#サスペンションのハッシュタグ
#サスペンション の記事
-
MN-128 BK ラングラー メタルパーツ換装1 サスペンションブラケット
MN-128 BK ラングラーメタルパーツ換装 第一弾今回はショックアブソーバーのサスペンションブラケットのメタル化です。個人的な考えですが、このパーツをメタル化した方が良いかという疑問を感じます。オ
8時間前 [ブログ] めちゃカワイさん -
サスペンションをリフレッシュしました!
ずーっとやりたかったサスペンションのリフレッシュをやりました!10年ちょっと前にショックはKYBのNew SR Specialに変えたっきりでした。その時はお金も知識もなかったので、馬鹿なことにフロン
2025年7月13日 [整備手帳] あひる1981さん -
ワイルドグース HMS ハイモビリティーサスペンション 20mmアップ コイルスプリング (JB64/JB74)
快適性とハンドリングを兼ね備えています😁くっそ暑い中ワイルドグースハイモビリティサスペンションに交換しました😊去年リフトアップする気も無くKYBのショックを入れたのですが、ルーフラックを付けたら純
2025年7月9日 [パーツレビュー] Shindy0314さん -
ガレージれぽセレクト RG ストリートライド サスペンション交換
Odo:221,572kmストリートライドベースでバネレートを選定してもらった。取り付けはアライメント浜松で実施。いろんなボルトが固着していて大変だったようだ。後日ブログで詳しく書く予定。[セッティン
2025年7月5日 [整備手帳] らいお。@HRDさん -
キングキャブのリペア その4
出てきたジョンソンモーターは使用感こそないものの、寄る年波で浮いたサビは全体に及び、みすぼらしさが満開。今でもジョンソンモーターは手に入るようですが、このためにわざわざ買うほどのものでもありません。
2025年7月5日 [整備手帳] 発破泰三さん -
a pit で試乗して来た
A PIT行って足回りの試乗してみたヨ。ラボーノ、BLITZ、ENDLESSENDLESSは手が届かない💸この中では1番好きかも。でも隣にオカン乗っけて走るのは無理かなぁ。。BLITZはお手頃車高調
2025年7月5日 [ブログ] pphytさん -
GoogleのAI、Geminiにサスペンションセッティングを語らせる。
1199パニガーレのbremboキャリパー M50についてGeminiにいくつか質問していたんですが、まあ詳しいね!もちろん鵜呑みにするわけはないですよ⁉(°Д°)でも自分で調べた内容と同じ様なものを
2025年7月3日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
フロントスプリング:48131-52P00(NHP160用) トヨタ純正
プロボックスハイブリット用スプリングです。バネレートは不明ですが、手持ちのスプリングで比較すると4WD>ハイブリッド>FFな感じです。リアはマークから推測するに、4WDと同じみたいでです。いままでのF
2025年7月2日 [パーツレビュー] b-styleさん -
キングブラックフットのリビルト その5
試作したタイロッドから寸法が割り出せたので、ターンバックルを買いにスーパーラジコンさんまで。今回はサイズが豊富なヨコモをチョイス。ドッグボーンもちょっとツモかったので、スペーサーもあわせていただいてき
2025年6月30日 [整備手帳] 発破泰三さん -
2週間ぶりの週末で悲報&吉報
先週の週末は仕事だったので2週間ぶりに自宅で週末。ちなみに先週末の仕事の際、初めて東京BRTというバスに乗ってみました。新橋から晴海方面へ多分オリンピックの時にできたヤツだと思いますが、電気で走り普通
2025年6月29日 [ブログ] toshi.k1200さん -
KYB / カヤバ Lowfer Sports
純正ショック+RS★Rダウンサスは腰への衝撃が凄かったので、人気のKYBローファースポーツに交換してみました。車高の低さは維持したまま、乗り心地は純正より柔らかく快適で、スポーティーさも感じられるので
2025年6月28日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
スバルR2
先人の方々にご質問です。車高を下げるにあたり、1 ダウンサス2 車高調3 純正半巻き程切断貧乏カスタムでやるなら、切断だけど後戻り出来ない。アルコールを控えればダウンサス。ボーナス狙いで、嫁様に土下座
2025年6月27日 [ブログ] 安曇野ベースさん -
理想に近づける為にスプリングを格安で買って格闘の準備を進めている訳ですが・・・。
ネット販売サイトやフリマを利用してフロントスプリングとリアスプリングを調達しました。※品番調査にはこのサイトを使っています。スバルが無いのが残念なサイトですが。→ https://yoshiparts
2025年6月25日 [ブログ] b-styleさん -
キングブラックフットのリビルト その4
スーパーアスチュートのリヤアップライトが届いたので、早速組み合わせを考えていきます。画像左からキングキャブ、キングブラックフット、DT04、スーパーアスチュートのもの。この面からはまったく読めないんで
2025年6月22日 [整備手帳] 発破泰三さん -
サスペンション
ショックカートリッジを注文すべく、バラして測る。
2025年6月21日 [整備手帳] Lc300さん -
MOTOR FAN illustrated Volume 225
MOTOR FAN illustrated最新号 Vol.225サスペンションで解決shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505245…「エンジンの熱効率を1%上げても世界は変
2025年6月18日 [ブログ] 新スポコンさん -
サスペンションのリフレッシュ(フロント編)
リアショック同様に全バラして錆を落としてからの塗装作業です。ブラケットとショックの嵌合部は錆が酷くて難儀しましたが、一応スルスルとねじ込めるまでにはなりました。ブラケットとショックは全塗装、スプリング
2025年6月16日 [整備手帳] かにゃいさん -
ワイルドウイリー2のカスタム その2
ロングホイールベースの目標を立てて203mmまで伸ばしたんですが、サスとバンパーのスプリングが当たるようになってしまいました。フロントロアアームの裏返しに伴い、サスピロボールが内側によってしまったこと
2025年6月16日 [整備手帳] 発破泰三さん -
だったら、ロードスターで欲しいモノって?
パニガーレの物欲ブログ(実はまだまだ延々と書けますw)を書いた後に、「ロードスターならどうだろう?😄」と思いました!前提として、1199パニガーレは【サーキットを走るから】ホイホイ部品交換しているの
2025年6月15日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
新古車買ったら最悪だった #Shorts
新古車買ったら最悪だった #Shorts↓その動画がこちらになります!
2025年6月14日 [ブログ] mareusuさん