• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月09日

4/1の筑波とか

もう1週間以上前になりますが、4/1(日)は筑波でレース形式の走行会でした。
正式には、走行会(スタート練習あり)ってやつですかね?

この辺り、(自分も詳しくはないですが)分からない人には全然分からない話。

レースは基本JAFが主催することになってます。これが公認競技。
JAFの上位団体はFIAですので、F1等をトップとするピラミッドに属しています。
なので、JAFが主催するレース以外は草レース、正式なレースとは認められないというスタンスです。

その昔は、草レースに出場した人は、JAFの公認競技に出られなくなる締め付けがあったとか?
最近はそのようなこともなく、裾野を広げるために、共存共栄を目指していると言えるかも知れません。
(いや、実際は喧々諤々あるでしょうが…)

この日は主催がVICICですから、公認協議と同じスタイルで、オフィシャルやメディカルの配備にも、
安心感があっていい(レース形式の)走行会だと思います。
本音を言うと、VICICが主催する筑波のレースで、このような枠埋めをしないといけないのが、
寂しい状況なのですが…


さて、この日の相棒はこの車。


先代Vitzのナンバー付きレース車両です。
乗っているスタートドライバーは、この車両のオーナー。

ま、結果は聞かないでください。
一番下のクラスで、予定どおりの総合順位ということで(^_^;)

でも、久しぶりに楽しかったです。
FFでのサーキット走行は、殆ど経験がない(20年くらい前に、Miniで筑波を走っただけ)に等しく、
LSDが付いたFF車を走らすことすら初めて。これが予想と全く違って苦労しました。
苦労と言うよりも、掴むのが遅すぎたって感じですね。
15周くらいでなんとか恥ずかしくないタイムで走れるようになりましたが、5周くらいで掴めないと…
コーナー内で踏んでいかないといけないことに気づくのが遅すぎました。X-BOWでそれやると、
一発で飛んでいくので、アクセルに触れるようにコントロールするのですが、それとは全く逆。
勉強になりましたので、次回はもう少しマシかと(^_^)

この3台(のオーナー)で組むのは初めてですが、昔からのレース仲間で楽しかったです。


今回の(レース形式の)走行会は、2時間耐久でポンダーリレーでもOKなので、そのうちX-BOWでチーム作って出てみたいですね。なかなか難しいでしょうが。



実は、この筑波の前に少し首を痛めて、この日は全然大丈夫だったのですが、いろいろ積算してか、
この1週間は首が痛い/動かない状態だったのですが、やっと回復しました。

土曜日は新橋~銀座で、パナソニックミュージアムの日本画展と、シャネル・ネクサス・ホールのサラ・ムーン展に行ってきました。どちらも良かったです。

シャネル・ネクサス・ホールは、もちろんオシャレな場所で、展示内容もそうですが、普通の美術館とか写真展とは違った雰囲気がありますね。お客さんもちょっと違うし。自分は好きです。



見ようによっては、2001年宇宙の旅っぽいなぁ…

無料ですので、ちょっと空き時間があったときとか、気楽に行ってみるのもお勧めです。
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2018/04/09 23:51:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年4月10日 2:17
こんばんは^^
実は画展や美術館大好きです^_-
昔から絵というより雰囲気と客層に癒されるというか、、

そういやシュミレーターでもFFはまるっきり違って踏みまくらないとタイムでません!そういやライコネンいわく「シュミレーターから得るものは何もない」だそうです^^
コメントへの返答
2018年4月10日 8:33
おはようございます〜
自分は年に2,3回しか行けてないですが、時間もゆっくりながれてますし、いいですよね。

思った以上に違ってビックリしました。
ライコネンは、お酒飲んでシミュレータやると速いんじゃないですかね?(^_^)
2018年4月10日 8:47
シンプルな美しさは確かに2001年っぽいですね。

でも、何故か、シャイニングの双子の立つ廊下を連想してしまいました・・・・(笑)
コメントへの返答
2018年4月10日 13:19
シャイニングですか(^_^;)

でもこれ、展示物がなかったら、1人で入ると結構怖いかもですね、なんだか…

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation