• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

アメリカから届いた♪

アメリカから届いた♪ いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…先日、都政に専念するために『希望の党』の代表を辞任したノマスタですが…(←第2民進党💦)


















…先日、手配していた『クランクシャフトプーリ』がアメリカから届きました♪…(待ちに待ってました💦)
















…国内では純正品が製廃のため、やむを得ずアメリカから輸入することにしたのです…(さすが自由の国、アメリカです💦)



















…現在、装着されている『クランクシャフトプーリ』はゴムダンパーが付いている純正品ですが…(←そもそも頻繁に交換しないパーツです💦)


















…今回、調達したのはゴムダンパーなしの『アルミ削り出し』です♪…(ピッカピカです💦)


















…すぐにいつもお世話になっている整備屋さんに連絡をして、交換をお願いしたところ…(我がスタリオンの完全復活💦)


















…『今週は整備車両をたくさん抱えているのでムリ』とのこと…(おじゃ💦)


















…世の中、神も仏もありません…(←話が大げさ💦)


















…とりあえず整備するまで、クランクシャフトプーリは我が家の『神棚』に飾っておこうと思います…(←意外と信心深いノマスタ💦)


















…一日も早い完全復活を待ち望みつつ、我がスタリオンはたまに都内を疾走しております…(早く我がスタリオンで遠出がしたい💦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/16 17:45:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年11月16日 18:31
アメリカでもConquestはめったと見なくなりました。
最後に見たのは6年前かな?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/28018549/
コメントへの返答
2017年11月17日 16:18
こんにちは♪

日本と比べて、アメリカではまだ部品があるようなので助かります♪

そう考えると、輸出仕様が存在しなかった国内専用車種(E30系ギャランなど)は、スタリオンよりも部品の調達が大変です。
2017年11月16日 20:23
こんばんは~

A/Cプーリーに続いてアルミ仕様で♪
先端側のギヤはOPの点火ピックアップ
の為のものかな?
コメントへの返答
2017年11月17日 16:24
こんにちは♪

アルミ仕様が増えて、着々と軽量化が進行しています…(笑)

さすが90'VRさん、先端部のギアを見抜くとはさすがです♪

私はただのデザインだと思っていました…(←何も考えてない💦)
2017年11月16日 21:02
こんばんは〜
なんと!ボクとお揃いになりましたね!
まだまだアメリカにはパーツが有りますから、国内と共通の部品は心配なくなりますね
コメントへの返答
2017年11月17日 16:33
こんにちは♪

当初は国内で純正部品を探していたのですが、どうしても見つからず、90'VRさんにもアドバイスを頂いて、アメリカから取り寄せることにしました♪

中古部品も検討しましたが、やはり永く乗るなら新品かなと。

コウヨウさんのエンジンルームはピカピカなので、アルミ仕様は違和感ないと思いますが、我がスタリオンのエンジンルームは、クランクシャフトプーリだけ浮いた存在になりそうです…(笑)
2017年11月17日 8:46
遠出の際は是非長野県へ....(笑)
コメントへの返答
2017年11月17日 16:40
こんにちは♪

最近の我がスタリオンは、近所のドンキホーテに買い出しに行くくらいで…(笑)

長野は私がディアマンテに乗っていた20数年前に行ったことがあります♪

松本城の階段の勾配が急過ぎて、昇り降りが大変だったのをよく覚えています。
2017年11月17日 21:16
コンニチワ~(*^。^*)

おぉ~ピカピカでカッコ良いなぁ^m^

縦置きなので交換なら出来るかも^m^
秘儀★レンチ掛けのセル回し♪
20k以上のトルクでも一撃です(゜-゜)
でも、、、緩めるの専門で締めるのは・・・・・謝

by二流整備士ヒグマちゃん
コメントへの返答
2017年11月18日 22:18
こんばんは♪

整備士ヒグマちゃんにお願いするという選択肢を忘れていました…(謝💦)

私はメカに疎いので、おっかなくて出来ません。

byそろばん2級のノマスタ💦

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation