• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2014年3月17日

追突予防促進 急ブレーキ点滅キット カーメイト(CARMATE) CE101 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
急ブレーキ時にブレーキランプが点滅するユニット。
メーカー廃盤なのか格安。
2
ディップスイッチはデフォルトの左側AでOK

のれんわけハーネスⅣに接続。

赤→緑/黄 ING電源
桃→緑/黒 車速
黒→黒   アース

上記のとおり配線

付属配線を後部に持っていく。
3
ブレーキランプを回して取り外したところ。

緑がブレーキランプなのでカットする。
4
今回は右ランプをA、左ランプをBとした。
理由はA配線の方が短かったから。

カットした緑の線の電球側に「OUT」、車両本体側に「OUT」を接続。

ハイマウントストップランプもつないだが、カプラーの先をカットして間につないだだけ。
向きは不明だが作動しちゃった・・・

クワガタつきのアース線はトランクを閉めたときの固定金具のボルトに接続。
5
上記のように配線される。

確認が実は厄介。一人じゃ見られないから・・・

デジカメの動画機能を使って撮影し確認した。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スポーツセレクター自作 わかりやすくまとめます【前編】

難易度: ★★

給油口フラップスプリング交換。

難易度:

フロントカメラ+サイドビューカメラ+車載モニター+映像分割器取り付け①[映像分 ...

難易度: ★★

タイヤ交換2回目

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

エアコンガス漏れの修理。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月18日 23:51
急ブレーキ時の点滅機能、インプレッサに純正で付いてませんでしたっけ?私の勘違いだったのかな・・・^^;
コメントへの返答
2014年3月19日 0:09
ちょっと調べたところステラとプレオプラスとレヴォーグにはエマージェンシーストップシグナルがついているようですね。

インプレッサはちょっと確認できません。
ついていたらいらなかったんですなあ。

ついてるよってわかったらまた教えてください・・・

プロフィール

「マックデリバリーでスマイル頼んだら。ちょっと嬉しいよね。」
何シテル?   08/25 10:01
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation