#CVTフルード交換のハッシュタグ
#CVTフルード交換 の記事
-
【備忘録】CVTF交換→NC-65
20250928追記NC-65は・・・?その後なんだか滑り感があるような・・・?20250506基本的にホンダのCVTには純正のCVTFを使用するのがベターでは有りますが、そこを敢えて純正CVTFを使
7時間前 [整備手帳] hirosfさん -
CVTフルード交換(6回目)お店任せ
CVTフルード6回目の交換してきました。値段は前回と変わらず14300円でした。総走行距離177002km前回交換から2万5,000キロくらいでの交換です。次の交換は20万キロくらいかなと予定cvtに
15時間前 [整備手帳] ふぁんたまんさん -
CVTF交換 2回目
色々有って 今回は初めてHMMFではなくイエローハットでこちらに使ってみた❗スタンダードグレードの部分合成油🎵
昨日 [整備手帳] レオンパパ~さん -
スズキ(純正) スズキCVTフルード
ミッション載せ換えにより新油を投入。品番D90000-22B24-0466.8L 9010円
昨日 [パーツレビュー] ゆ~たZC32Sさん -
出光興産 ZEPRO CVTF
204,500㌔前回から20,000㌔走破したのでーいつもの場所で交換〜変えたてはタイヤの空気圧を上げたような滑らかさが復活します笑ここのところ燃費が極悪になってきたので少しでも伸びてくれればいいので
昨日 [パーツレビュー] Daichi3yoさん -
リフレッシュ
雨が降る毎に、涼しさ感じ始めているが、日中は蒸し暑く、今月はまだまだ暑いか。朝夕の洗濯物干しと取込み、し易くなる。来月の水曜どうでしょうキャラバンには、涼しさ増していると、ありがたいのだが。車検終了し
2025年9月23日 [ブログ] おゆじさん -
走行距離110,000km。CVTフルード交換。その後もう1回フルード抜き替え。
CVTフルード+ストレーナー他交換から1週間。普通に通勤で走ったので、フルードをもう1回下から抜きます。購入した8Lはこれでだいたい無くなるはず。
2025年9月23日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
CVTフルード交換(オイルパン外しストレーナー等交換)156300km
フロント左右馬がけ。後輪車止め一カ所。この後、左右2か所にジャッキを安全装置代りにかましました。
2025年9月20日 [整備手帳] chanpuさん -
CVTフルード交換(3回目)
車検に合わせてCVTフルード交換しました。今回で3回目の交換。やはり交換するとすごくスムーズ。車検ごとの交換がオススメです。■総走行距離:100,449km※前回から24,676km走行オイルキープの
2025年9月20日 [整備手帳] のりパパさん -
CVT&エンジンオイル交換の巻
久々の投稿です!我が家のハスラー君も走行距離12万kmを超えて整備が増えてきました。自分で整備が増えるとますます愛着が増しますね。取説にはCVTフルード交換は必要ないとの事ですが、最近ゆっくりと減速時
2025年9月20日 [ブログ] みずもりさんさん -
CVTフルード交換
164,243kmで3回目のCVTフルード交換になります。(詳しい距離は伝票確認次第更新します)10万km内で乗り換えてしまう方には無縁のオイルになのかもしれませんが、長く乗るのには必要な作業です。こ
2025年9月17日 [整備手帳] 永都[eight]さん -
次のスケジュール。
2025年9月16日 [ブログ] HANA-MAKOさん -
ミッションオイル交換_204,950km
5回目の交換です。前回から30,561km走っての交換としました。今回から3万キロ周期で交換していきます。前回の書き込みで次はないとか書いていましたが結局同じショップです。特に変速時に変化はありません
2025年9月16日 [整備手帳] Tイースさん -
CVTオイル交換 292114km モリグリーンCVTプレミアムに交換 燃費向上
社外CVTオイル楽天にて4000円前後で購入しました。純正より安価でした。ワッツ100均一にて、プラスチックのCVT受けと園芸用の栄養剤差しをはんだこてにて加工してペットボトルジョーゴを作成しました。
2025年9月15日 [整備手帳] と もさん -
走行距離110,000km。CVTフルード交換。その後2回フルード抜き替え。
CVTフルードをオイルパンひっぺがして3.2L抜き取り、その後2回ドレンから抜ける分だけ抜いて継ぎ足しました。
2025年9月15日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
走行距離110,000km。CVTフルード+ストレーナー+フィルター交換。その後実走。
中古10年落ち11万キロの相棒スペーシア。重い腰を上げてCVTフルードを交換することにしました。後期、グレードはTです。走行時、アクセル一定なのにトルクがフワフワと変動したり、渋滞にハマっている時に、
2025年9月13日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
CVTオイル交換4回目
CVTオイル交換意外と簡単に交換出来る
2025年9月10日 [整備手帳] AE86_4AG改さん -
CVTフルード交換
CVTフルードの交換だけはディーラーが確実かと思い交換してもらいました。距離は1万㌔くらいだけど製造から4年経っているので交換。値段的には安心代含めるとこんなもんですかね?
2025年9月6日 [整備手帳] K11-1914さん -
おぉきに の日
最近、アクセルが重いなぁ加速が鈍いなぁとA/Cのせいなのに何となくCVTFを交換する事に。新車時より9万km無交換診断したら真っ黒!でした。
2025年9月5日 [整備手帳] わっくん.さん -
CVTオイル交換
駐車場に勾配が付いてるので…これ何て言うんだ???の上に載せて
2025年9月2日 [整備手帳] ren aya2さん