#SCRのハッシュタグ
#SCR の記事
-
Projectμ SCR-PRO
止まる足回りは楽しいクルマの必須条件ですこのサイズでヘビー級1ピースのノースリットは何かの冗談かと…2ピース、スリット付きは外せないと思っている所に超状態良い新古ローターが格安で出品されているじゃぁな
2025年7月2日 [パーツレビュー] 咲友さん -
航続可能距離残り400km(不動まであと400km)笑
6/30のドライブで宣告されました笑都筑PAで休憩、出発しようとエンジンかけたら…エラーメッセージ…AdBlue システム異常…なんだこりゃ笑航続距離400kmとな…メーターにこんなメッセージ出て表示
2025年7月1日 [ブログ] onoshuさん -
Projectμ SCR
SCRH132フロントブレーキローターをプロミューにしました。ブレーキパッドと同じプロミューグリーンです。ワンピースタイプですが耐熱性向上に期待です。まだ普段乗りですがいいフィーリングでバッチリ止まり
2024年4月28日 [パーツレビュー] こんたさん -
Projectμ SCR
SCRF063BKリアローターです。フロントをプロμにしたのでリアも揃えました。フィンはピラータイプっぽいです。2023年7月に発売したので、有名どころの中では後発品ですね。ハットは黒塗装のものにしま
2024年3月16日 [パーツレビュー] 元CT9A乗りさん -
Projectμ SCR Pure Plus6
【再レビュー】(2023/06/22)だんだん効きが良くなってきたところで、左足の肉離れ…クラッチを踏まない方がいいだろうと、一週間放置した結果…サビ…草むらヒーロー的サビ…
2023年6月22日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
Projectμ SCR Pure Plus6
パッドというより、ローターを換えたかったので、セットで丸ごと交換。キズのあるローターは…19インチに幅広タイヤのためか、グニーというタッチで、踏力が必要なのでそこも改善したかったポイント。パッドは即納
2023年3月29日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
メタリングバルブ交換
エンジンチェックランプ点灯走行距離8.7万キロ診断の結果アドブルーを噴射しているインジェクター不良とのことショップで交換 9万円なりブルーテック乗りの方、思いもよらぬ部品交換が必要になりますのでお気を
2022年11月26日 [整備手帳] シェリー2021さん -
RECARO RCS
RECAROでも異色のコンパクト設計フルバケなんだかセミバケなんだか(*'ω' *)?サイドのホールドはありませんが腰周りのホールドはこれで充分(・∀・)bノーマルシートに比べて、コンパクトなので、脇
2022年9月29日 [パーツレビュー] ひ らさん -
カングーディーゼルのDPFやSCRは延長保証対象か?
カングーディーゼルにおける延長保証の対象範囲や必要性について考えます。(考えるだけでメーカーとしての正式見解では有りません。)これまで新車購入時の延長保証は加入したことがありませんでした。特に国産車で
2021年8月8日 [ブログ] i-voさん -
Projectμ SCR
ブレーキキャリパーSwapにより大径化スリットローターへ安定した制動と効き
2021年4月19日 [パーツレビュー] kazu @さん -
サーキット走行後のメンテ
サーキット走行後のメンテを実施しました。ブレーキ廻りをメインです。特段の異常はなかったが、ダズトブーツが破れてる箇所が出てきた。そしてですよ!ついに来ました。このブレーキにして初のクラック。↓拡大↓無
2020年10月28日 [ブログ] ラ☆キさん -
Projectμ SCR
見た目でカッコいいですww
2020年4月18日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
Projectμ SCR Pure Plus6
ブレーキリフレッシュでパッドと同時にプロジェクトμのSCR Pure Plus6に交換。当初HP上にオーリス適合記載がなかったので問い合わせた結果、アル・ヴェル用が流用可能ということで購入。現在はしっ
2018年7月28日 [パーツレビュー] Feohさん -
K&N リプレイスメント エアフィルター(純正交換タイプ)
SCR950専用品があるか調べたら出てこなかったのでBOLT用を買って取り付けました。純正交換タイプのエアクリーナーフィルターです。純正との性能の違いはよくわからないです、、ってか改めて探してみたらも
2018年2月6日 [パーツレビュー] ぽんぽん丸☆さん -
Projectμ SCR Pure Plus6
リヤのブレーキローターです。商品名の通りに、スリットは6本です。サーキット走行をするのでスリット入りを選択しました。
2017年4月12日 [パーツレビュー] タカマサ@GRヤリスHPさん -
Projectμ SCR
【品名・品番】SCR GDBリアブレンボ用+ベルハウジング耐熱自家塗装(黒)(SCRF059NP)【特徴】熱安定性と耐久性を向上させた、自社開発のFC鋳鉄材を使用した、ミドルクラスモデル。
2017年3月27日 [パーツレビュー] AR_cometsさん -
Projectμ SCR
みん友さんより譲っていただいたパーツですローターだけじゃ何も変わらないかと思ったんですが意外と変化がわかって驚きました(^ω^;)ダストが更に増えた…見た目は全然良くなったのでOKですw
2017年3月27日 [パーツレビュー] Hayato/SLさん -
Projectμ SCR-PRO
某メジャーな2ピースローターです。キャリパーOHに伴い、新品ブレーキパッド・ステンメッシュホースと一緒に購入。工賃削減の為に無理しました(笑)あたりがついてエア抜きしたあとからガツンとブレーキ効くよう
2017年3月27日 [パーツレビュー] わたるっさん -
SCR-PRO補修ローター交換
内側のスリットなし
2017年2月17日 [整備手帳] @るぱんさん -
Projectμ SCR
スリット入りは初めてです。後ろ用です。中古です。ちょっとだけ段付きありますが、大丈夫でしょう。
2016年12月26日 [パーツレビュー] モツだんごさん