• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

1000万円のクルマ!

1000万円のクルマ! いつも通勤で使用している我がスタリオン♪

















…今日はお休みでございます…(オフなのねあせあせ(飛び散る汗))

















…なのでコンビニでクルマ雑誌を立ち読みしました…(他にやることないのかよっあせあせ(飛び散る汗))

















…自慢ではありませんが、私は今どきのクルマには詳しくありません…(確かに自慢出来ないあせあせ(飛び散る汗))

















…雑誌の巻頭ページには日産GT―Rの2013年モデルが掲載されていました…(日本のスーパーカーあせあせ(飛び散る汗))
















…1000万円するクルマなど私には一生、縁のないモノ…『華麗にスルー』しようと思ったのですが…(1000万円ってアンタあせあせ(飛び散る汗))

















…ついついエンジンのスペック表に目が留まってしまいました…(何馬力あるのかなあせあせ(飛び散る汗))

















…『550馬力』だそうです…(馬が550頭あせあせ(飛び散る汗))

















…トルクは64.5kgmだそうです…(唖然呆然あせあせ(飛び散る汗))
















…もはや私の手には負えません…(おじゃあせあせ(飛び散る汗))

















…我がスタリオンは175馬力…(何の不満もありませんあせあせ(飛び散る汗))

















…我がスタリオンが3台束になっても敵いません…(サンフレッチェあせあせ(飛び散る汗))

















…掲載雑誌ではポルシェやランボルギーニが比較対象になっていました…(世界のスーパーカー達あせあせ(飛び散る汗))

















…ポルシェやランボルギーニと比べると1760㎏はちょっと重いかな…(もうちょっと軽ければあせあせ(飛び散る汗))

















…我がスタリオンは1320㎏…(やや重ですあせあせ(飛び散る汗))

















…我がスタリオンもちょっと減量をさせようかな…(シェイプupガールズあせあせ(飛び散る汗))
















…給料日前だと我がスタリオン、軽量化されているのですが…(カネがないだけあせあせ(飛び散る汗))

















…ガソリン価格の高止まり傾向に懸念を示しつつ、我がスタリオンは今日も都内を疾走しております…(ガソリン暫定税率の廃止はドコ行った!?あせあせ(飛び散る汗))
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/09 20:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 21:14
遥か昔に・・・

その価格?に近いスタリオンが
中古であったような記憶がぁ!?

モノホン?のガルですが・・・(爆)

スタリオン見た目よりは軽いです!
ライバル?T社のSは1500kg超え
なので重量税が高い!(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 22:37
スタリオンは重くてもトルクでグイグイ引っぱってくれるので…(笑)

私にとってスタリオンはカンペキなクルマなので、何の不満もありません♪

不具合が出なければさらにカンペキなのですが…(爆)
2012年12月10日 1:27
早く『ガソリン値下げ隊』を呼んで来ないと政権が終わっちゃうよ!!(爆)
コメントへの返答
2012年12月10日 22:45
あぁ、あのサギ集団ですか…(爆)

今ごろはガソリンも安くなり、高速道路も無料化されているハズなのですが…(笑)

素直に「ごめんなさい」って言えばいいのに、変に開き直るから…タチが悪いですよね~(呆)
2012年12月10日 1:34
確かに値段は高いが、魅力的な車ですよね。
でも、普通に市街地走るのにそんなに馬力もトルクも必要ないと思うのですが、初心者マークや枯れ葉マークを着けたGT-Rなんて走る凶器ですよ。

昔にR32GT-Rを運転した事がありまして、俺って、こんなに運転旨かったっけって勘違いしてしまいました。

明らかに車を操ってるのではなく、車に乗せられてたって判るんです。

スタリオンを知ると。スタリオンはパワーはないけど、その足りないパワーを引き出そうと言う運転になるんです。そうなると、この車は自分の手足を駆使して操ってるとなる訳です。車はパワーだけではないですよ!

スタリオンはドライバーを育てる車だとおもいます。

因みに、ガルスタの新車価格は、その位だったと思います。

もしも、スタリオン4WDが販売されてたとしたら、普通のスタリオンの販売価格の2~3倍はしたであろうと想定します。

スタリオン4WDがキャンセルされた、もうひとつの理由として、販路の問題があったんです。販売価格を幾らに設定するか、安くしたら元はとれないし、高過ぎたら誰も買わないし。そうこうしてたらグループBが消滅してしまってねぇ
コメントへの返答
2012年12月10日 22:54
まぁ、GT―Rみたいなクルマがあってもいいとは思いますが、もっと手が届く価格のスポーツカーもあっていいのではないかなと…。

今の日産では難しいのかもしれませんが、86やBRZのような2リッタークラスのスポーツカーがあってもいいんじゃないかな…?

個人的には私はGT―Rはパスですあせあせ(飛び散る汗)
2012年12月12日 15:57
確かGT-Rって2秒前後で100キロまで加速できるんですよね。しかも四輪独立?コンピュータ制御?化け物ですよ。
コンセプトが

アウトバーンで300キロ出してて助手席と話せる

ですから。

助手席は女性の体に合わせて作ってるとか。そこは個人的には失望しましたww
実は一度乗った事あるんですが、まぁ乗ってるっていうよりは勝手に走ってるから行き先だけステアリングで伝えるって感じでした。

やっぱりスタリオンですよ!俺今運転してるぞ!ってなりますし、かっこいいし!

スタリオン以外考えられないですよね(^p^)
コメントへの返答
2012年12月13日 8:17
R32~34までは運転した事があるのですが、今のGT―Rは乗った事ないですね~。

残念ながら「運転してみたい」と思わないので…(爆)

私にとっては86やBRZの方が魅力的です♪

スタ乗りにとってはGT―Rは別世界のクルマですね…。
2012年12月13日 21:05
最近の車って本当に良く出来ています。
乗っていて快適です、でも今ひとつ面白くないです。

別な例で言うと「新幹線」快適で安全で早く目的地に着きます。
でも蒸気機関車の様な魅力はありませんね。

それはあまりにも安易な乗り物なので乗ってるとか旅している感覚が
稀薄になって楽しむことがあまりないことに気づくからなのか?
移動手段なら飛行機でも究極はテレポーテーション(なんかできたら)それでもいい感じ
途中をなるべく省いた移動と思います。旅好きには面白くないですね。

そういう意味ではスタリオンは運転する(操作する)楽しみを
与えてくれるのでは無いでしょうか?車が好きな人ってそちらかなと
私は思います。まぁそんな背景で面白い車が少なくなったと感じています。
コメントへの返答
2012年12月15日 21:16
コメント遅れてスイマセンあせあせ(飛び散る汗)

確かに面白いクルマが少なくなったという意見には同感です!

今のクルマは至れり尽くせり…でも、それって『便利な道具』になってますよね~。

クルマって多少、不便な方が面白いと思うのは私だけでしょうか…?

私はクルマに『至れり尽くせり』は求めませんあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation