• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2014年4月17日

ステアリングリモコン交換とSスイッチ移設  その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
写真は完成図。
今まではDOPのステアリングリモコンだったため、右側は下2つのない旧4ボタンタイプだったが今回オークションで入手した新6ボタンタイプに変更。

諸先輩方が回路図を作って詳しい実践方法を示されているが、正直僕にはできないことがたくさんあった。

コネクタピンの差し替えも不器用な僕にはうまくできなかった。

ステアリングリモコンを分解
旧4ボタンタイプの基盤から配線を半田を溶かしてはずす。
新6ボタンタイプの基盤の同じ場所に付け替え。
新6ボタンタイプの水色の線を左リモコンボタンの水色の線に割り込み
新6ボタンタイプのオレンジの線をサイドブレーキ横Sスイッチの赤線に割り込み。

ものすごく簡単に記載するとこういったことをやっていきました。

→やっとピンを抜く技術を習得しました(笑)
6ボタンのピンをグレー以外全て抜いて4ボタンと同じように差し替えます。また、オレンジは紫のとなり左から2番目にさすと、水色に黄色のラインのケーブルにつながるので、そこからSスイッチの赤ラインへつなぎます。


以降はまずエアバックの取り外しから
2
写真はすでに取り外したところ。
3本の矢印のワイヤを押し込んでやるのだが

①バッテリーのマイナス端子をはずししばらく放置。(5分くらい他の作業していた)
②ステアリング下の裏側の穴から細身のマイナスドライバーを突っ込み、赤矢印のワイヤを押し込むと「バコッ」と下部が浮く。
③ステアリング裏左右の穴からマイナスドライバーを突っ込み黄矢印のワイヤを押し込みはずす。このときの覗く角度は左右の穴からはほぼステアリングとメーターの間に頭を挟みこむくらいの角度でないと見えない。
下の穴は垂直に近い形の突き上げ。
いずれも懐中電灯で場所を必ず確認してからやらないと無駄な時間がかかる。

④エアバックが外れたので緑矢印の端子をはずす。端子の黄色ロック部分をマイナスドライバーで浮かせてからねじらずに引っこ抜く感じ。
⑤灰色の線からの端子をエアバック本体からはずす。
ちなみにこの端子を金属部分に触れさせるとクラクションがなって驚くので注意。
3
①画像2の上部にあった黒い部品を黄矢印のところに合ったねじをはずし撤去。
②中央のナットをセンターをマーキングしラチェット16番ではずす。
②赤矢印にステアリングプーラーのねじを入れてステアリングをはずす。
アストロ購入品では左右に差し込むボルトが3種類あるが細みのピッチの荒いものだった。手で回し込むだけだと作業中抜けて危険なのできちんと工具で捩じ込むこと。
4
裏面からパドルシフトを外す。
次に緑部分のスイッチをはずす。
裏面から各1つのねじで固定されている。
5
はずした4ボタンタイプ。裏の細かいねじをはずしていき基盤と配線が見えるようにする。
取り付ける⑥ボタンタイプも同様に分解。
6
4ボタンタイプ基盤と配線すべて半田を溶かして配線を6ボタンタイプに移植。

(ピンの差し替えができれば不要)
7
写真は6ボタンタイプの基盤と配線。
上の6本の配線を取り除き、4ボタンタイプの各色配線を移植。

(ピンの差し替えができれば不要)
8
オレンジ矢印のところに6ボタンタイプからのオレンジ色の配線を移植。
この分だけはチップごとの移植となる。
下の段左から二番目。

6ボタンタイプからの水色の線は、オーディオ操作用の左スイッチから4ピンのコネクタにつながっている同色水色の線に割り込ませる。

今のところ、自分、フーさま、yasu1020さん、白イルカホワイトさん4台とも同じ処理でOK。
また、ピンの差し替えはudai71さんでOK.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePerLaboで手洗い洗車。

難易度: ★★★

地デジアンテナコード交換

難易度: ★★

スタビリンクブーツ交換。

難易度:

アイドリングストップキャンセラー着けました

難易度:

プラグ加工

難易度:

エアコン動作不良診断&エアコンリレーの交換。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん 福本莉子のかな?同じく車を想像してた🤔」
何シテル?   08/16 17:36
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation