#TM-MJN24のハッシュタグ
#TM-MJN24 の記事
- 
						
							ヨシムラ TM-MJN24エイプさんからのお下がり品のヨシムラTM-MJN24。現在ノズル AF 2025年2月26日 [パーツレビュー] おれさまRさん 
- 
						
							【ホンダ ゴリラ】 今度はゴリラにヨシムラのキャブを投入 ! (;´艸`)マヂデ...先回のブログの主役はXRモタード50改80でした。ご覧のようにヨシムラキャブTM-MJN24を投入済み ♪次は、本来ならセッティングへ進むはず !?でもね。実は同じく程度の良いTM-MJN24を購入済 2022年6月18日 [ブログ] エイジングさん 
- 
						
							【XR50モタード】80ccボアアップエンジンにヨシムラのキャブをつけてみた (*´・∀・)ふっ…XR50モタードデイトナ80ccフルキットキャブに関してはケイヒンのPC20キャブを使用中です。これはこれで高回転までキレイに吹けますが・・・興味本位でヨシムラのキャブへ仕様変更してみたんだな。運が良 2022年6月17日 [ブログ] エイジングさん 
- 
						
							ヨシムラ TM-MJN24用 AFノズル125cc化に伴いAFノズルにエイプ50、100用はAAノズル125cc社外ヘッドでAAノズルだと噴射量が足りないのでAFノズル125cc社外ヘッド対応ノズル購入。 2022年3月11日 [パーツレビュー] おれさまRさん 
- 
						
							ジャズGPX125 TM-MJN24キャブ調整2キャブ吊るしのメインジェット90、パイロットジェット27.5の時のプラグ。エンジンが冷えてる時の3000回転〜4000回転くらいでグズ付く感じ有り。あったまると問題なし。白い部分が少し煤けてる感じが有 2020年11月21日 [整備手帳] MASA32@BP5さん 
- 
						
							ヨシムラ TM-MJN24やっぱりPC20じゃ走ってくれなかたんで奮発してTM-MJN24を購入。とりあえずポン付けですがいい感じです。ボアアップしたんで300キロ目標で慣らしで走ってます。セッティングはそれからですね。202 2020年6月14日 [パーツレビュー] とみ様さん 
- 
						
							ASTRO PRODUCTS ユニバーサルスイングアームスタンド SMALLGW、外出自粛であまりにも暇だったんで駐車場でエンジン載せ替えを敢行。どなたかのブログで壁に立てかけて載せ替えた強者がおられたけど、のんびり作業したかったのでASTRO PRODUCTSのユニバーサル 2020年5月8日 [パーツレビュー] とみ様さん 
- 
						
							ヨシムラ TM-MJN24メーカーサイトよりMJN (MULTIPLE JET NOZZLE )従来型のジェットニードルとニードルジェットの組合わせとは全く違った方式としてジェットニードルの代わりに中空のパイプを使用し、中空パ 2019年6月12日 [パーツレビュー] いけチャンさん 
- 
						
							ヨシムラ ラージアジャストアイドルスクリューキャブレターO/H序でにグレードアップしてみましたTM-MJN22/24/26キャブレター用のオプションパーツです標準アイドルスクリューよりも大径化されてましてアイドリング調整が容易に成り操作性がとて 2017年9月15日 [パーツレビュー] いけチャンさん 
- 
						
							ヨシムラ Dual Stackファンネル中古で購入したキャブ(TM-MJN24)にオマケでついてたデュアルスタックの2ndファンネル・・・片側だけだと役立たずなのでメーカーに問い合わせたところ欠品部分は補修部品で出せるって返答だったので再生 2013年6月30日 [パーツレビュー] いけチャンさん 
- 
						
							…カスタマイズ項目…これ全部、前のオーナー氏(プロ!!)の仕事だったりします^^;SP武川スカット106(デコンプ付)OILポンプ:SP武川強化クラッチ:SP武川タコメーター:デイトナパワフィルキャブ:ヨシムラMIKUN 2012年10月1日 [愛車ログ] ryoooooさん
- 
						
							ヨシムラ TM-MJN24 ブラックアブソリュート(モンキー用)新品で購入!当時の数量限定生産品の為、かなりレア物です。キャブレータ本体、マニホールド、インシュレータ、ガスケット類が付属されたモンキー用です。(画像ではデュアルスタックファンネルシステムを取り付けて 2012年6月7日 [パーツレビュー] こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん 
- 
						
							ヨシムラ デュアルスタックファンネルシステム TM-MJN24用新品で購入!限定のヨシムラTM-MJN24キャブレータ本体を購入したので、それに合わせデュアルスタックファンネルシステムも、ブラックを購入。取り付け前と、取り付け後で、若干の違いが体感できました♪フィ 2012年6月7日 [パーツレビュー] こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん 
- 
						
							当時の数量限定生産品GET!・・・で今回も、モンキーについてのブログです!今月の初旬に、エンジンのバージョンアップをしたモンキーですが、PC20キャブレータのままだと容量が少なくて、高回転域でのパワー不足を感じてました。お店でキ 2011年11月23日 [ブログ] こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん 
- 
						
							キャブレター セッティング MEMOセッティング条件・季節 春・天気 晴れ・湿度 約40%・場所 市街地 海抜約10m・時間帯 日中仕様・吸気系 ヨシムラパワーアップKIT TM-MJN24キャブレター(BMCエア 2011年5月7日 [整備手帳] 眼鏡氏さん
- 
						
							スクリュウヨシムラMIKUNI TM-MJN24キャブレターヨシムラ独自のマルチプルジェットノズルを採用された手に余るほどの高性能キャブレターそのキャブレター専用のアジャストスクリュー浜松市内の某バイク用品店の 2010年3月13日 [ブログ] 鬼軍曹さん 
- 
						
							詰まる昨日の雨が何故か悔しくて今日はパイン号で通勤・・・。したのは良いのですが絶不調 (-_-;)吹けない、回らない、遅いおまけにプラグが真っ白(汗MJで誤魔化そうとしてみても一向に改善せず。(-_-;)意 2009年6月1日 [ブログ] 鬼軍曹さん 


 
		 
	


