#ZD8のハッシュタグ
#ZD8 の記事
-
トヨタ(純正) オイルフィラーキャップ
安全安心のトヨタ純正オイルフィラーキャップです。オイル交換の取り外し時に固かったので工具でクイッとやりましたら割ってしまいましたので新品購入しました😇こう見えても大事なパーツなので純正部品がオススメ
昨日 [パーツレビュー] hachigoさん -
純正ワイパーブレードのワイパーゴム交換作業😃
ソフト99ガラコワイパーの交換用ゴムを購入したので、純正ワイパーゴムと交換しました😊純正ワイパーブレードの純正ゴムのみガラコワイパーゴムに交換やってみると意外と簡単でした😀http://minka
2025年9月3日 [整備手帳] クロぽろさん -
D2ブレーキ取付
前後社外ブレーキに交換しました。
2025年9月3日 [整備手帳] 10式おやじさん -
GTウイング取付
既存のダックテールに他社のガーニーフラップ形状の物を付けていましたが、GTウイングに変更しました。
2025年9月3日 [整備手帳] 10式おやじさん -
内外装ステッカーチューン
ステアリングにamazonで購入した謎のSTIステッカーを装着。台座部分のベゼルは、当てがっては削り当てがっては削り散々やってスポッと穴に収まりました(汗)
2025年9月3日 [整備手帳] 10式おやじさん -
SEIWA W843 フィットポケットS
以前シフトパネルのサイドラインの目隠し用に、別パーツを取り付けていましたが今回こちらに変更。内部にEVAが仕込まれていて、結構しっかりとした造りです。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
各種インテリアパーツの手直し
内装パネル類のピアノブラック化にてパーツを装着していましたが、今回再塗装及び自作も含めやっとひと段落つきました。(仕事の合間作業でしたので2ケ月以上かかりました)
2025年9月3日 [整備手帳] 10式おやじさん -
SARD LSR ウイング
チャージスピードのトランクスポイラーを両面テープで自分で装着していましたが、今回ローマウントタイプのGTウイングに換装しました。(取付は実店舗にて)さり気ない感じでGOODです。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
D2 SPORT HOLLOW CARIPER
フロントキャリパー 6ポットローター 330Φ ドリルド
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
SEIWA サイドスカッフプレート ステップガード
ステンレス製。センターの四角い凹み部分に自作のオーナメントパネルを付けています。用意したカーボンパネルがクリア未塗装でしたので、アクリルクリアで塗装しコンパウンドで磨いてます。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
ノーブランド STIステアリングエンブレム
何気にamazonでポチった迄は良いが6連星の上から貼ると飛び出した感じで・・・・悩んだ末純正のオーナメントを破壊し、台座を自作し装着。意外と台座作成に日数がかかりました。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
AIRSPEED カーエアコンベント調節パネルステッカー
以前ここに小物入れを付けていましたが、見た目をスッキリさせたく撤去しこちらを装着しました。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
Webirth ナンバープレートカバー
F用・R用 2枚入り両面用吸盤が8個同梱。クリアブラックのプレートで表面はツルツル仕上げです。無地なので手元に有った切り抜きステッカーを貼っています。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
STI リアサイドアンダースポイラー
訳あってSTIエアロの五月雨発注となりましたが、ようやく前横後ろと揃いました(笑)これまではここにTOMSのエアロを自家塗装で装着していましたが換装しました。フィッティングは流石純正品です。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
スバル(純正) SUBARU SPORT DRIVE e-TUNE
A~C型の車両にD型の制御を移植できます。ダウンシフト時エンジン許容回転数がUPします。特に街乗りで信号停止からの再発進時にスムースに出るようになりました。コスパは良いと思います。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 10式おやじさん -
ダッシュボードのスピーカー交換(アクアさんのKICKER)
昨日、サブウーファー取り付けが済んで残っているオーディオ関係の作業がこいつの取り付けです。これも、かなり前に取り寄せてありました。純正でもソコソコの音だとは思っていましたが、今ひとつ音が引っ込んでいる
2025年9月1日 [整備手帳] 大雑把な親父さん -
TeamTakuty走行会に参加しました!
8月30日(日)に行われたTeamTakuty走行会に参加しました!現役プロレーシングドライバーの井口卓人選手と間近で会える機会ということで、今回楽しみにしつつ筑波サーキットへ。会場にはBRZやWRX
2025年9月1日 [ブログ] isAnaさん -
ホイール洗浄。
1か月点検後全く洗車していないBRZのフロントホイールです。ブレーキダストでマットブロンズがマットブラックになっています。
2025年8月31日 [整備手帳] 大雑把な親父さん -
USトヨタ純正オプションGR86用サブウファー取り付け(バッ直配線編)
余りの暑さが続いていたのも有って放置状態でしたが、今日から少し暑さが和らいだのと休みなのも有って作業開始しました。先ずはバッテリーを外して配線引き込みグロメットにドライバーで穴を空けて電源用の配線を押
2025年8月31日 [整備手帳] 大雑把な親父さん -
クスコ 可倒式牽引フック フロント 687 017 F リア 693 017 R BRZ ZD8
フロントから、とりまカバーを外して仮付してみた。塗装している小さいカバーは微妙にかぶって軸に当たるのでどうしようか考えてみる。
2025年8月31日 [整備手帳] maruaruさん