
いつも好調をキープしている我がスタリオン♪
…今日は『終戦記念日』です…(8月15日

)
…普段は『スタリオン』と『レガシィB4』以外のことはほとんどブログに書かないノマスタですが…(スタリオンはブログの基本です

)
…今日は『戦争』について書きたいと思います…(ガラではありませんが

)
…昨日、安倍首相が『戦後70年談話』を発表しました…(政府公式見解です

)
…立場により評価はさまざまですが、私個人としてはとても評価出来る内容だと思っています…(未来志向の内容です

)
…『お詫びの言葉が少ない』という意見がありますが…(過去の談話と比べると

)
…『日本は過去の戦争を反省し、世界に対して積極的に平和に貢献してきた。いつまで謝罪しなければならないのか?』というのが日本人の大多数の意見だと思います…(私はそう思っています

)
…その意味でも安倍首相が『先の戦争に何ら関わりのない私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない』と明言したのには感銘を受けました…(日本人の総意です

)
…集団的自衛権の行使を憲法解釈の変更によって可能とした安倍首相を『好戦的』と評する輩がいます…(バカな三流マスコミ

)
…『憲法解釈の変更ではなく、憲法を改正して対応すべき』という意見もありますが…(正論です

)
…現在の日本を取り巻く『情勢』を考えれば、ベストではありませんがベターな選択ではないでしょうか?…(私は理解を示します

)
…私が安倍内閣を評価するイチバンの理由は『アベノミクス』でも『憲法改正』でもありません…(この2つも一定の評価はしていますが

)
…それは『日米同盟の強化』に重点を置いているからです…(日米同盟は我が国の根幹です

)
…当然ながら我が国は『戦争』をすることは出来ません…(不戦の誓い

)
…『自衛隊』という組織はありますが、世界的に見れば武力は無いに等しいと思っています…(憲法で軍隊の保持は禁じられています

)
…そのような中で、他国からの『侵略』に対してはアメリカに守ってもらうしかないのです…(現実問題として

)
…『他国からの侵略なんてあるワケないじゃん』と言われるかもしれませんが…(違います

)
…沖縄県の尖閣諸島は中国からの領海侵犯や上空侵犯が繰り返され、島根県の竹島は韓国に不法占拠されています…(←これは立派な侵略行為です

)
…日本が今後も『不戦国家』としての道を歩み続けるためには『強固な日米同盟』が欠かせません…(いわゆる抑止力です

)
…数年前、民主党政権になり日米同盟にすきま風が吹いたときに周辺国はどう対応したか?…(←国賊、売国奴政党

)
…ロシアは北方領土交渉で意固地になり、中国は尖閣諸島周辺の侵犯を繰り返し、韓国に至っては現職大統領が竹島に上陸するという暴挙を働きました…(記憶に新しい出来事です

)
…どれも世界的に見れば『戦争』に発展しても不思議ではない事案ですし、イスラエルなら間違いなく『戦争』になっているでしょう…(それだけの重大事案です

)
…当然ながらアメリカは先の戦争では『敵国』でした…(鬼畜米英

)
…広島と長崎には原爆を投下され、十数万人の尊い命が奪われました…(←許されざる戦争犯罪です

)
…『戦争を終わらせるために原爆投下は必要だった』というアメリカ人の主張を、すべての日本人は承服していません…(当然です

)
…でもほとんどの日本人にアメリカ人を恨む気持ちはありません…(何故っ

)
…それは『今の日本の繁栄がアメリカのおかげである』と多くの日本人が知っているからです…(当然です

)
…アメリカの国防の『カサの下』にいたおかげで、日本は経済発展に集中することができ、先進国になることが出来たのです…(勤勉な民族だったというのもありますが

)
…それに比べて、相変わらず70年前のことをごちゃごちゃぬかしてる中国と韓国…(←付けるクスリなし

)
…この2つの国が何と言おうと、中国と韓国が経済発展を遂げることが出来たのは間違いなく日本のおかげです…(日本の技術提供の賜物です

)
…日本からの技術提供に恩義を感じるどころか、『自分たちの努力の賜物』のような顔をしているのは、まさに『盗人猛々しい』という言葉がピッタリです…(実際に日本の技術は中国と韓国に盗まれました

)
…過去は大切です、過去を振り返り反省することも大切です…(歴史は尊いものです

)
…でも過去に拘り、今日や明日を見誤ってしまうのは実に愚かなことだと思います…(個人的な見解です

)
…最後にサザンオールスターズの『ピースとハイライト』の歌詞を記したいと思います…(希望の苗を植えていこうよ

)
歴史を照らし合わせて
助け合えたらいいじゃない
硬い拳を振り上げても
心開かない
都合のいい大義名分(かいしゃく)で
争いを仕掛けて
裸の王様が牛耳る世は…狂気(Insane)
20世紀で懲りたはずでしょう?
燻る火種が燃え上がるだけ
色んな事情があるけどさ
知ろうよ 互いのイイところ!!
希望の苗を植えていこうよ
地上に愛を育てようよ
この素晴らしい地球(ふるさと)に生まれ
悲しい過去も 愚かな行為も
人間(ひと)は何故に忘れてしまう?
愛することを躊躇(ためら)わないで
…先の戦争で犠牲になった方々のおかげで、今の繁栄があるのです…(忘れてはなりません

)
…『平和への誓い』を新たにしつつ、我がスタリオンはたまに都内を疾走しております…(年に一度でいいから戦争について考えてみよう

)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2015/08/15 17:33:10