• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

私の最強ボクサーはやっぱり・・・

昨日はロンドン五輪男子ミドル級金メダリストの村田諒太のプロ2戦目は仕事の集まりで見れませんでしたが、だいぶ苦戦したようですね。

やはりアマチュアとプロは違うんでしょうね~!

頑張って竹原に続く中量級の世界王者になって欲しいと思います。

どこかに動画がないかとYouTube探すもありませんでした。

が、懐かしい動画を見つけました。

全盛期のマイク・タイソンのサンドバッグ叩きです。


彼が活躍していた頃はまだ小学生で、ファミコンのカセットあったっけ♪
(笑)

コレはジャブ?
(^。^;)
最近はヘビー級のボクシングなんてTVでやらないから、久しぶりにヘビー級のパンチをみましたが。
本当に死んじゃいそうな破壊力ですね。。

アリ、レナード、ホリフィールド、フォアマン、タイソンと魅力的なヘビー級のボクサーいましたが、スピードと破壊力を持ち合わせたNO,1ボクサーはタイソンだと思います。

こうやって改めて見ると、マイク・ベルナルドやチェホンマン、ゲーリー・グッドリッジなんて、目じゃないパンチ力ですね!

昔、父は全盛期のジョージ・フォアマンの方が強かったとか言ってましたが、やぱり私はタイソンの全盛期の方が強いと思います♪

私の大好きな「はじめの一歩」の主人公一歩のモデルはタイソンだからね♪
(^。^)b

ブログ一覧 | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
Posted at 2013/12/07 10:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 23:34
タイソン、強かったですね~♪
最強説も納得です!

あとはカオサイ・ギャラクシーとマーベラス・マービン・ハグラーも強かったですね!
87’のレナードとの判定は、個人的にはハグラー勝利だったと思います!

   (∩_∩)v
コメントへの返答
2013年12月9日 8:47
とにかくケタ外れのスピードでしたね!

ギャラクシーは伝説、ハグラー対レナードも世紀の一戦でしたよね!

最近はそういった夢のドリームマッチがなくなったように思います。

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation