#YAMAHAパフォーマンスダンパーのハッシュタグ
#YAMAHAパフォーマンスダンパー の記事
- 
						
							AUTECH YAMAHA社製 パフォーマンスダンパーAURA AUTECH SportSpecに装備されるパフォーマンスダンパーです。後から出たのがうらやましくて(?)取り付けてしまいました。言葉に表せるほどまだ味わってませんが・正しい挙動が得られる・ 2025年10月10日 [パーツレビュー] それぃゆさん 
- 
						
							COX BODY DAMPER / コックスボディダンパーCOXボディダンパーリア用プリウスが高級な乗り心地💪ボディ前後に取り付ける車種専用設計のダンパーです。走行中に感じる振動や騒音を解消することにより、乗車時の快適性と高速走行時の操縦安定性を高次元で両 2025年8月24日 [パーツレビュー] チャヤさん 
- 
						
							COX BODY DAMPER / コックスボディダンパーYAMAHA COXボディダンパー フロントボディ前後に取り付ける車種専用設計のダンパーです。走行中に感じる振動や騒音を解消すること により、乗車時の快適性と高速走行時の操縦安定性を高次元で両立します 2025年8月23日 [パーツレビュー] チャヤさん 
- 
						
							ヤマハパーツ入れてみたちまたで流行ってるコレ。トヨタならではの素直に思った通り曲がらず少しだけアンダーステアな感じが私好みのステアフィールに変わるのかも試したくて、かなーーーーーーーーーーーーーーーーーり前に購入。車屋さん 2024年11月16日 [整備手帳] 原坊さん 
- 
						
							D-SPORT ボンネットダンパー試乗のとき思っていたより、パンピーでなかったので、スタッフさんに聞いたらこれって言っていたので頼んだ。ないのに乗ったことないからわからないけど💦 2024年9月13日 [パーツレビュー] SYU86さん 
- 
						
							ヤマハ(純正) COX ボディーダンパー新車から10,000km強をノーマル状態で走り、その後ボディーダンパーをつけてもらいました。ノーマル状態では荒れた路面や高速道路の継ぎ目で車体がボアンボアンする感じがありましたが、ボディーダンパー装着 2024年2月18日 [パーツレビュー] itafranoriさん 
- 
						
							COXボディーダンパーフロント取り付けCOXボディーダンパーフロントを取り付けてもらった。ジャッキを使うかと思ったら使わず5センチ角の枕木2本のみ😅カバーのクリップとボルトに手が届けばできるって!普通じゃ無理っす乗り心地がレクサスに変身 2023年9月23日 [整備手帳] チャヤさん 
- 
						
							YAMAHA エンブレムYAMAHA Performance Damperを主張すべく、COXダンパー by SYMS のエンブレムへの追加するために購入。主張しすぎないサイズを探して、48mm x 12mm程度のこちらにし 2022年8月28日 [パーツレビュー] 良郎さん 
- 
						
							ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPERコレでシャーシの剛性アップ⤴️最初から付いてたから良いか?悪いか?わかりませんが…見た目が良いので👍 2021年9月4日 [パーツレビュー] ani styleさん 
- 
						
							COX ボディダンパー取り付け(リヤ)時間が取れたのでGWに予定していたCOXボディダンパーのリヤ側の取り付け作業を行いました。バンパーの脱着が必要でしたが動画を参考に無事終えることができました。フロントだけの時に比べて変化があるか楽しみ 2021年8月16日 [整備手帳] hajimetenootsukaiさん 
- 
						
							COX ボディダンパー取り付け(フロント)サウンドクリエイターのキャンセル作業に続いて、COXボディダンパーの取り付け作業を行いました。こちらも諸先輩方からアドバイスを頂いたおかげで簡単に終えることができました。リヤはバンパーの脱着があるので 2021年8月16日 [整備手帳] hajimetenootsukaiさん 
- 
						
							ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER★娘無茶振りシリーズ★完結編鳴らないスピーカーをなんとか改善するべくデットニング施工に選択したのが YAMAHA開発のボディーダンパーといってもムーブに専用設計は存在しないので、セッティングby自分で 2021年7月18日 [パーツレビュー] MASAAKISANさん 
- 
						
							インプレッサ GDB-E STIパフォーマンスダンパーAssy F(ST205204S020)取付お値打ちな出物があったので、買っちゃいました。廃盤なんですよね~。STI パフォーマンスダンパーASSY FST205204S020定価:38,500円車体への入力を減衰し、ハンドリングに悪影響となる 2021年1月27日 [整備手帳] zazametaさん 
- 
						
							SYMS COX BODY DAMPER Setting by SYMS【再レビュー】(2018/12/24)初滑りに行く際に高速、峠道、雪道などを走ってみての感想を少し。まずポイントアップです。個人的には4.5へ。高速○高速のギャップを乗り越えたときの衝撃の緩和首都高、 2018年12月24日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん 
- 
						
							SYMS COX BODY DAMPER Setting by SYMS【総評】YAMAHAが開発したパフォーマンスダンパーのスバル対応版です。COXとSYMSが関わっているので価格が高いです(泣)過去にはSTIもS203やS204に採用していましたが・・・今は自前のフレ 2018年12月9日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん 
- 
						
							COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー納車時、取付します 2018年6月10日 [パーツレビュー] pure@3148さん 
- 
						
							トヨタモデリスタ / MODELLISTA クラウンアスリートVX純正 YAMAHAパフォーマンスダンパー リア同じエンジン(1JZ-GTE)を搭載して、同じシャシーなのでポン付け出来ました。加工はトランク内装とトランク内のボックスに干渉するので穴あけ加工が必要です。まだ加工していなく、内装とボックスを外してい 2018年3月25日 [パーツレビュー] もっけさん
- 
						
							トヨタモデリスタ / MODELLISTA クラウンアスリートVX純正 YAMAHAパフォーマンスダンパー フロント同じエンジン(1JZ-GTE)を搭載して、同じシャシーなのでポン付け出来ました。加工不要で、フロントタワーバーを取り付ける要領です。タワーバーを外したので、かなり乗り心地が改善されたと思います。新品は 2018年3月25日 [パーツレビュー] もっけさん
- 
						
							Bee☆R パフォーマンスダンパー【総評】HPで拝見してから気になって気になって・・・思い切って今井社長に相談した所自分の考えと合致。在庫もあったので勢いもまして取り付けをお願いしました!!【満足している点】これまた文句なし!!剛性が 2017年5月13日 [パーツレビュー] MAKO91さん
- 
						
							COX BODY DAMPER ボディダンパーCOX BODY DAMPER (YAMAHAパフォーマンスダンパー)です。中古で購入しました。装着後、マンホールや小さな路面の段差を乗り上げる時、ドンドンと感じていたショックがタンタンくらいに減少し 2017年2月26日 [パーツレビュー] こるとーRさん 


 
		 
	


