• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

FUGAも少しずつ手を入れて・・・



カテロク弟です。

皆さんGWは楽しまれていますか?
私は昨日は、先日亡くなった大叔父の納骨があり、日本橋のお寺に行ったり、雑司ケ谷のお墓に行ったりして、その後は会社(六本木の方)に行って仕事して、五本木の名店に行ったりし、今日は先日購入したPCの開梱や初期設定、アップデート作業などを2台分行い、一足早い母の日のプレゼントにイタリアンで両親と3人、ディナーに行ったりと、地味に過ごしております。

新しく購入したPCは、256GBのSSDと2TBのHDDを搭載しているのですが、SSDにすると速いというのは当然知っていたのですが、実際に使ったのは初めてで、あまりの起動時間の速さに、まだ慣れません(笑


今度の木曜日(5/2)より5/6まで台湾へ行ってきます。
出発までそんなに時間が無いのに、まだお土産の一部以外は準備できていなく、若干焦っています。
現地で会う予定の社長さんに、お土産でメンズバックやサルエルパンツ、ターボレンジャーDVD(コレ、全く知りません)、超新星フラッシュマンDVD(コレも全く知りません)などを言われてしまい、行きの荷物がイッパイになりそうで・・・(滝汗



社長さんに『実は私、日本の戦隊モノが大好きなんだ』と告白された時、何も言い返せませんでした(爆


さてさて、車の方はと言いますと、最近はメンテナンスが中心です。


それは、コチラ↓




















FUGAのENDLESS製ブレーキパッドMX72前後セットです。

3月にFUGAにお客様(男性)を乗せ、大人4名乗車で首都高を巡航していたのですが、レインボーブリッジから辰巳方面に向かい、湾岸線に合流しようとする下り坂の左コーナーで、
『アララ??』
な感じがあり、日ごろは1人でFUGAに乗っているので、ブレーキの利きがイマイチでも何とかごまかせていたのですが、『さすがにアレはまずいな』と思い、安全性の先行投資ということで、ブレーキ選びに・・・


パッド選びでは、
・初期制動力も高速制動力も連続制動力も期待できるもの
・鳴かない
・ダストが純正同等か少ない
・ブレーキコントロール性が優れている(カックンブレーキなどは当然NG)
などを意識して検討。



すると、ENDLESS MX72が候補に。
他にもプロジェクトμなどの製品も候補にありましたが、万人受けするものというのも選択条件に加えた所、MX72に決定しました。









装着後、1000km以上走行しましたが、自分の中では大満足!
低速でも、中速でも、高速でも『すぅ~ピタッ』と理想的に止まります。
お客様への不快感も全く気にならないフィーリングで、制動力にも満足。

鳴きやダストについても大丈夫!

価格も4輪で工賃込みで36,000円と大満足です。
このMX72というパッドはZ4用もあるのですが、今後、導入を考えようかと思います。


そして、評価が変わったのがコレ。








以前、ブログにもアップしましたが、FUGAのHKS製、純正形状エアクリーナーです。
購入当初は、『純正形状だから、大して変わらんだろう』と思っていましたが、装着後、数百km以上走行してると、
『アレ?明らかに違う。。。』
2500~4000回転付近で明らかに車が軽くなったような、力強さが出てきます。

2000円ちょっとでコレだけの実感値。コレは正解でした。


吸気って大切だと改めて気付きました。



そして、メンテはまだ続き、今度はクラウン。

先日、ふとタイヤを見ると、溝がなくなっているばかりか、右前輪のタイヤ側面がヒビが入って、めくれる状態に。。。

住宅地での低速走行はまだしも、高速などでは非常に危険な予感。
GWは台湾で日本にはいませんが、早めに手を付けるべく、いそいでタイヤを注文。
明日(月曜日)の夕方に五本木のお店で交換予定です。


Z4は・・・






連休明けに何かが起こるかもしれません(謎
いや、起きません。たぶん。ボクの意志の強さを発揮します(爆
ブログ一覧 | FUGA(フーガ) | クルマ
Posted at 2013/04/29 00:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

台北旅行
fuku104さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後方確認する意思すらなさそう…おとうと」
何シテル?   08/16 11:13
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation