• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

マルビチューン

マルビチューン


トランクを開けっ放しにすることに抵抗を持つ人は僕だけだろうか?


そう、あのトランクのランプである。



僕は少年時代、親父の仕事が傾いてそれなりに貧困を味わったので、そのPTSDで『部屋の照明が2つ点いているとソワソワする』性分なのだ。



真っ昼間に電気を点けるのも抵抗がある。


なのにトランクのランプときたら、開いている限りは昼夜関係なしに点きっぱになるわけで、更にトランクを開ける時というのはだいたいエンジンを切っている時だからバッテリ様の貴重な電源を消費してしまうのである。



アレが数時間点きっぱでバッテリーが干上がる事はないのだが、なーんか気になって気になってしょーがない


もー、長々と荷物を積み込む時なんて、いっつもいっつも気になってしょーがない!



なので、コイツにスイッチを装着したのである。(貧)
ブログ一覧 | たのしいじだうしゃ | 日記
Posted at 2009/03/15 01:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

見つけた!^^
レガッテムさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

初めての帯広
ハチナナさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 2:40
そうそう! これ僕も気になっとったデス。イイっすね。その案賛成です。

で、今日日のクルマはよーでけとって、ロードスターと言えど、NCは最初っからスイッチ付きのトランクランプがあるんですワ。おまけにキーレスでトランクオープナもありますし(^^; 500で苦労するコトがNCはフツーにある。

イマドキはなんでもアリな時代なんですなぁ。おかげで手間かからずでNCはスッカリ放置です(なんもせんでエエもんでw)。
コメントへの返答
2009年3月15日 21:15
おお、04兄も気になってましたか~。

コイツは結構簡単でした。200円のスイッチに抵抗をハンダ付けして配線テープで防水加工、リッドのプッシュスイッチのマイナス側に割り込ませるだけですので、オススメです。今度ウチ来た時にでもやりますか?

NCに標準装備とは。(驚)
NAなんてのは集中ドアロックや間欠ワイパーもなかったのに。(笑)
2009年3月15日 9:33
私の場合は消費電力の心配より、「暗い夜の住宅地で、車に何をか積み込んでいるのがご近所から丸見えなのが嫌」が消灯スイッチ装着の理由と言われた方が納得できます。
何か勘違いしているでしょうかw。
コメントへの返答
2009年3月15日 22:05
いえ、勘違いではありませぬ。

主婦の8割は市原節子だと思っておいた方がよさそうです。夜中に大量の本を積み卸ししていると「きっと若い頃に貯め込んだ『デラべっぴん』を処分する気なんだわ」と思われてしますのです。(笑)

2009年3月15日 13:03
500のトランクに閉じ込められた経験を持つ和尚は、あのランプが消えた時の恐ろしさを未だに忘れることができません。(笑)
コメントへの返答
2009年3月15日 22:08
どうもご無沙汰しています!
ここ数週間トランクに潜りっぱなしなのですが、“必ず”携帯電話と一緒に潜るように心がけています。(笑)
2009年3月15日 13:49
気になってました。ルームランプは、一定時間開けっ放しにしておくとTWSが消してくれるのに、トランクのランプは開いてる間は点きっぱなし。

スイッチは 蓄光つまみ付きのヒモ式が良いかと(笑) 
コメントへの返答
2009年3月15日 22:13
おお、そのスイッチいいですなぁ!先っちょが伸び縮みできるようになっていて、キティちゃんがついていたらベストです。(爆)

赤い電球に、トランク内は畳敷きで布団が敷いてあると違った雰囲気も。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation