• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

ダンディ・ドライヴィングのススメ

ダンディ・ドライヴィングのススメ

「占いなんてウソ」だっていう証拠ですね…




さて…

クルマやバイクってのは、各々のドライバーに「リズム感」があるんだと思います。
毎日の渋滞通勤ラッシュでも、いつも走るワインディングでも、自分のリズムに乗れていれば意外と安全に走れるわけです。

GW中は宮が瀬や千葉に遊びに行ったのですが、運転に不慣れなサンデードライバーの他に、大型連休なので道を知らない地方ナンバーが増えるからでしょう。まぁ、リズムが狂いますね…。




連休の最終日には、実家に妻子を迎えに行ったのですが、いつもと同じ時間帯の道が、明らかに違う流れ方をしています。そんな時でもダンディ・ドライビング」を信条とする私は、いつにも増して冷静沈着クレヴァーかつステディな走りを心がけるのです。

決してエキサイトしてはならんとです。ゥエッヘン!

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.



ぐわゃーっっ!!!!!!

じゃおまえガチムチのモーホーか?それとも「岬君、やるな!」「そういう翼君も!」とか競ってんのか?その速度で?オレはお前らの活躍を見届ける一歩及ばぬサブキャラ「♪それにつけてもオレたちゃなんなの~」とか沖田ヒロ君みたいに歌わせるのかコラ!??

大体おまえ、どー見ても10年はワックスをかけた形跡もない査定額-3000円のサンバードミンゴでないか!右車線に入ること自体が間違っとるぞ初めてのデートにジャージで行く位間違っとるぞ!だいたい車体が傾いとるしインディカー

だいたい横の三河コンパクトも併走せんで本気汁をインジェクターからヒリ出してスカッと隙間開けんか。オマエの力はそんなモンか!三河の職人が泣くぞ!ポンコツ軽に三河魂見せつけたれや!

あと、成田山のステッカーとかバカスカ貼りまくりおってマブしくてキモいわなん?ソレカラス避け?いっぱい貼りおってからに。何の宗派かはっきりせんか!そんなに寺好きなら寺の本を自費出版せぃ!「月刊寺」とか「寺グラフィック」とか「ベスト寺ガイド」とか出せい!

または手っ取り早く出家せい出家!ツルッパゲにしたら、わしが成田山リフレクターを空中元彌チョップでバチコーン!とドタマに貼ってやるばい




ーッッ!!!!

アホ!?、なんで制限速度50km/hの道を35km/hで走行するねん?前のクルマと100mも距離あけとるがな遠視かオマエは後ろフン詰まりやがな!闘魂エキスの詰まったブッ太い浣腸したろか!

何かの教祖様のつもりで、後ろの俺たちは従者なのか?これからオマエに導かれて約束の地に向かうのか俺たちは?オマエの教団ごっこには付き合い切れん!パナ研にでも入って勝手にやっとれ!

だいたい、お前のクルマは300馬力もある外車でねが。ペースカーか?後ろでアロンソみたいに車体揺すってタイヤ揉めってか?さっさとピットに入れ!で、小一時間、助手席の愛人の乳でも揉んでおれ

そんで明日にでもガリバーに売れ足下見られて安く買われぃ!もしくはオレに500円で売れ!ガリバーに持っていくから!先頭走りたいなら電車小僧に混じって運転席の窓にタニシみたいにヘバリ付いとれ




うわりゃぁぁぁぁーー!!!!

おいババァァァァオマエ、この無茶苦茶スムーズに流れまくっとる3車線道路のど真ん中でクルマ止めて右折するつもりかぃ!?無理無理無理暴走するブタの群れをかいくぐった力石でも無理!

そこまでのリスク冒してファッションセンターしまむらに行きたいんかい!よっくミラー見ぃミラー!何?鏡は自分の顔が映るから見たくない?そうか、それはすまんかった。

しかしそれでもミラー見ぃ薄目でいいからミラー見ぃ市原悦子みたいにチラッと見ぃ後続車がアンタを避けようとして車線の奪い合いになっとるぞ怒号のホーンと急ブレーキのタコ踊りじゃ!アンタが動乱の引き金になっとるんじゃ!「平成のサラエボ事件ババァ」と呼ぶぞ!

少しは空気嫁!自分がだった頃、姑のご機嫌を伺っていたメモリアルを思い出せ!何?そんなモンはダンナへの愛と共に生ゴミの日に捨てただとリサイクルせい!リサイクルしまむらで新品買う前にリサイクルせい




アホかーーーーッ!!!!
オ・マ・エバイクのくせに追い越し車線をダラダラフラフラヘロヘロ先頭走るなコラ!ハジっこ走れ恥っ子め!しゅぱしゅぱ~っと先にいかんか!?

何?後ろに乗せた彼女が怖くないようにだとー?オマエはホントにエベレスト級のアホやな。どうせ進研ゼミの添削もマトモに提出しとらんかったのやろカニ丸とか思い出すのもイヤなんやろ?勉強もせんとデラべっぴんばっか見てち○こばっかり揉んどるからアホになるんじゃ

いいか?飛ばして怖がらせれば彼女が抱きついてきて二つの胸のふくらみ(何でも出来る証拠)がオマエの背中に密着でウハウハやんか!スキンシップのリハができんのじゃ!

わしはオマエのためを思って言うとんのやでぇ…何?スピード出すと危ないだとキッサマ~バイク乗りが何を言ぅちょるか?キサマのような日和見バイカー公園でローラースルーGOGOでも乗っておれ!そんで日射病で気持ち悪くなって銀杏の木の下で体育座りして銀杏臭くなっとれボケ

それと何じゃ、そのキケロ星人みたいなヘルメットは。オマエは小林稔侍!「ボクのパンツの中の具も大きい」とか彼女に言うんじゃろ?一生言ぅとれ!享年83まで言っておれ!後ろの彼女のメットも何じゃそりゃ?宇宙水爆戦みたいなヘルメット被らせてからに。ストロンガーのタックルを超越するほど台無しじゃ!彼女をわざわざブイサクにしてどないすんねん。




オイッ!!!!!
ッサマーこのクソ狭い道を何ちゅークルマで突っ込んでくるんじゃ!オマエのクルマは亜米利加の家族が大陸横断とかに使う車でねが!3ナンバー同士がギリギリですれ違う下町を走れるわけねーだろ足し算できひんのか足し算?オマエも進研ゼミのカニ丸に教わらんかったか!

しかも左っかたギリギリにも寄せられへんし。このヘボピーオマエもローラースルーGOGOじゃ!そのくせ、そんなエラソーなツラで我が物顔でズイズイ進んできおってからにバックせい、バックじゃ。後退じゃ!退けぇぇぇぃぃぃ!そのスターシップトルーパーズのラスボスみたいなキショくてデカイクルマをバックさせい。バックギアないんかRって書いてあるの読めへんのか!オマエは数学のカニ丸だけでなく英語のニャンペイにもサジ投げられてたんかい!

だいたいもっと申し訳なさそうにペコペコせい!ペコペコ住宅街なのにズンドコやかましぃわ!ご近所の皆様に与えた数々の迷惑行為を悔い改めて、その変なカタチのサングラスとって号泣して土下座せい。草木も眠る丑三つ時まで土下座して皆が行き過ぎるまでそこで待っとれ!それができひんのなら、そのデカいバスモドキをこの場で分解してリヤカーで運べ南斗六聖拳のシュウみたいに汗水垂らして運べ!そして最後は下敷きになって安らかに眠っとれ!!」





ばかちんがーッッッ!!!
オマエ、後部座席で子供がピョンピョコピョンピョコピョンピョコピョンピョコとハネとるやんけ!いくら大スペースのミニバンだからって、子供野放しにしたらアカンがな!泣こうが喚こうが、危ないからチャイルドシートにくくりつけとけ

あのなぁ、親はシートベルトして子供はしてないなんて、オマエ鬼畜やのう。何かあったら子供死ぬで。クルマの怖さをアンタが知らんのは、それはアンタがアホだからで、免許もない子供に罪はないねんで

何?ちゃんと注意して運転しとるから大丈夫?ふざけろ!だからアンタはアホなんじゃ!アホに付ける薬はないので次世紀ファーム研究所の「真光元でもケツの穴のミゾに塗っておれ!

いくら注意してても、子供が調子に乗って「♪ジャーパネット、ジャパネット(フゥフゥ)とか踊り出したら、シューマッハでも冷静にハンドル握っておられんのじゃ!!

あと、何人おるねん子供どーみても5人は乗ってるわな。「産めよ増やせよ」か?まさか?他人様の子供じゃないだろな?ベルトもさせんヤツ他人様の子供乗せる資格あるんかい!ワシならオマエのクルマなんぞに乗せんわ!まだ小公女セーラがいじめられたミンチン女学院に叩き込んだ方が安全じゃ!


.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.



…そんな雑念0.0000003秒ほど過ぎったものの、すぐに冷静沈着で的確かつ華麗なるダンディ・ドライヴィングを思い出し、無事に妻子を我が家に送り届け、GWの終わりと共に深い眠りについた私でありました。





そして1時50分にMOTOGPの放送を思い出して飛び起きたのでした。
ブログ一覧 | バカ話 | 日記
Posted at 2007/05/08 01:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

ついに箱換え。
.ξさん

日陰がいいの
chishiruさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年5月8日 2:21
うぃうぃ、いつまでおきとるんじゃ(笑

オイラは寝るぞzzz
コメントへの返答
2007年5月8日 11:32
書き終えて投稿ボタンを押した瞬間に、ぼくも強制終了したよ!

でも、その後、夜中の4時に息子が悪い夢見たようで泣いて叩き起こされたのだが。。。
2007年5月8日 2:26
ははははは(^^; お、お、お疲れさまどす!!

いやぁ~何回突っ込み入るのかと、笑い転げながら見とったです(^^;
しっかし、あの後そんなコトがあろうとは。あの日は2度も一緒にボンクラ運転に遭遇しましたもんねぇ、、、(--;

実は僕もちょうど、同じような内容のブログを書こうと思ってたんですよ。ただ、Yuckyさんほどのボキャブラリーも閃きもないので、いたってマジメに書いちゃうと思うんでつまらないハズなんですねぇ(^^;

ただ、確実に言えるのは、確実にボンクラ増殖中であることは間違いないようです。
コメントへの返答
2007年5月8日 11:40
GW中はありがとうございました。

しかし、一番スゴかったのは、兄さんの横に乗っていたとき、赤信号で平然と突っ込んできたヤツですね。あーいうのに限ってぶつかると「前見てくださいよ。スポーツカーだから飛ばしてたんでしょ?」とか言うんですよ。「テメーは青と赤の区別もつかねぇのか?幼稚園でクレヨンやらんかったのか?そのくせ新橋の変態風俗で幼児プレイとかやっとるからボンクラになるんじゃ!」と言いたくもなります。

まぁ、こういうドライバーが増えたのも、簡単に免許取らせるからですね。多少、クルマってものは免許取るにも運転するのも「気合い」が必要な方がいいかもしれませぬ。。。
2007年5月8日 9:47
ホントにアナタって人は、どうしてこう文才に長けているんざましょ。起きがけ一発目にわらかせていただきましたわよ。

だけど、サンデードライバーに限らず、最近は平日とかでも普通にヘナチョコ運転を得意とするお方が増えているようで教習所の存在すら疑ってしまう今日この頃。

ところで、志村けんがお父上だったとは、なんとなく納得なのはアタシだけ?
コメントへの返答
2007年5月8日 11:45
すがすがしい笑いで始まった朝ですな。(笑)

もう、クルマはエアコン&パワステとAT禁止と、四点ベルトとヘルメット装着にすればいいのです!そうすりゃクルマは1/5位になって地球にも優しいでしょう!

志村けんはボクの心のお父さんですよ。お母さんは研ナオコですが。
2007年5月8日 11:40
オチュカアレチャマデチタ。
コメントへの返答
2007年5月8日 11:48
ダンディに疲れなど!!
2007年5月8日 11:42
もしかしたら、Yuckyったら
あ、阿部礼司(BEYOND THE AVERAGE)の脚本を書いてる人でしょう?。
うちらの世代には、最初から最後までツボにはまりすぎだよん(笑)。

そうそう、「二つの胸のふくらみは」・・・・って今更ながら全編凄い歌詞ですな(^^;。
コメントへの返答
2007年5月8日 11:59
マジで知らんかったですよ。GWの最終日に、どっかの大阪芸人のソウルが乗り移って書き上げたとです。

外反母趾…じゃなくって、自動書記でしたっけ。多分ソレです。

マゾっ子メグちゃんの歌はショッキングでしたね~。幼心に『オンナ怖ぇ』と思いました。
2007年5月8日 11:43
すぐに冷静沈着で的確かつ華麗なるダンディ・ドライヴィングを思い出せるのは、やはりご家族が同乗しているからでしょうか。
……僕にはムリ。「アナタの運転は甚だしく周囲に迷惑をかけ、危険に陥れ、不愉快を撒き散らすものでゴザイマス。二度とこのようなマネは晒しやがらないでくださいね」ということを、様々な手段によって伝達せねばいられなくなってしまいます。
コメントへの返答
2007年5月8日 12:05
惰眠さんのやっておられる事は『啓蒙活動』だと思います。(笑)

いや、マジな話で「ソレやると危ないよ!道交法ではOKかもしんないけど、アンタも周囲も危ないよ!」と思う事には私も啓蒙するようにしてます。

しかし、ホントはオマワリがやることですよ。連休の宮が瀬で反則金をかき集めるより、サンドラを集めてリアルな交通指導する方がよっぽどいいですね。
2007年5月8日 19:48
いやぁー、ガチムチ系のリンクはキッついっすよぉ。

研ママにゆっきーが新しい世界を見つけたって報告しなくては。。。
コメントへの返答
2007年5月8日 22:10
「トリビアの泉」でも放送できないトリビアでしょ。
ボクも最初見たときはびっくりしたさ。世界は広いなぁって、つくづく思ったさ。(爆)

あなたのツレにも教えてね!ウフ!
2007年5月9日 0:34
車に成田山のステッカーを貼っている痛い子です・・・。

だって地元だし(←言い訳


ちなみに先日名古屋に行った時、いきなり割り込みや停車中の車線変更とか素敵な場面に遭遇しましたが、何故かナンバーは名古屋か三河でありました(謎
コメントへの返答
2007年5月9日 0:53
友達に坊さんいるから紹介してあげよう。

肉は食うわ、女遊びはするわ、檀家さんからかき集めたカネで大型バイクに集合やらオイルクーラーやらマグホイール入れるわと、時代をリードする「暴さん」なのだが。
2007年5月9日 2:21
最近の僕の雑念は、デスノートならぬメスノートです。なんでも言うこと聞くドラえもんでもいいです。そんな夢見る30代前半の僕です。
やっぱいくつになっても少年の心を忘れてはいけませんね。体の一部が少年のままだと困りますがw
コメントへの返答
2007年5月9日 23:06
メスノート、いいですね!
ぼくも雑念をそっちに持っていきたいんですが「桃尻親父」とか「浅草こぐま狩り」とか「重役汁」とかが気になってしょうがありません。そっちの趣味とか全然ないし、見たくもないのに、気になって気になって寝れません。
2007年5月9日 21:05
すいません・・・は、腹痛いっス(爆)

ゆきぞうさんの日記を(今までのもこれからのも)本にして出版して下さい。私、発売日前日から並んででも買いますわ!(笑) 
コメントへの返答
2007年5月9日 23:11
毎度ありがとうございます。(爆)

この内容はどこかのミステリー作家に書いてもらうようにお願いしてみます。
ダメだったら慈悲出版ですね。自費じゃなくって。(笑)

(初版の特典は私の恥ずかしい写真付)

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation