• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)の"赤ヴェコさん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月29日

リアシートヒーターの調整化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回取付したリアシートヒーター。

実用したところ
「熱くなりすぎる」とのことで、調整する事に。

抵抗ではなく、PWM制御(高速のオンオフの比率を変えることで作業量減らす)でやります。
ジムニー時代には、LED化したメーター照明やテールランプの照度調節するのに自作したものですが、アマゾンでモーター制御用の既製品がありましたので購入。1個200円ぐらいなんですもの。
そのかわり中国から時間がかかりまして・・・
12月6日に注文して今日29日に届きました笑
2
ケース購入をすっかり忘れていたので、近所のホームセンターにあった電子工作9v電池ボックスを流用。(電子部品屋が今日から休み・・・)

穴開け加工して仕込みます。
3
元々作っておいた配線コネクタに挿入。

とりあえず固定せずに空中配置。
夏になったら畳む時の、逃げ場に移動します。

デューティー比5%〜95%で調整可能。
ボリューム60〜70%あたりでちょうど良いかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口カバー上部の錆について(その後)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

ダッシュボード近辺の異音対策

難易度:

【備忘録】洗車と水垢とり

難易度:

フロントカメラの取付け

難易度:

ドラレコ録画状態の確認と初期化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation