• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

宮崎鰻オフに行ってきました。

宮崎鰻オフに行ってきました。 17日の日曜日は宮崎在住タテイさん企画の『宮崎鰻オフ』に参加してきました!

いつものメンバーですがここ最近は私も含めて忙しく、ツーリングを兼ねたグルメオフは約1年ぶりくらいでしょうか。。。




霧島SAでSHOさん親子と合流。
全然関係ないけどランボルギーニムルシエラゴ、レヴェントンとサイドリピーターが共通部品w  


集合場所はサンマリーナ宮崎の駐車場。
サンマリーナ宮崎


今回は我々のオフ会には珍しくご家族連れが多かったです。
必然的に場の主役はこちらの方々・・・(^_^;)
お子様方




今回のメインイベントは入船のうなぎ

11時すぎにコチラに到着して15分くらいの待ち時間で座れました。
12時過ぎると3時間待ちになることもしばしばとか(^_^;)

なのでバスの待合所みたいな棟があったりします。
 


お店の目の前には南方神社があり、境内の一角には「上穂北のクス」(大楠)
大楠


そしてこちらがお目当ての鰻丼、1,890円也
入船の鰻丼、1890円也 
備長炭で焼き上げた鰻、最高でした~


鰻屋さんとは思えない広さの駐車場でウダウダ
入船の駐車場にてウダウダ
ナノクリ、恐るべしww(謎



次の目的地は綾町にある綾 酒蔵 酒泉の杜
途中広域農道の沿道にはコスモスとひまわりも。。。








酒泉の杜では倅たちが何か狙ってますww



このあと佐賀からお帰り途中の@tomorrowさんと合流してお奨めのカフェでまったりタイム♪
↓はSHOさんがオーダーしたモンブラン




ここで今回の宮崎オフはお開き。
夕暮れの高速道が綺麗でした・・・
夕景の九州道下り


企画幹事頂いたタテイさん、参加された皆さん、お疲れ様でした。
日頃の悩み事を忘れて楽しませていただきました。

またご一緒しましょう。





 おまけ
往路の途中でキリ番ゲトー!!のつもりが・・・・・orz
20005キロ

ご覧の通り、燃費はもの凄く良かったです(^_^;)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/20 23:02:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パッチワークカローラ
ベイサさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

英気を養う
バーバンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 23:51
日曜はお疲れ様でした
久しぶりお会いでき嬉しかったです
子供たちもはしゃいで楽しいオフ会でしたね
うなぎもとっても美味しかったです
機会ありましたらヨコモンさん企画のオフ会も期待してます
コメントへの返答
2010年10月22日 12:56
お疲れ様でした~
「オフレポまでがオフ会」の精神でがんばって書きましたよ(^_^;)
子供たちも同姓同年代で楽しめたようです。
鰻はホント美味かったですよね~久しぶりのヒットでした。
なかなか時間が合いませんが・・・来週辺りで豚肉しゃぶしゃぶ食べ放題(しかも超リーズナブル、ちょっと遠いけどw)なんていかがですか?
2010年10月21日 1:14
夕焼けが美しいですね。
モンブランに惹かれました(^^)
コメントへの返答
2010年10月22日 12:58
ありがとうございます~
ウナギぢゃなくてモンブランのほうですか!!(^_^;)
こちらも美味そうでしたヨ。
2010年10月21日 6:47
お疲れ様でした~♪

主役の4人は、大人よりもオフ会を満喫してたみたいでしたネ(^^;
また、遊びましょう!!
コメントへの返答
2010年10月22日 13:01
お疲れ様でした!そして企画幹事、ありがとうございました。

子供ってすぐ仲良くなるんだなぁ~と意外な一面を見ることが出来ました。
次回は真ん中?辺りでグルメオフ、いかがでしょう♪
2010年10月21日 7:57
「宮崎駿オフ」に見えた僕は老眼ですか?(爆)

お子さんも存分に楽しめたようすが伝わってきます。ほのぼのとした雰囲気がイイですね!
コメントへの返答
2010年10月22日 13:05
うちの倅は「駿之介」と申しますが・・・・ww

そうなんですよ~途中制止するのが大変でした(ヲイ
錦○イの掴み取りがおっ始まったんですから(爆)
2010年10月21日 10:01
いいなぁ。九州また行きたくなりました~。
コメントへの返答
2010年10月22日 13:14
九州はまだまだいいとこありますヨ♪
11月1日から片道1台4名分で12,450円のカーフェリーさんふらわあ(神戸-大分)の人数限定プランがありますよ(*^^)
2010年10月21日 21:42
島根は益田市にとってもヤバい鰻屋があるんで機会があれば足を運んでつかあさい(´∀`)
コメントへの返答
2010年10月22日 13:16
おぉ!!更なるスタミナ情報wwありがとうございます(^_^;)
いつかは是非お邪魔したいっす♪
2010年10月21日 23:42
ナノクリ??・・ググッて意味が分かりました(^.^)

キャノンの24-70f2.8を買おうと、さらに決意させられた日になりました(笑)
・・・貯金が貯まればww
コメントへの返答
2010年10月22日 13:20
お疲れ様でした~
私もナノクリにビックリしましたぁww
zziiさんには感謝ですよ~同じマウントでよかった。

キャノンもいろいろレンズありますからじっくり吟味してからですね。
私はキットレンズで頑張ります(泣
2010年11月14日 19:47
激遅コメすいません(滝汗)
いやぁ~~、ホント、お世話になりました(素)倅が、ノビノビと遊んで姿を見て、親ばか状態でした(笑)
しかし、サンマリーナ宮崎の駐車場の写真は、スゲェ~~いいですね♪雲の表情、子供の動きといい、素晴らしかです♪
年末は、また、お願いします・・・飲み会(爆)
秘蔵の低感度マシ~ンをお披露目します・・・(謎)
コメントへの返答
2010年12月2日 21:26
劇遅コメ返、申し訳ありません!
たまには家族連れのオフ会もいいですね♪家族サービスにもなるし。。
いやいやコチラこそいろんなレンズを貸していただいてありがとうございました~
風景撮りが基本の私には超広角は必須レンズだなぁと改めて認識しましたが・・・先立つものがナイ!!ww
年末の呑み会・・・美味いコーヒー飲み会でもよかですか~?(^_^;)

プロフィール

「久しぶりのこの並び
PUMAはスポーツサスペンションなのでフィエスタよりもガッチリしているけどしっとりしなやかでフラットライドがお気に入りポイント。」
何シテル?   03/23 22:51
国内正規登録53台の超希少なフォードMONDEO ST220(Mk3) 日本ではマイナーな大衆車ですが知れば知るほど味わいのあるヨーロッパフォードのDeepな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[AFFC] 11・10 プチオフ@明石(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:59:46
ヨーロッパフォード(純正) TPMSセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:33:40
これで良くもまぁ予備検通してきたなって言うお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 01:50:54

愛車一覧

フォード モンデオ セダン SeaGrey (フォード モンデオ セダン)
後期最終型ST220を増車しました。  ST(Sports Technologies) ...
フォード ピューマ PUMA (フォード ピューマ)
Ford PUMA 1.0TエコブーストST line 7DCT カミさん用のフォードフ ...
フォード フィエスタ molten ST (フォード フィエスタ)
ロードスターの次はフィエスタに還りました。我が家で9台目のフィエスタです。 フォード日本 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あと半年で下の子も家を巣立つ予定なので2シーターの購入を検討。 タイミングよく希望するメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation