
平成最後の日に、大晦日みたいにカウントダウンってあるのかな、テレビはやっぱNHKがいいかな、それとも民放で賑やかにかな、とかちょっとソワソワしていたものの、録画していたドラマを観ていたら気が付いた時にはその時が過ぎてしまっていた激です。
なんともピリッとしない令和時代の幕開けだ。。。
みなさん今年のGWはどうですか。
どうですかって言われても、って感じの人も多いでしょう。
かくいうボクも。
いやー、10連休っていうのは確かに長い。
あと4連休が残ってるんだもんね。
とはいうものの、長い休みの割にはやることはほとんど無いっていうのも悲しい。。。
いや正しくは、家の片付け、溜まっていた読書やTVの録画の消化、腰を据えたヴァイオリンの練習、エイトの洗車、衣替えとかとか細々したことは沢山あるものの、この連休ならではのやることが無いということ(何を期待しているというのか)。
まぁ、こんな時こそゆっくりしてれば良いんだろうけども、なんだかゆっくりしてると時間がもったいないような気がしてくるのが、もう病的な状態ですわ。
そんなわけで、外出はどこも込んでるのでインドアで料理を作っている毎日。
昨日はチャーシューを仕込んで、それを使って今日は中華ちまきを。
ちょっと子どもの日には早いけどね、我が家は女の子なんで雰囲気だけでも。
ダラッとしたGWだけども、今日は中華ちまき、チャーシュー、回鍋肉そして紹興酒で中華まつり♪
まぁこういうのも悪くない。
ブログ一覧 |
男の料理 | 日記
Posted at
2019/05/02 22:21:25