• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月05日

未来への希望

大げさなタイトルですが(^_^;)

今年のgoodwood festival of speedで話題だった車。

McMurtry Automotive Speirling

この車、全然知りませんでした…

いやぁ、凄いですね。


Gordon Murray T90ももちろん凄いですし、究極の自動車であることに変わりないですが、
こちらもどうしてどうして、未来への希望を感じます。

この車は高いみたいですが、技術的には安く作ることも将来的には可能でしょう。

詳しくはわかりませんが、ファンでダウンフォースを発生させていると、トレッドは狭くても大丈夫でしょうし、
空力考えると、前面投影面積減らして、全長方向に伸ばして、バッテリー容量とか稼ぐのでしょうか?
2シーターもタンデムが収まりよさそうですね。3シーターもありかも。

失敗作?の日産デルタウイングも、このタイプで作ればかなりいけるのでは?


F1はスタート加速は案外悪く、0‐100km/hよりもダウンフォースが発生する100-200km/hのほうが速いですが、
この車はファンで0km/hから2tのダウンフォースが発生しているらしく、0-100km/hは1.5秒だとか…

電気自動車は全く興味なかったですが、これならめちゃ乗ってみたいです。
願わくば、自分が乗れるうちに、現実的な価格で出てくれればいいなぁ。テスラの2~3倍くらいで。
0-100km/h 1.5秒には、もうすでに耐えられそうにないですが(^_^;)

こうやって革新していくから、技術って素晴らしい!
関連情報URL : https://mcmurtry.com/
ブログ一覧 | その他(車関係) | クルマ
Posted at 2022/07/05 21:56:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2022年7月6日 7:30
こんな車あったんですね! (゚∀゚)
知らなかった、、、いやー、しかし面白そう!
こういう電気自動車なら全然アリどころかむしろ積極的に欲しくなりますねぇ(o^^o)
コメントへの返答
2022年7月6日 21:59
昨年から出てたらしく、Webにも記事があったようですが、ノーマークでした。ほんと面白そう(^_^)
こういう細工や制御は、ガソリン車よりやりやすいかもですし、積極的に選びたくなりますね。未来は明るい!か?
2022年7月6日 8:38
下面に1m²の吸盤みたいなのが付いていて、路面にくっ付いて走るようです。(^ω^)

73sevenさんがブログで詳しく解説しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/469643/blog/b/
コメントへの返答
2022年7月6日 22:04
静的なダウンフォースが大きければ、重心移動による影響が相対的に少なくなるので、極端な狭トレッドでも構わないんですね。確かにそうですが考えてませんでした。
動きはスロットレーシングみたいで、あれも強大なダウンフォースですからね。
2022年7月6日 18:04
これは見ていて目が点になりました。
サイズや重量も極端に小型ですが音がもうとんでもなくてワクワクさせられました。
コメントへの返答
2022年7月6日 22:08
そう、音もいいですよね。エンジンじゃなくても新しい興奮。ファンとインバーターの音が、ジェットタービンとストレートカットギアみたいで。

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation