#CVTフルード交換のハッシュタグ
#CVTフルード交換 の記事
-
CVTフルード交換
変速時に息継ぎのような症状が出てたので、4万5000キロにて初めてCVTフルードを交換。ストレーナーとオイルフィルターもついでに交換しました。
2025年5月24日 [整備手帳] りゅう@三瀬の赤い彗星さん -
デフオイル、CVTフルード交換
駆動系油脂の交換しました。約23.000kmでデフオイルとCVTフルードを同時交換です。これでしばらく安心でしょう、、、と思いたいのですが
2025年5月18日 [整備手帳] そばダブルさん -
12ヶ月点検に入庫して来ました〜
トコちゃんに引き続き、タンちゃんも12ヶ月点検して頂きました〜
2025年5月18日 [整備手帳] プレゼンスZSさん -
CVTフルード交換してもらった
10万キロのその先までプロボックス君と一緒にいる為にトヨタディーラーに持ち込んでCVTフルードを交換してもらいました交換すると具合が悪くなることもあるらしいCVTフルード交換どうか何事もありませんよう
2025年5月16日 [整備手帳] そうたけさん -
1年定期点検とCVTフルード交換
通常の1年点検以外にCVTフルードの交換をお願いしました。走行距離47,342km走行時のメカニカルノイズが少なくなり発進がスムーズになった様です(プラシーボ効果?)画像は岡崎真福寺の竹膳料理を食べに
2025年5月15日 [整備手帳] RA248さん -
CVTフルード交換
ネッツトヨタにて交換を依頼。料金は14300円ちょうどで本来の料金は25200円のところこの料金だったので行いました。大学生なのでオトクに弱いwwそして現在トヨタの考えが変わったと作業していただいた整
2025年5月14日 [整備手帳] ヤチオさん -
CVT オイル交換
CVTオイルを交換します。ENEOSのCVT オイル20Lを購入しました。ENEOS製ですから安心出来ますね。
2025年5月9日 [整備手帳] ふよっし~さん -
CVTフルード交換(1回目)
44784kmでCVTフルード交換。時間は30分程度で終了する。金額は12485円。30000〜50000kmに1回にした方がいいとのこと。
2025年5月8日 [整備手帳] た ちさん -
【備忘録】CVTF交換→NC-65
20250506基本的にホンダのCVTには純正のCVTFを使用するのがベターでは有りますが、そこを敢えて純正CVTFを使用せず、何の保証も無い社外のCVTFを使用するという状況を鑑みて、備忘録化としま
2025年5月6日 [整備手帳] hirosfさん -
エアコンリフレッシュ
毎年この時期恒例のエアコンリフレッシュ🙋
2025年4月29日 [整備手帳] ゴっしゅさん -
CVTオイル交換
定期交換です。TAKUMIのCVTオイルが国内で販売されたので、さっそく購入♪(海外ではかなり前から販売されていたのですが。)321408km
2025年4月27日 [整備手帳] たっすんさん -
CVTオイル交換。
CVTオイルの交換をさせてもらいました。上から抜いて抜いた分を入れて循環させてを2回繰り返しました。そこまで走っていないのと一度交換歴があるらしくちょろっとやればOKでしょう。ただ気になったのが油量。
2025年4月26日 [整備手帳] 田舎の人。さん -
燃料ポンプ、CVTフルード、エアクリーナー交換
25万km超えたので5万km毎で交換しているCVTフルードとエアクリーナー交換そしてあと20万km乗る予定なので燃料ポンプも交換しておきました内訳はCVTフルード交換13,352円エアクリーナー交換2
2025年4月25日 [整備手帳] トイきなこさん -
12ヶ月定期点検(2025.3.9)
タントの12ヶ月点検をトヨタのディーラーで受けてきました。
2025年4月20日 [整備手帳] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
CVTリフレッシュ
CVTをリフレッシュしました。即納中古で激安で購入し、なにかギクシャクするような違和感があったり振動があったので交換しようと思い作業となりました。前回が令和3年に94000キロで交換してありました。1
2025年4月19日 [整備手帳] もっちいにさん -
車検後半年点検
先週末で車検から半年になったので、お世話になっているスズキDへ親の代から乗り出して約5年越え。距離としてはまだまだこれからといった所。今回は、CVTFも交換してもらいました。交換距離は52783kmい
2025年4月19日 [ブログ] SUBARU365さん -
CVTオイル交換
ミッションオイルを交換します🫡エアウェイブはジャダーが持病としてありますが、それは、このHonda純正マルチマチックフルードウルトラ HMMFが世に出回っていない頃の話?!😎私のエアウェイブはこの
2025年4月12日 [整備手帳] エーヴさん -
CVTフルード交換(DIYにて)
DIY交換を推奨されておりませんし、トラブルになっても責任持てませんので参考までに(^^;CVTフルードの注入方法を模索しており、サクションガン?電動オイル交換機?など様々想定しましたが結局、この点滴
2025年4月12日 [整備手帳] まさかず55さん -
CVTフルード交換と異音点検
低速走行時ロックアップ状態からアクセルを踏み込むとガクつくのでCVTフルード交換と油量調整。(見事に治りましたよん♪)あ、手順は以前のを見てく…(以下略
2025年4月6日 [整備手帳] 爺Pさん -
N BOX JF1のcvtOIL交換
いきなりですが抜き取りしたcvtOILの色です、前回は6万キロで交換したので現在13万キロ走行で約7万キロの走行です。
2025年4月6日 [整備手帳] Iichigoriki07さん