#TFSIのハッシュタグ
#TFSI の記事
-
Rev it up & go! ドリーム カム トゥルー 鬼に金棒
先週のビックスロットルとIgnite REV&VSDの装備に引き続いて、昨日はA4のエンジンに ドリカム♪いやハイカムを注入したのでポン付けの状態だが、テスト飛行してきた。今回は、高回転域をじっくり試
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
アウディの1.8TFSIエンジンは5000ccクラスの低速トルクを叩き出す⁉️
アウディの1.8 TFSI(たとえば8K型A4に搭載されているCDHエンジン)は、最大トルク250Nmを1500rpmというかなり低い回転数から発生するのが特徴。さて、これと同じトルクを同じ1500r
2025年4月20日 [ブログ] ぼうんのうさん -
TFSIのオイル消費過多対策にお試しあれ!!
うちのアバントは、普通の店にあるオイルだとだいたい700km毎に1リットル消費してしまいます。ところがパワークラスター社のオイルを入れるようになってから、1,200km、1,700kmと距離が延びるよ
2025年3月31日 [整備手帳] nkisさん -
m+ / キザス m+ ハイスピード リターンワイヤー powerd by ICE WIRE
m+ エムプラス XA-HRW-IC01 TypeA M6ネジ用端子 ハイスピード リターンワイヤー powerd by ICE WIRE アイスワイヤーです。エンジンヘッドのアースポイントと、車両の
2022年12月26日 [パーツレビュー] なみじさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
アウディ A5のカスタマイズです。WORK SCHWERT SC4には、POTENZA S007Aを組み合わせました。輸入車のハイパワーもしっかり受け止めるタイヤ。優れた排水性で雨の日の高速運転もより
2022年10月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Eibach Pro-Kit
アウディ A5のカスタマイズです。ローダウンスプリングには、EIBACH PRO-KITを選びました。オーナー好みのさりげないローダウンを実現できました。最後はアライメント調整で、タイヤ角度をしっかり
2022年9月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Yupiteru Z100L
アウディ A5のカスタマイズです。レーザー&レーザー探知機は、ユピテル指定店モデル Z100Lです。GPSアンテナ内蔵型で、大画面3.6インチ液晶を搭載。静電式タッチパネルモデルです。クルマの詳細はコ
2022年9月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK SCHWERT SC4
アウディ A5のカスタマイズです。ホイールはWORK SCHWERT SC4を選びました。オーナーが即決した19インチのホイール。ブラックポリッシュの原点ともいえる美しいデザインです。クルマの詳細はコ
2022年9月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
V8TFSIエンジンのリコールが日本でも発表
A8オーナーにも多数関係すると思われる、アウディの4リッターV8TFSIエンジンの不具合の件で進展があったのでブログに書いておきます。ターボへのオイル循環経路が詰まり、潤滑不良でターボが破損(エンジン
2022年9月3日 [ブログ] koalaolaさん -
エンジンオイル補充
つい先日ストックしたエンジンオイル…早くも出番がきてしまった😅仕事帰りに走ってるとピンポーン🎶エンジンオイルレベルの警告灯がつきました💡帰宅後せっせと1缶補充です🪔残りあと1缶🥫
2022年6月29日 [ブログ] やんちゃ療法士さん -
AZ FCR-062
とりあえずA4にも試しに1本。いや、写真のは300mlなので1回で1本入れちゃダメです。笑40~60Lに約150mlなので、A4だと2回分ですね。中身は見えないので、入れ加減はザックリです。入れる前は
2022年2月14日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん -
AliEXにて エンブレム(フォーリングス、TFSI)
シンプルなエンジンカバーに、メッキエンブレムで加飾♪貼り付けは耐熱両面テープを使用しました。
2022年1月10日 [パーツレビュー] maruchenroさん -
アウディA6/A7にマイルドハイブリッド
アウディA6/A7。V6 3.0 TFSIエンジン+48Vマイルドハイブリッドを搭載しています。最高出力 340PS最大トルク 500Nmそして今回追加になったのが直4 1984cc TFSIエンジン
2020年2月1日 [ブログ] ユタ.さん -
みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。アウディ A6Avant 3.0TFSIQ2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪なんと言っても鷹の目!そしてベンツやBMWとは違う高級感
2019年8月27日 [ブログ] shota1238さん -
インマニ交換・フラップ撤去・ブローオフ修理・バックランプ取付
これまで純正インマニの可変フラップを外したり 付けたり実験して来た。(過去の整備手帳参照)2013年04月10日http://minkara.carview.co.jp/userid/203735/c
2019年2月7日 [整備手帳] Mikkolaさん -
2.0 TFSI CDNC エンジン シリンダーヘッド 輸入代行
AUDI A4 B8 A5 8T Q5など2008年~2011年付近の2.0 TFSIはオイル消費が激しく、本当にひどいエンジンですね。お困りの方が本当に何十人もいらっしゃいます。これは正直驚いていま
2018年10月25日 [ブログ] OKYAさん -
B8型 Audi A4アバントのショートインプレッション
ケイマンGT4のドライブレコーダーにリヤカメラ増設するため、ディーラーに一泊入庫となった。代車として用意されたのが、このAudi A4 アバントだ。車検証には「平成21年9月」(2009/9)とあった
2018年10月8日 [ブログ] スパグラさん -
"アウディ TT クーペ"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2017年10月11日 [フォトアルバム] ともぴろんさん -
Audi TT Coupé 2.0 TFSI quattro S line package
Audi TTはやっぱり良いですね。今だから乗れるクーペの中でも、Audi TTは高級感溢れるナイスガールの様なスポーツ車の印象を受けます。この車に決めるまでに、SUBARU WRXとBMW Z4Mと
2017年3月28日 [フォトアルバム] ABA@A.V.A.さん -
y2007 AUDI A3(A5) SPORTBACK 1.8TFSI 6AT
AUDI伝統の赤
2016年8月5日 [フォトギャラリー] b4503さん