
ポイ活が賑わいを見せているけど、dポイント、Vポイント、楽天ポイントなどなどいろんなポイントがあってちょっと翻弄され気味。
しかしね、お得に貯める方法を紹介してくれるサイトやSNSでの情報はあるけど、いつまで貯めればいいの?
出口戦略を教えてよ、激です。
今回エイトが6回目の車検を終えることが出来て、無事に14年目に突入ということになった。ちょこちょこと部品の交換をしながらも、コンディションを保てているので上出来なんじゃないでしょうか、と自画自賛。
しかし今回の車検であった小さな躓きは、車高が下がりすぎてるから上げないとダメと言われたこと。
2年前の車検から車高に関しては何もいじってないけど、以前より車高が下がっていたのは薄々気がついていたので、やっぱりって感じ。
2cm程度車高を上げたっていうから、2年でいきなりそこまで下がるっていうのもアレなので、きっと前回の車検の時もダメだったんじゃないかと(爆
まぁなにはともアレ改善できたのでOKだ。
あと、フロントガラスに飛び石による傷(ヒビ)があるので、今回は検査員がスルーしてたけど次回は多分ダメなので直しておいてください、とのことだった。
これについてもこの2年間で発生したわけではなく、もう相当前からで車検も通るし状態の変化(ヒビが大きくなるとか)がなかったので見て見ぬふりをしていた。
これについては凄く気になっていたのも事実なので、近い内に対処してスッキリしましょう。
まずはこれで安心して夏のドライブを楽しむ準備が整った!
今回の代車は、商用車のBONGO。
久しぶりにワンボックス&コラムシフトを経験させていただいた。
もうこれは、ファミリーカーのミニバン、ワンボックスと違って、もうトラック感覚だな。
ハンドルも横に寝てるし。
この手の車に乗ると、ゆったりとした挙動なのでなんか自然と運転だけでなく気持ちも穏やかになるなって感じで、追い越されても何されてもあまり気にならなかった。高いところからおおらかな気持ちで。
たまにはいい刺激でしょう。
Posted at 2025/06/28 16:23:41 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記