• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリの"GR Chaser TourerV TRD sports version" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

パワステフルード交換 2023年 1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パワステフルードの交換ですが、全量入れ替えではなく、希釈法にて行います。

使った工具は
EAFC マルチブリーダー 手動 2L
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/12561669/parts.aspx
です。

このブリーダーは何が悪いのか、接続部分から空気が入ってしまい、抜く速度が遅くなってしまいます。
要改造ですね(^_^;)

今回は、このつなぎ目を外して、右上に繋がっている太いパイプから直接パワステフルードを抜きました。

空気さえ入らなければ作業性は良好に感じます。
2
新油との色の違い^^;

前回交換したのは
パワステフルード交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/4836771/note.aspx
でしたので、5年ぶりの作業となります。

5年間でこんなに真っ黒になるとは^^;

で、記事を見返してみたら、フルード漏れが発生していたと思われるようでした。
ただ、その時少なかっただけで、その後、フルードが減るようなことは有りません。

パワステフルード交換 2023年 1回目としたのは、希釈法で行うので、何回か行なおうかな?と思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換 159,080km

難易度:

デフオイル交換 159,080km

難易度:

O2センサー交換

難易度:

電動ファン化(その4) PWM制御

難易度: ★★

パイプ一つのために…

難易度: ★★★

☆2025年仕様☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OpenAI社のGPTシリーズ http://cvw.jp/b/11052/48599931/
何シテル?   08/14 20:53
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation