#YZのハッシュタグ
#YZ の記事
-
YZ スポーツカーズ
YZが閉業してました。ピロボールの交換が可能であるYZへラパン用のピロアッパー注文メールをした後に、人の気配のないホームページで廃業を知る。お知らせ。皆様へを、タップすると、挨拶文が…。正直ショックで
2025年7月26日 [ブログ] きみごんさん -
YZ用フロントマスクに変更
LED感を出したかったのでマスクを変更します。←新 旧→
2024年12月15日 [整備手帳] へき山さん -
YZ SPORTS CARS POM製インシュレータ
リア直巻き化の必需品、YZ SPORTS CARSさんのPOM製インシュレータの選び方についてご紹介です。過去のレビューを参考にさせていただいていますが、どうやら品番が変わってきているようですので、改
2024年7月31日 [パーツレビュー] TTETTさん -
230322 ZC33S スイフトスポーツ YZサーキット東 3
本日はYZサーキットへ行ってきましたです( ´∀`)実に7年ぶりのYZ、今までなぜか毎回夏のクソ暑い中での走行だったので、この季節は初であります天気は快晴なものの前日の雨が残り路面は一部ウェットが残る
2023年3月25日 [ブログ] ap1umeさん -
5か月ぶりのサーキット走行!
こちらではめっちゃ久しぶりの更新です。今日は走り仲間に声をかけて頂けたので、久しぶりにYZ サーキットに走りに行きました。前回がゴールデンウィーク中の美浜でしたので、実に5ヵ月ぶり(笑)思い出すに、ブ
2022年10月10日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
フロントガラス補修キット(YZ)
大陸製フロントガラス修理キットの説明書、晴れた日で70分/箇所かかります。※Google翻訳工程が忙しいので写真を撮るのを忘れ2枚のみ💦
2021年12月18日 [整備手帳] Ocean5さん -
久しぶりにYZサーキットを走りました!
久しぶりにサーキットを走りました~。YZサーキットの定例走行会に参加してきました。色々あってサーキットをしっかり走るのは実に半年ぶりです。〇今回の仕様キャンバーF4度30分 R3度トー Fトータル-3
2021年9月25日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
ワイズ スポーツカーズ 変換インシュレーター
樽型バネは下がID75、上がID60のなので、直巻きに変更する為上側につける内側がID60でバネ側がID70の変換インシュレーターを購入しました。これで直巻きに交換できます!
2020年10月15日 [パーツレビュー] BRAND ACEさん -
YZ SPORTS CARS リジット式車高調整キット
標準オーリンズはリヤは車高調整できませんので、直巻スプリング化のため、ハイトアジャスター(YZ SPORTS CARSの正式名称は標題のとおりです)を導入。マーチ用のアラゴスタ車高調もリヤの車高調機構
2020年8月10日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
YZスラコン
7月1日にYZスラコンに行ってきたもう一カ月になるのか朝の検温YZサーキットは20数年ぶりというか、瑞浪モーターランド時代に走っただけのような道中懐かしいなって走って到着そして天気はスラコン念願の雨動
2020年7月31日 [ブログ] 百さんさん -
初のYZ
1
2019年2月24日 [フォトギャラリー] Kisaraさん -
yzサーキット&可児オフ会
久々の投稿!今日は自分の中でもビッグなイベントが色々と起こりました!yzサーキットのパイロンコースにて、ウィングオート主催のドライビングアカデミーに、知り合いに誘われたので行ってきました!いやはや、輸
2017年10月8日 [ブログ] MR2 Challengerさん -
YZ東 走行会
YZ東で行われた愉快な仲間走行会に参加してきました!同級生も巻き込みました 笑朝一曇っていたもののその後はいい天気でした。すごく暑かったですが・・・笑雨も覚悟してましたが、天気が持ってくれて本当によか
2017年7月18日 [ブログ] ナカノ@ha23sさん -
軟骨コレクション'15秋(ミラバカ運動会'15 in YZサーキット with いじりや)①
雨属性を返上し、ネ申にジョブチェンジした偉大なる変態。そのお姿をとらえた貴重な画像を一挙公開!崇めるもよし、祈るのもよし
2017年7月12日 [フォトギャラリー] カイチョ~さん -
ラテンフェスタ de 流し撮り①
コソコソ撮影してすみません(^^;)・・・なんですが、撮影させて頂いた写真を、何枚かうpさせて頂きますm(_ _)m(気に入った写真がありましたら、ご自由にどうぞです♪)まずは・・・シトロエンAX?(
2017年4月14日 [フォトギャラリー] ジーエヌさん -
ラテンフェスタ de 流し撮り②
フィアット セイチェント トロフェオ?(またまた車名に自信ナシorz
2017年4月14日 [フォトギャラリー] ジーエヌさん -
YZ SPORTS CARS ピロナット
ダンパー交換に伴い、ロッドのシャフトがM12からM14に変更になったので購入しました。ただのピロナットですが、・ナットの頭が薄い・首下の長さが20mmなので、ストレート形状のワッシャがピロカラーとして
2017年4月12日 [パーツレビュー] theWeaverさん -
MJC/Wサスキット(YZサスペンションフルキット) 装着~試乗
MJC/Wのワンオフスペシャルフロント側アッパーは固定ピロです。減衰は8段調整。現状は2にセット。レートは、14kg/mmをチョイス。
2017年3月27日 [整備手帳] Chobi@【お暇組】さん -
MJC/W サスペンションキット (ワンオフ スペシャル)
MJ Club-Works(MJさん)の車高調整式サスペンションフルキット。キットそのものは、YZ Sports Cars製です。クァンタムなんかと同様、極低圧ガスダンパーを採用してます。主な仕様は、
2017年3月27日 [パーツレビュー] Chobi@【お暇組】さん -
サーキット走行inYZ(春の陣)
奇跡の血量号軽量化の力を知りました!(^。^)やっぱりフルバケは安心して同乗できました!!!
2016年12月24日 [フォトギャラリー] ミートボーヤさん