• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

3度目の『被災地』…。

3度目の『被災地』…。 …今年も『仙台泉ヶ岳ミーティング』参加のあと、東日本大震災の被災地である沿岸部の『荒浜地区』と『閖上地区』を訪れました…。
















…2013年から訪れ、今回で3回目になります…。
















…月日を重ねるごとに『東日本大震災』に関連する報道が少なくなり、私自身も『震災』に対して意識が薄くなりかけますが…。

















…あの『震災』を忘れないために、ここを訪れるようにしています…。

















…震災前は海水浴場であった『荒浜地区』は去年訪れたときと状況はまったく変わっていませんでした…。
















…もっと言えば2年前とまったく一緒です…。
















…沿岸部から見る『荒浜小学校』は最初に訪れたときとまったく変わっていません…。

















…沿岸部で建設中の『防波堤』は今年の9月に完成予定となっていますが…。

















…道を挟んだ住宅地があった場所は、ガレキが片付けられたあとはまったくの『手付かず』です…。

















…震災復興には『ハード』の部分よりも『ソフト』の方が大切だとは思います…。
















…特に今回の東日本大震災のような、前例のない甚大な『津波での被害』が復興の妨げになっているのも理解しています…。

















…それを差し引いても沿岸部の復興は進展していないと言わざるを得ません…。
















…震災から5年目に入り、関心が薄れているのかと思っていましたが…。

















…東京方面から多くの方々がここを訪れていたのが、せめてもの救いでした…。
















…まだまだ『復興』までには時間がかかると思いますが…。

















…自分なりに被災地の復興に、微力ながら携わっていきたいと思います…。

















…ともにガンバロウ、東北!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/05/11 14:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation