初から空いています。元々バンパー変えたら牽引フックは外そうと思ってけど、穴空いた状態でほっとく
2024年9月5日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
牽引フックの塗装
リヤの牽引フックをボディ同色に塗装します。まずは耐水ペーパーで錆落としと足つけしました。
2024年9月3日 [整備手帳] こうさんNBさん -
トゥフック取り付け
僕の買った車両にはフロントで牽引出来る場所がありませんでした。ヤフオクで延長バンパー用のトゥフックを購入したので取り付けました。17mmでひたすら締め込むだけなので、難しい事はありません。10分もかか
2024年9月3日 [整備手帳] ラットスプレッドさん -
メーカー・ブランド不明 牽引フック
見た目重視・・・ドレスアップパーツ何となくファッション的にスポーチーに・・・(笑)ちょっとひっぱり出すくらいなら牽引しても引きちぎれる事は無いと思いますが汎用アルミ製?・・・強度は??そのまま付けると
2024年9月1日 [パーツレビュー] KAZUかずさん -
レイル リア牽引フック 取り付け
サーキットに行くのはまだ先ですが、付けてしまいました。レイルさんのリア牽引フックになります。品番:S108046TF-RA
2024年8月25日 [整備手帳] ace22600さん -
JAOS 牽引フック(左リア)
フロントとセットで❣️
2024年8月25日 [パーツレビュー] TAK-NAKさん -
JAOS 牽引フック(左フロント)
いざと言う時の為に!※牽引ロープも買わなきゃ💦JAOS 牽引フック フロント 左側
2024年8月25日 [パーツレビュー] TAK-NAKさん -
x-fang Rear Towing Hook
説明書が白黒で、写真も少し分かりにくい部分はありますが、それほど苦労無く取り付けできます。パーツの厚みのせいか、思ったより重量があり、頑丈そうですが、基盤プレートがビス2本で溜まっているだけなので、横
2024年8月25日 [パーツレビュー] Jediknight001さん -
HOLACAR JB64W・JB74W 右前牽引フック
JB64・74Wの純正の牽引フックは、右側のフロントのみ奥まって目立たないところにあるため、装飾目的に購入しました。
2024年8月25日 [パーツレビュー] katukiyoさん -
自作 縦型牽引フック
取りあえず縦型も完成。6㎜スチールです。
2024年8月24日 [パーツレビュー] b-styleさん -
縦型牽引フックの格闘を暑さで諦めた。
縦型の牽引フック完成な訳ですよ!でも、毎日暑くて車両に付ける気力が起きない訳ですよ💦
2024年8月24日 [ブログ] b-styleさん