#ZD8のハッシュタグ
#ZD8 の記事
-
TANIDA SCHROTH Installation Bracket B23A
ネットでの画像ではペラペラに見えますが、現物は結構分厚くて頑丈デス。カット用のリアトリム(中古)を購入し、アイボルト仕様にしたかったのですが上手くいかず。BRZはこれで対処することにしました。この商品
19時間前 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
8/6 86BRZAE86フェス参加 美浜サーキット
8/6 美浜サーキット 86BRZフェスティバル参加の個人的メモですめちゃくちゃ暑かった記憶…ジャンケン大会景品が豪華?最高でタイヤもらえたりするので最強にオススメしたいイベントですが競争率上げたくな
昨日 [整備手帳] hachigoさん -
型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着!
このボディカラーにイエローのキャリパーはとてもインパクトがあると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZのブレーキシステム関連作業をコクピット21
2025年8月13日 [ブログ] cockpitさん -
今後のカスタマイズ予定
当初は純正オンリー(とSTIパーツ)のみのカスタマイズで止める予定でしたが、純正パーツの延長と思い取付けたSTIコイルスプリングによる変化に衝撃を受けて以降、一気にカスタマイズ沼にハマってしまいました
2025年8月13日 [ブログ] isAnaさん -
ONLY ONE カーボンドアミラーカバー
BRZ_ZD8、GR86専用のカーボンルックドアミラーカバーです。本物カーボンだと価格3倍以上だし、山道を走っていると道路にはみ出した木の枝がボディやらミラーにバシバシ当たって傷がつくので安いのでOK
2025年8月11日 [パーツレビュー] maruaruさん -
Beat-Sonic BSA74
内装に調和しつつ使い勝手の良さそうなスマホスタンドでしたので購入してみました。助手席側のシフトノブ周りにツメと両面テープで取付ける仕様となっています。商品の中にはプラスチック製のピンセット、取付部の傷
2025年8月10日 [パーツレビュー] isAnaさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
納車から約1年半、ワイパーを純正のまま放置していましたが最近は拭き残りが気になるようになってきたのでゴムだけ替えてみました。私のBRZはアイサイト搭載のため本来であれば撥水ワイパーは良くないとされてい
2025年8月10日 [パーツレビュー] isAnaさん -
TEIN HIGH.TECH
ホイールアーチがタイヤの外周を綺麗にオフセットした程度の隙間にしたく、色々な方のレビューを参考にした結果TEINのHIGH.TECHダウンサスにスプリングを交換しました。20mm車高ダウンとの事で、普
2025年8月10日 [パーツレビュー] ヤゴ6さん -
HPI フロアバー
ゴツいです。重いデス。3点留めなので安心できます。6点式まで対応ですが、純正シートはマタのところが開いていないので使えません><(画像はイメージ)。純正シートでもシート下に埋まらずベルトが締め易いです
2025年8月9日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
Beatrush(ビートラッシュ) ペダルセット 取付
Beatrush(ビートラッシュ) ペダルセット GR 86[ ZN8 ] BRZ[ ZD8 ] 適合 マニュアル車専用 【S46400PS-A#】 (ディープブルー)Amazonの在庫が1個になっ
2025年8月8日 [整備手帳] maruaruさん -
ZC6用のシフトノブ取り付け
ZD8のシフトノブも手触りが良く良いのですが、前車のzc6で使用していたジュラコンシフトノブの触り心地が忘れられず…ZC6とZD8はリバーストリガーが若干大きさが違い、そのままでは取り付けることができ
2025年8月7日 [整備手帳] kiseki0113さん -
STI STI サンシェード & ステアリングカバー
2025年8月1日 販売開始となった新作のサンシェードです。SUBARUオンラインショップのメール配信直後に購入したので、お手持ちの方はまだ多くはないでしょう。ブラックに赤いSTIロゴが映えます。品名
2025年8月7日 [パーツレビュー] きゃおきんさん -
フラットフィールド アライメント調整
2025/2/22の納車から、3か月で車高調、ミラクルストロークアジャスター、タイヤ、ホイール、フロント・リヤアンダーブレース、ステアリングラックブッシュ、トレーリングロッド、STiリヤメンバーボルト
2025年8月4日 [整備手帳] maruaruさん -
SKID RACING ショートスタビライザーリンク リア
10mmしかローダウンしていないのですが、やはり純正ショック…。ストロークが大きいので深く沈み込むとツッパリ感(底打ち感)が出てふらつきます。ZD8だけスタビの取り付け方が違っていて、上方へ移動ができ
2025年8月4日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
スバル(純正) LEDアクセサリーライナー
BRZだからこそ付けて欲しい、と言われたパーツ。いまどき(既に標準化してきているねぇ)のデイライト。本体はとても軽いので重量増も微々たるもの。
2025年8月4日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
自作 おりじなる マッドフラップ
みん友さんからのアドバイスとショートパーツをいただいて作成したものデス。Amazonで買える2mm厚のEVAマットをダイソーのカッターマットを敷いて、ダイソーの30cmアルミ定規で、これまたダイソーの
2025年8月4日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
自作 フェンダーダクトネット
小石がダクトを通過してドアやリアフェンダーに傷がついてしまうのを防止したくて。いざ、ホムセン物色(^ω^)
2025年8月3日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
CRUZARD ネコソギドライクロス 90×40cm
少しでも拭き上げを時短したくて。大きさも丁度よさそうで、YouTube見てても評判よさそうで…値段的にも「失敗してもいいか」って思えるコスパのよさが決め手になり購入。これはすごい!本当に広げて置いて引
2025年8月1日 [パーツレビュー] TKMSsaさん -
AXIS-PARTS シートベルトバックルガード
KUNGKICのシートがアレだったので、こちらを買い直しました。黒ステッチ×カーボンレザーをチョイス。黒ステッチなら歪んでても目立たないかなと。また、僕は他のインテリアをカーボン調にしているので、親和
2025年8月1日 [パーツレビュー] TKMSsaさん -
Labocosmetica NITIDO
普通のガラスクリーナーと違って拭取り後の線が残りにくく拭き取りが非常に簡単。汚れもしっかり落ちます。さすが高いだけあります(笑)Maid in ITALYな商品。
2025年7月30日 [パーツレビュー] たかゆ~さん