• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月29日

袖森走行

前回の走行が5/22だったので、ちょうど半年ぶりですね。袖ヶ浦フォレストレースウェイ。

ロガーがバグってしまい、データが読み込めてないのですが…

今回の目的は
・バケットシートの確認
・ミッションオイル交換の効果確認
・NANKANG AR-1の様子見
そして気楽に楽しく走ること(^_^)

天気は晴れてはいませんが、降りそうにはなく、走るにはいい感じ。


バケットシートはばっちり!(^_^)
早くやればよかった。(って、この方法を思いつかなかったのですが。)

ミッションは、ダメでした…
やはり走り続けると、入りにくくなります。
80W-250(実際には旧オイルと混ざってるので220くらいでしょうが)でも駄目だとすると、やっぱりミッションオイルクーラーかなぁ…(^_^;)
それもハードル高いし、次回は充電式ファン持って行って、待機時間中にミッションケース冷やしてみるか…

ナンカンのタイヤは…
まぁまぁいいんじゃないでしょうか。
タレやすいとの評判ですが、確かにタレてくるものの、X-BOWでは冷えててもグリップするほうがありがたい。
スライドコントロールもやりやすい気がします。
絶対的グリップも判断基準を持たないのですが、まぁまぁいいのではないかと思います。
X-BOWは、タイヤが温まりにくく、タレにくい特性なのであってると思いますし、
ウェット特性は難ありかもしれませんが、雨の日飛ばすこともないので、その点でも。
減りは早いそうですが、年に1万kmとか乗る車でもないですしね。

30分2本(実質10分x4本)走行後のタイヤ
左フロント


左リア

ちなみに空気圧(温間)は決め打ちで、フロント1.3k、リア1.4k。

KTM X-BOW 弐号機の今日のベストタイムは、1'10"9 。
壱号機+A050GSのベストの0.4秒落ちです。
A050GS履けば簡単にベスト更新できるでしょうが、弐号機の実力からすると、まだまだ乗れてません(^_^;)



そして今日分かった一番の課題は、左腕の筋力不足(^_^;)
終盤はヘロヘロですし、これでタイム落ちてます。
トレーニング必要だなぁ…
ブログ一覧 | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
Posted at 2022/11/29 00:19:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

首都高→洗車
R_35さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年11月29日 9:06
袖ヶ浦はほとんど走ったことありませんが四輪で10秒って相当速いですよね!驚

他の車だとどの辺がライバル車なんでしょうか?
コメントへの返答
2022年11月29日 22:08
ドライバーがへっぽこなのでこれくらいですが、車はもっと速いですよ!

筑波や袖森だと、普通のチューニング四駆あたりでしょうか。速度域上がると、Pとかには付いていけません(^_^;)
2022年11月29日 9:53
走行動画見たかったです(笑
ar-1結構食いますよねー! ただ、国産ハイグリップタイヤに比べるとお値段なり?と思うので弐号機には役不足ですかね(笑

早く燃料漏れ直して自分も走りたい、、、
コメントへの返答
2022年11月29日 22:13
下手な走行見たいとは、意地悪で笑
後ほどアップしますが、音声入ってないと遅く感じますね(^_^;)
AR-1、思ったより良かったです。軽量車には向いてる気がします。

速く走れるようになるといいですね!
2022年11月29日 14:04
10秒代速い❗️ 教えて貰わなければ^_^
コメントへの返答
2022年11月29日 22:15
教える腕はないですが、ご一緒しましょう!(^_^)
2022年11月29日 20:44
にじぇるさんサーキット走行お疲れさまです(^_^)/ミッションはやはり入りが悪くなるのですねσ(^_^;ミッションクーラーはお金か買りますね(^^;)あとクロスボウのタイヤの温度かなり低いんですね(^^;)2.0付近まではあっても良いような気がしますが(^^;)クロスボウは特殊なのでしょうかσ(^_^;
コメントへの返答
2022年11月29日 22:21
ミッションクーラーは汎用品を使ってカスタムで作るので、結構かかるでしょう…(^_^;)
最近のハイグリップタイヤは、想定車重がかなり重いのか、ショルダー剛性が強すぎて、この空気圧でも全然高いくらいな感じです。

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation