• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

ガタケット124&新潟東方祭11オフ

ガタケット124&新潟東方祭11オフ 前回の日記の続きです。




13:00。
昼食を食べ終わり、駐車場で痛車の写真を撮っていたら、「あ、ふじぃさん?」と声を掛けられ、振り向くとNaO.@夢喰いさんが。
前回お会いしたのは9月2日の「TAINAIカスタムカーミーティング2012(デイイベント)」であり、およそ3ヶ月振りの再会です。
皆さんこれからやってくるとのこと。
思わず、ガタケがいかにカルチャーショックだったかを、延々語ってしまいましたw

そういえば、新潟へ来る道中、国道7号線・新新バイパスの聖籠インターチェンジ付近で、元セリカドライバーさんと思しきヴィッツと擦れ違いましたが、あれはご本人だったのでしょうか…?

駐車場から会場までは目と鼻の先であり、そうでなくともこの日は全館ガタケが借り受けていることもあり、駐車場でもコスのまま歩いている人がちらほら。
スピーカーは会場外へも向けられており、会場内BGMやアナウンスが、外にいても聴こえます。


14:00。
痛車を撮り続けながら徐々に会場へ戻っていけば、見覚えのある顔触れが一角で雑談中。
近付けば、NaO.さん、Numb@ColdHatchさん、UTAmon with Yui×Mikuさんです。
Numbさんは9月1日の「TAINAIカスタムカーミーティング2012(ナイトイベント)」、UTAさんは4月29日の「新潟痛車フェス03」以来です。
NaO.さんも会場に入ってぶらぶら見てきたものの、特に買い物せず、しかしカタログが最後の1冊だったとか。

皆さん、お会いする度に、二人称が「ふじぃさん」から「藤井さん」になってるようなwwwww
特にUTAさんに至っては、僕を見るなり、「おお、新潟大好きふじぃさん!」ってwwwww 確かに今月だけで3回来てるけどwwwww


しかしUTAさんは、遠くから会いに来てくれた人を待たせているからと、大きなフィギュアの箱を抱えてすぐさまその場を後に。

新潟という都会でのイベントだけあり、長野や福島や埼玉という、遠方のナンバーが目に付きます。
そんなことを話していたら、UTAさんに会いに来てくれた人というのは、まさに埼玉から来たのだとか。

そんな風にのんびり雑談をしていたら、ぜろいちさんが合流。
ところが鳥頭の僕は、誰だか分からず…(ブログを随分詳しく書いてあると言われることがあるのですが、その理由がこれです。とにかく忘れっぽいので自分用メモも兼ねているという)。会話のそこかしこに「ONE'Sが云々」「ホンダスポーツカーが云々」「CR-Zが云々」といった話が出てくるので、もしやとは思っていましたが…。
 俺「あ、あの、もしかして、初対面……?」
 一同「工エエェェ(´Д`)ェェエエ工」
 ぜ「………(´・ω・`)」
 俺「(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)」
いやあ、だって、会うたび別人みたいにイメージが違うので、つい…。
失礼しました。


やがて閉場時刻が近付き、会場を後にする人や車で駐車場は混雑。
UTAさんはそうなる前に、タイヤ交換があるらしく、来たときと同様慌しく帰って行かれました。
そういえば、僕が会場入りしたのと擦れ違いで、UTAさんが会場を出て行かれたのを目撃しました。それからいつの間にか会場入りし、こうしてまたすぐさま去る。何だかお忙しそうです。

去り際、UTAさんから全員へ、お菓子の餞別を頂きましたw 萌え苺ラングドシャです。
先程のお知り合いの方へもそうなのですが、UTAさんは、『仮面ライダー電王』のデネブ宜しく、常に誰かにフィギュアをプレゼントしてるイメージですねえw
…しまった!Σ(;゚Д゚) アルターの「高町なのは エクシードモード」か、「高町なのは -Summer holiday-」を、今度ちょうだいと頼めば良かった!(←鬼)


いやしかし、今度ゆっくりフィギュア談義をしたいものです。
代わりにこの日は主にぜろいちさんがお相手して下さいました。沢山買って羨ましい限り(´ω`)


15:30。
ガタケは終了。産振センターからは一般参加者がぞろぞろと出てきて、駐車場は帰宅する車で渋滞となります。
晩秋ですぐに日は沈み、気温も日中とは寒暖の差が激しいです。
一旦トイレのために会場へ行き、正面玄関では売店のたこ焼きが半額だったので、購入して差し入れとします。


暫くし、見慣れぬ方も合流。
皆さんは既に顔見知りのようであり、お話の内容からしておずおず尋ねれば、案の定関越特快さんでした。
4月1日の「新潟東方祭10」で愛車を拝見して知ったものの、その後は4月29日の「新潟痛車フェス03」や11月10~11日の「がたふぇす Vol.3」で擦れ違いが続き、しかし念願叶ってやっとお会いできました。
車同様賑やかで楽しい方で、初対面の僕にもざっくばらんに話をして下さいました(n´∀`)η

実は先程痛車の写真を撮っている最中、駐車場にぽつぽつと空きが出来てきたのを見てとり、道路向かいの広場に停めてきた我が愛車を持ってきていたのでした。
そしてたまたま関越さんの隣が空いていたので、これ幸いと停めさせて頂きましたw

関越さんも僕の車に気付いてくれたようで、何より(*´∀`)

でも、
 俺「昔のアニメイトカードは黄色で、\1,000買うごとに1点として花柄みたいのがカード表面に印刷されて、それが満杯になると\5,000商品券として使えたんですよね~」
 関越「そうそうwwwwwそれが案外貯まらないんだwwwww」
 一同「………( ゚Д゚)ポカーン」
完全に周りを置いてけぼりwwwww

それにしても、僕はここ1年近くメイトに行ってないんですが、最近は以前に比べ割引特典などのサービスをしなくなったとか。
う~む、本当にどこも不況なんですね。メイトみたいな世界企業ですら、サービスを徐々に減らさざるを得ない程に、余裕がないなんて…。
他人事ではありません。


17:00。
やがて駐車場も閑散とし始め、最後に一同の車を集めましたが、真っ暗なので写真を撮ってもほとんど判らず(´ω`)

これからNumbさんとNaO.さんとぜろいちさんはヲタビルへ買い物へ行き、僕と関越さんは帰宅。
関越さんは、只でさえ自宅まで片道3時間なのに、更に今夜これから出勤。すなわち東京との長距離往復であり、不眠不休で最低でも72時間連続拘束です。
お仕事お疲れ様です。僕らが快適な生活を送れたり、スーパーで安くて美味しい惣菜をたらふく買えるのは、正に長距離トラック運転手の犠牲あればこそです。・゚・(´Д`)・゚・。




お会いした皆さん、この日は有難うございました。
翌日には遂に雪が降り、いよいよ車が出せなくなりましたが、来年雪が解けたら又お会いしましょう。
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 旅行/地域
Posted at 2012/12/01 23:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 0:45
こんばんは。初コメント失礼します。(長めですいません)

ブログを一通り拝見させていただきましたが、当日はお疲れさまでした。

内容を見る限り、その日は充実した1日を過ごされたようで、天気も比較的良く外に出歩かないのはもったいない位の天気でしたね。

何やら帰り際に聖籠インター付近にてすれ違ったとの事で、何時頃かは覚えてはいませんが自分はその日その場所を通りましたので、もしかしたら自分だったかもしれないです。

ガタケのイベントへは自分も2~3回程行った事がありますが、痛車が結構集まるので見てるといろいろと参考になる部分もあって、一台一台どれも個性を感じます。

小心者なので、なかなか人の集まるような所へはよほどの事がない限り現れない自分ですが、その内機会がありましたらふじぃさんとも一度はお会いできたらなと思いますので、その時はよろしくお願いします。

最後に自分のヴィッツとセリカの愛車紹介への「いいね。」を付けていただきありがとうございました。

コメントへの返答
2012年12月2日 13:02
こちらでは初めまして。
コメントとイイね!を有難うございます。


世間は三連休で、最終日は晴れ、ガタケとも重なり、そのガタケは新潟東方祭が併催。
かなり人混みが多く賑わっていました。
その上こうしてまったりオフ会にも参加させて頂きました。

おお、やはり元セリカドライバーさんでしたか!
今年中、というか雪の降る間は中々新潟へは行けませんが、雪が解けたら是非一度で良いからお会いしたいですね。

僕も以前は、本当に小心者で人見知りで出不精だったのですよ~。
今でこそ、こうしてあちこち出歩いたりオフ会に顔出ししていますが、それはきっと過去の反動なんでしょう。
それに、地味痛グループの面々が本当に良い人達だから、尚更「また行きたい」と思わせてくれたというのも。


コメント有難うございました。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation