• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

いよいよ受身指導!

いよいよ受身指導! 5歳の娘と4歳の息子。

柔道を初めて半年ほどが経ちました。
幼児はまだ集中力がないので、先生が15分ほど、端っこで教えてくれています。

先週から礼法は一通り習って、受身を始めました!
格好は出来てもでんぐり返しになっちゃってます。。(汗)

一言いいたくなりますが、経験者の両親が言うとイライラして怒ってしまうので、知り合いの年配の先生にお任せしています。

他人に指導して、怒られた方が子供は成長すると思うので。

私達は小中学生相手に稽古をつけています。

最近、投げられるのも体力が必要なんだと思いますね。。(汗)
息は上がるし、疲れます。
投げられて時に下敷きにならないように気を使うので、結構な運動量です!


柔道は痛い思いもしますが、だからこそ人の痛みを分かる人間に育って欲しいと思います♪
ブログ一覧 | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
Posted at 2009/02/27 09:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

JET洗車。
ベイサさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 9:10
お!柔道ですね☆

わたしも小学3年生から
高校2年生までやってました。

受身を教わったおかげで
幾度の事故等を体験しても
自然に受身が出て助かってますw
コメントへの返答
2009年2月27日 9:16
私は高校時代から今までやっています♪

おかげで自転車でコケても怪我しませんね。

咄嗟に手が出ます。

礼儀も柔道が基本になって社会へ出ても困りませんでした♪(笑)
2009年2月27日 11:14
ジャンルが違いますが、ウチは地元中学の陸上部のコーチしてます。

本格的に始めるのが中学ですから、一年生は走るより、基礎作りから始めますね。基礎でも二十数種類ありますが、手中力が無い生徒は飽きますネ

今年も新しい一年生が入学してきます。楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2009年2月27日 11:25
陸上のコーチですか!
凄いですねぇ。

小学生くらいはとにかくいろいろスポーツやってみて基礎体力作りと運動の楽しさを覚えて欲しいですね!

勝つためのスポーツは中高からでも十分に間に合いますから。

毎年、遣り甲斐がありますね♪
2009年2月27日 14:05
そうそう、親子はケンカになります。
他人なら素直に聞けるんですがw
スキーとか父に教わりましたが、むっとしながら滑ってた時期がありました(^_^;
コメントへの返答
2009年2月27日 15:11
お互い遠慮がないですからね!
(^-^;

他人に教わった方が素直に耳を傾ける事ができます。

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation