• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

高速道 実験で新上限制、普通車2000円 ETC不要?

~ニュースより~

政府は25日、高速道路無料化へ向けた社会実験として、10年度から普通車の料金を走行距離がいくら長くなっても最大2000円とする上限料金制度を新設する方針を固めた。軽自動車は1000円、トラックは5000円を上限とする。自公政権で開始したETC(自動料金収受システム)搭載車に限った「休日上限1000円」など現行の割引制度は全廃し、ETC搭載車以外の現金客にも上限料金制度を適用する。複雑すぎると批判された割引制度を利用者に分かりやすいものに変える。曜日設定はつめている。

だそうです。
苦労して取り付けたETCをお払い箱ですか・・。
ETCを搭載している人には見える形で多少の優遇は欲しいです!

でも今回の試みはトラック業界にも優遇が受けられるとの事で、頑張って貰えれば流通コスト削減できるので、回って私達消費者にも返ってくるかもしれません。

でもやっぱり日曜は少し安くして欲しいなぁ~。
(笑)

ココまでくると、お金の問題じゃないんだよ。
気持ちの問題なんだ。
せっかく大変な思いして搭載した人々がいるんだから、ETC搭載車は上限2000円の所を上限1900円でも1800円でも割引して、混雑緩和の為にもETCは存続させないと、エコエコ言ってる世の中、せっかく知名度も上がり、その便利さも感じ始めた利用者がタダバカを見ただけになっちゃうよ。。

ホントに何処まで人の気持ちを逆撫ですれば気が済むんだろう・・・。
(苦笑)

いったい何を「国民の皆様にご理解頂く」のでしょうか?
知らなかった事?
ウソ言った事?
操られているって事?
ブログ一覧 | 事件の感想・・。(ニュース&政治) | 日記
Posted at 2009/12/25 18:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ETC・・なぜ上限にこだわるんだろう? From [ 秘密のヾ(≧ω≦ )ブハハハ ] 2009年12月26日 11:32
この記事は、高速道 実験で新上限制、普通車2000円 ETC不要?について書いています。 なぜ上限にこだわるんだろう? 上限を設定すると、どれだけでも遠くに行かないと、お得感が得られない だから遠 ...
ブログ人気記事

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

微増
ふじっこパパさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年12月25日 18:46
しかし、ETCにいくらかけたんだろか?

安かないぞ~、全く無駄にするのか?

それも問題なんじゃないだろうかね。
コメントへの返答
2009年12月25日 19:13
相当の設備投資でしょうね。。

考えたくもないです。。

だって税金で作ったんだから!
なぜ新しくじゃなきゃならないんでしょうかね?
自民党の遺産も上手く利用してこそなんだけどなぁ~。
2009年12月25日 18:59
ETCは一体何だったのか・・・

それにETCのインフラ経費はどうするのか。

ETCメーカーは複雑でしょうね。
コメントへの返答
2009年12月25日 19:15
本当になんだったのでしょうか・・。

確かに混雑はしましたが、その分、確実に地方へのドライブが増えて各地観光地は賑わったと思います。

メーカー自体は売り切れば良いから平気だったりして。(笑)
2009年12月25日 19:04
ETCを売った人は売りつけたとか言われ悪者くらいの扱いですか。そうですか。

ぁ、キレテナイッスヨ
コメントへの返答
2009年12月25日 19:16
何をおっしゃる!

貴方様のおかげでたくさん楽しむ事が出来ましたよ♪

もう既に元は取りましたが、そのまま多少の優遇で利用したいものです。
2009年12月25日 19:07
完全に政策が迷走している感が…

ドンだけ国民に背中向ければ気が済むんだか…
コメントへの返答
2009年12月25日 19:19
自民党が生んだ政策を否定するのは分かるけど、すでにずい分と浸透してきたETC搭載車を無搭載車同じにしてみんな喜ぶとおもうのでしょうか?

お金の問題じゃないんですよ!
100円でも安ければ納得するんです。
エコとしてETCを継続利用、さらなるサービス向上を目指す!位のケツの穴のデカイところを見せて欲しいモンです。。(笑)

2009年12月25日 19:30
これからはDSRCですか。ETCバージョンアップ出来りゃ問題ないのに整備するとすりゃまた買い替えデスヨ


ETCオンライン登録可能店は既にDSRC来ても対応可能ですがね。「機械だけは」人間?わしゃはそんな先の事は知らん(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:30
DSRCですか・・・?

ETCとはまた違うシステムなんですね。

新しい政策の為にまた自己負担だけは勘弁して欲しいです。。
2009年12月25日 20:04
政権交代とはいえ、余りにも一貫性が無くて困りますね、

「お金のもんだいじゃない」・・・その通りだと思います。

まったく人を小馬鹿にしてますね。

だから、日曜は安くしろって!(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:31
まったくです!

お金は見えやすいですが、気持ちをしっかりと酌んでくれれば多少の我慢だってできるんですよ!

まったく・・。
2009年12月25日 20:44
長距離を上限にするより、100キロ圏内をもっと安くする方がいいな。(カード二枚使いで実質200キロまで桶だし・それくらいで十分・・)。長距離はエコじゃないし、公共交通機関を使う方が地球のためにも日本のためにもいいと思う。
ETCはお金を払わなくていいのとマイレージがためられるってのが残るはずなんだけど・・・2年で満額交換してたのが今年は200点しか付いていないよ・・
コメントへの返答
2009年12月26日 10:40
そうですね!

もっと手軽に近場でも行ける様になると助かりますね。

マイレージなんて考えた事もなかった。。
(汗)
2009年12月25日 21:11
こんばんは、高速料金安くしてもトラックは高速使わないんじゃないですかね!?
僕は職業柄、トラックのドライバーとよく話しますが、会社から高速料金を貰って下道を走るらしいです。
と、言う事は高速料金を割り引かれたら貰いが少なくなり家計を圧迫するらしいです!!
政治家のおバカさん達はそんな事情を知らないでズレた事ばかりしてるんですよね!!
高速の割引なんて渋滞を招いてCO2を出すばかりでタバコと一緒、「百害あって一利なし」ではないでしょうか!?
コメントへの返答
2009年12月26日 10:42
そうなんですか~。
そりゃ~タダで行く方法もありますからね。
その分、睡眠時間を削っているのかなぁ。

現場の現状を少しでも知る気持ちって言うのが一番重要ですよね!
視察とかいっても結局はアピールにしか見えませんもん。。
2009年12月25日 22:00
鳩ポッポさんみたいにお金がいっぱいある方々(政治家)には、【ETC】の料金とかは関係ないのでしょうね~。
彼らに庶民の暮らしは理解できんでしょうしね・・・。(爆)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:43
1000円だの2000円だの大した事ではないのでしょうね!

だって、1ヶ月1500万円ですから。。。
もう鼻紙ですね。
(笑)
2009年12月25日 22:49
私は正直料金定額は反対ですね!
深夜半額だけで十分ですよ!
高い金払った人が時間と快適を得られるのがいいっす。



ETCで一つ大事なこと忘れてますよ(笑)
マイレージが貯まりますよ。

コメントへの返答
2009年12月26日 10:44
たしかにそれは一理ありますよね!

時間短縮と快適さをお金で買うんですから。

マイレージってぜんぜん分かんないんですよ!

TUTAYAカードのポイントしか知りません。。
(汗)
2009年12月26日 0:09
ETC…もらっちゃってお金使ってないんでアレですがw
無料とか1000円とかにするんじゃなくて
ETC搭載車のみ、10~15%割り引いて
全日同一日付の…仮に名古屋~東京まで移動した場合
途中で乗り降り自由とかにすれば途中区間の地域観光も潤うんじゃなかろうかと
日帰り旅行の場合は帰路を半額とか…
そしたら高速代も取れるし、何も無しよりは割安だし…

って夢見すぎ&無知ですよね(汗
コメントへの返答
2009年12月26日 10:46
そうですね!

とても良いかも。
安いのにこした事はないけれど、乗ったとたんに渋滞じゃ凹みますから。。

途中の乗り降りって嬉しいサービスですよね♪
最初は無知でも検討すればそれは立派な知識となりますから。
2009年12月26日 20:53
軽の方が安いんですか・・・。
そ〜ですか・・・(涙)

軽の方が圧倒的に税金安いのにそれ以上に優遇するって事は普通車は売れなくても良いんでしょう。普通車に乗ってた人が軽に乗り換えて減収も構わないんでしょうね。

もっと後先考えろや、と何回思ったことか・・・。
コメントへの返答
2009年12月28日 16:48
ホントですよね~!
私の軽に乗り換えなければいけなくならないかとっても心配です。。
(汗)

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation